• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

こんなものなの?(T_T)

こんなものなの?(T_T)この前の走行データからいったい自分のGC8はどれくらいのパワーがあるのか?
という事を調べてみました。

このグラフはパワーグラフですが、これをどのように求めているかというと、
一定の重量を一定時間にどの位動かしたかをGPSを元に計算する事で正確なパワーが判ります。

車重はこの前正確に求めているので、
ドライバーを含めて1350kgとして計算してみると、
↑のようなグラフになります。

最初にパッと見た時はピークで250psぐらいあったので、
エンジン出力に直すと駆動ロス分を12%と見なしてその分を加味して
250/0.88=284ps
というふうに単純に計算したんですが、

よく見てみるとそのピークというのがジェットコースターの下り部分だったんですね(^^ゞ
下りだと加速度は余計に出るのでこれは間違いだ!
フラットなところのデータが正しいのだと気付いた訳です(^^;)

それで4-5速を使うホームストレートのところと、2-3速を使う1ヘア後の部分を見てみました。
するとなんと、4速では165ps・・・、3速では175psという値(-。-;)

これをエンジン出力に直すと、3速で約200psにしかなりません(涙)

ほんとかいな〜(汗)




※追記

結局空気抵抗というのがとっても大きいという事は判りましたが、もう一点、AP特有の高地特性がかなり影響してるなーというのが実感です。
私のノーマルECUだと、最初から濃いめの燃調がさらに濃くなってるのでしょうね(^^;)

その分、エンジンの安全マージンはたっぷり?(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation