• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

萩ツーリング〜本日のメインディッシュ(^^♪

とりあえずグルっと海岸を見物して元の「つわぶきの館」へ戻ってきたところで一休みw

店の前で焼いてるサザエの壺焼の美味しそうな匂いに惹かれて・・・

海岸に行く前から食べる気まんまんでしたが(笑)





あ、これ2人分ですよ^^;

小粒でしたが、かえって美味しかったです(^^♪
北浦海岸の海の幸の実力を感じました^^;




そしてデザートにイカ墨アイス(^^)





これがまた絶品の美味しさ♪
とってもまろやかで美味しい!
イカ墨アイスは他所でも時々お目にかかるんですが、こちらのは今まで食べたものとはぜんぜん違いましたね。





そんなこんなでw
しばらくまったりとしてましたが、11時に近くなったのでお昼のレストランに移動。

お昼はJR須佐駅の隣のレストラン「梅乃葉」です。






11時のオープンに合わせてその前に着きましたが、すでに1組待機中で私らが2組目(笑)

こりゃあお昼前に満席な予感^^;



席についてさっそくお目当ての「活イカ定食」2300円を注文。

ぞくぞくと入ってくるお客さんも、みなさんコレを頼んでます^^;



しばらくすると来ました(^^♪
須佐のブランド剣先イカをまるごと1杯使った贅沢なヤツが!w







噂に違わぬ美味しさですね〜!(^^♪

呼子のイカと比べても甲乙付けがたい^^;

これは絶対リピートするな・・・・某D氏(爆)




Posted at 2012/05/29 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年05月29日 イイね!

萩ツーリング〜前半

高速を美祢東ICまで走って、そこから新しく出来たバイパスの小郡萩道路を少し北上したところでr435へ。
さらに分岐してr309を通って道の駅あさひへ。

r309は道幅がところどころ狭くなって離合が厳しい所もありますが、その分まったく車が走ってない(笑)





速度は出てないのですが、平均のペースが良いので順調に道の駅あさひへ到着(笑)
でもまだ店が開いてない^^;
仕方なく次へ移動w





道の駅あさひからR9号線へ向かって下り、9号を道の駅長門峡まで来たところで一休み。





でもここもまだお店が開いてない(爆)
時間的に順調過ぎる!^^;





道の駅長門峡の少し先からr344ーr310ーR315と来て道の駅うり坊の郷へ。
このルートはすごく快適なルートですw





ここまで来てやっとお店が開いてた^^;
店内を物色すると、やっぱり猪肉を売ってた(笑)

しかしこの辺りはかなり田舎ですね〜(^^)
とてものんびりした時間が流れてる♪(否定的な意味じゃなく)






そこからさらにR315を北上して須佐を目指します。





途中、深い谷に掛かる須佐大橋で一休みw
ま、つまり早く着きすぎるので時間調整ということです(笑)






須佐に入って観光名所の一つ「ホルンフェルス断層」を観に行きます。
海岸近くの「つわぶきの館」に車を止めて、ここから海岸まで歩きです^^;






どんどん海岸へ下って行くと、綺麗な景色が広がってきます。
海がとても綺麗です。

ちなみに崖の上に見える白い建物が先ほどの「つわぶきの館」^^;






この断層がホルンフェルスです。





凄いですね〜(^^)


でも、帰りはけっこう登りです^^;

それに遠いです(爆)




Posted at 2012/05/29 00:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation