• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

天草ツーリング

天草ツーリング2010年最初のKRCツーリングは天草へ。

前回2年半前の天草ツーリングはdestroyerさんと2人だけでしたが、今回はたくさんの参加をいただきました(笑)

途中途中で合流しながら最後は松橋で9時にまつくんと合流する予定でしたが、急に仕事が入ったとの事でまつ君は後から参加する事になりました。

ここからR266で天草へ向かいます。
順調に進んで天草に入り、松島から新しく出来たファームロードを走ります。

このファームロードは上島の山の峰を結んで走っていますので、途中にいくつも見晴らしの良い所があります(景色を見る余裕があったのか?・・・w)

ファームロードを降りてくると天草市(本渡)です。
本渡のループ橋を渡ってさらに進んでいきます。

本渡からまたファームロードを通って苓北町へ向かいます。
ファームロードに入るときれいな桜並木がお出迎えしてくれました(^_^)/





でも途中休憩も取らずにひたすら苓北町へ走ります。

何といっても最初に目指すは「明月」です(笑)
ここに何としても午前中に着かねばならないのです(^^;)


ファームロードを降りて苓北町の富岡に到着しました。
小高い山の上に見える富岡城の麓に「明月」はあります。

11時半に明月に到着!

ヨシ!(笑)


店の前に着くとやはりいつものパターンでシャッター半開きです(笑)

先客もすでに数人居ました。
私たちも店の前で待つ事にしましたが、私たちだけでも7名居るので店内はこれでたぶん満席になります。

この後から来る人たちは店の外で順番待ちですね〜(^^;)

そうこうしてると、なにやらにぎやかな音がしてきました。
何だろう?と思ってると、向こうの方からこんな方たちが♪





へ〜、お祭りなんですね〜。

でも衣装が中国っぽい?(^^;)




するとその後につづいて・・・・



うひゃ〜!





こんな方たちも(笑)





まさに長崎くんち?



しかし今ごろの時期って何?
確か長崎は10月ですよね?

でもこんなのが見れてラッキーでした(笑)



ちょっと声を掛けていつどこで蛇踊りをするのか聞くと、この先で今からとの事。

ちょっと見たい気もしましたが、しかし今ここを離れる訳にも行かず、残念ですがそちらは諦める事にしました(ちゃんぽんの方が大事w)



そうこうしてると地元の先客の方が、裏手の方に回って勝手口から厨房の中のおばちゃんにまだ開店しないのか?って声を掛けていました。

するとおばちゃんが「勝手口から中に入っていいよ!」って(^^;)



な、なんと!
それを聞いた私たちもすぐさま後に続いて行きました!


入る時に、おばちゃんが「みんなで何人?」って聞くので7人って言うと、

「う〜ん、出来るやろか〜」って(^^;)


おいちゃんが居ないようなので、何故か聞くと、

「祭りに行っとるけん」って(^^;)



そして相席になりながらも全員席についてスタンバイ!(笑)


店はまだシャッターが半分降りた状態で開店してませんが、すでに満席(爆)


おばちゃんは一人で忙しそうに準備をしてましたが、やっと準備が整ったのかみんなに注文を聞いて来ました。


私は今日は大盛りにトッピングの生たまご載せ♪



そうこうしてると、店の前がにぎやかしくなってきました。
どうもお客さんのようです。

数人が店の前で待ってるようです。

時間を見ると12時を過ぎています。



でもおばちゃんは全くお店を開けるそぶりがありません(^^;)




するとこんどは店の電話が鳴り出しました。
これは近所の出前を待ってる人が掛けてきたのか?
それとも店の前で待ってる人が掛けてきたのか?



でも全く電話に出るそぶりがありません(爆)



しびれを切らしたのか?
表で待ってる人が勝手口からおばちゃんに、まだですか?って声を掛けてきました。


するとおばちゃんは、

「今日は私一人だから手いっぱいで出来ないです」って言ってます(^^;)



でた〜!(^_^;)


「明月」とくいのもう終わり作戦!(爆)


開たかと思ったら直ぐ閉まるシャッター!(爆)



今日は一度も開かずだけど(^^;)




そして待つ事しばし・・・


ついに危なく幻となるとこだった「大盛りたまご載せ」






いや〜、最高です!

おいしいですね〜!

自家製麺に自家製の100%鶏ガラスープ。


限定15食?<今日は(爆)


堪能させていただきました(^_^;)






フォトギャラリー
Posted at 2010/03/22 22:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation