• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

パッド交換

下関から帰ってきたあとは急いでM工場へ(笑)

というのも、当初から今日の予定としてサーキット用のパッドを普段用のRamsに交換するつもりでした。

パッドの残量も少なかったので慎重にドライブしてましたが、下関に着いたぐらいから左後ろのブレーキから「ギ〜ッ」とか「ゴリゴリ」っていうパッドの座金とローターが擦れるような音がしだしました(^^;


駐車場で確認すると、パッドの残量は約1.5mmぐらいでしたが、座金の外側とローターの縁の削れ残しの部分がタッチし始めていました。

という事で帰りは特に慎重にのんびりとハードブレーキングは避けて帰ってきましたw



でM工場でバラしてみるとこんな感じでギリギリです(^^;

特に左リアは強く踏むとローターに座金が干渉しそう・・・っていうか、やっぱり当たってますねw



------------------- 右フロント --------------------  --------------------- 左フロン ----------------------

 



-------------------  右リア  --------------------  ---------------------  左リア  ----------------------

 



こんなになるまで使わんでもサーキット用のDIXCEL RAを持ってたんですが・・・、

サーキットに行く前にM工場でパッドを交換した時に、RAを持って行き間違えてZONEを(爆)

今から取りに帰るのもなんだし、まいっかって事で(^^;







でいうか、そんな事以上に重大なトラブルが、パッド交換時に発覚・・・・orz







ドラシャのブーツ(ミッション側)がバックリ(^^;

グリスぶちまけてます・・・orz



まだ状況が新しい・・・、

朝のSMSの時にやったのかな〜?



ツーリング前に早く気が付いて良かったw






Posted at 2012/05/14 22:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月14日 イイね!

お昼は下関へドライブ

昨日はSMSの後、嫁と買い物ドライブ兼お昼を食べに下関の唐戸市場に行って来ました。



さっそく着いて食材を物色(^_^)






お隣のカモンワーフの方ではイベントが・・・






カモンワーフの2階のレストラン「奇兵隊」でまぐろのネギトロ丼










その後は、フェリーに乗って巌流島へ。
右は九州の門司港、左は本州の下関、間に掛かる関門橋の景色。






20分ぐらいで到着。






巌流島に上陸w






宮本武蔵と佐々木小次郎の銅像が・・・(^^;






武蔵が使った当時の「本物」じゃありません。
イメージですw






なかなか楽しいプチドライブでした(^_^)






Posted at 2012/05/14 11:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation