• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

高森ツーリングレポ ラスト

垂玉温泉で一息ついてから今度は耶馬渓へと向かいます。

が、その前にお買い物。
そうです、熊本名物の馬刺しです(笑)

帰りのルートの途中の一の宮の阿蘇神社の近くにある「朝日屋」さんに行きました。

看板が素晴らしいですね(笑)

IMG_0531IMG_0532


こちらで霜降りの馬刺しを買いましたが、お値段は100g=945円です。
ちなみにタテガミも下さいと言うと、サービスでくれますよ(^_^)



一の宮からはやまなみを登って瀬ノ本へ。
一旦瀬ノ本で休憩して、そこから筋湯温泉、湯坪温泉、宝泉寺温泉と温泉街を抜けて玖珠へと向かいました(笑)

玖珠でまた休憩したら耶馬渓はもう直ぐです。
耶馬渓の一目八景を抜けて耶馬渓ダムの横を通って、本日の夕食処、とろろ庵に到着(^_^)/

とろろ庵に着いた時は6時過ぎでしたが、夕食の前にもう一度露天風呂に入ってさっぱり(笑)
こちらのとろろの湯はさらさらですべすべしていて気持ちが良いです。

もう夜になると外はちょっと冷え込んできましたが、温泉に入って体はポカポカです。

お腹も空いてきたので、さっそく夕食を注文しました。

地鶏炭火焼き定食(1200円)です。

IMG_0534

ご飯のお代わりは自由です(笑)

お代わりする時に白ご飯で頼んで生卵追加注文すると、卵かけご飯が出来ます(笑)
料金はトータル1250円になります。
なんと卵代50円プラス(^_^)/

最後にオプションを注文するつもりでしたが、どうも2杯目を食べたら帰って馬刺しが食べれそうになかったので断念しました(^^;)

他のみなさんは美味しそうに卵かけご飯を食べてましたが(泣)

しかしこの後のステージが一番のハードセクションだというのに大丈夫ですかね〜?
腹いっぱいになったあとに揺すられて気分悪くなったりしないのかな?(笑)


その後はいよいよラストステージの野峠越えです。

下からハイペースで登って行きましたが、いよいよ狭い峠に差し掛かると鹿に注意しないとヤバい事になります。
半年前の時は間一髪避けましたが、危うく崖に突っ込みそうになりました(^^;)

注意しながら登って行って、一気に峠を越えて下り始めた所で鹿さんに遭遇。
ストレートでしたので、発見が早くて余裕で対処出来ました(笑)


そして無事に下り終えて帰ってきました(^_^)v



今回もなかなか楽しいツーリングでした。

またみなさん次回もよろしく〜!






Posted at 2010/09/29 20:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation