• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

Bローターの摩耗状態

右フロントローターを角度を変えながら見てみると・・・

結構減ってるのが判ります^^;






↓こちらは同じく右リアローターを角度を変えながら見てみると・・・

やはりかなり摩耗してますね^^;






フロントローターは前回(5月)のサーキット走行前にパッドを付け替えた際に、ローターのエッジがかなりミミが立っていたのでパッドの当たりに影響しないようにサンダーで削り落としてます(笑)


そういう訳であまりエグれてないように見えるかもしれませんが、使用限界に来てることはまず間違いありませんw



しかし、摩耗してるのは置いといて、このくらい使ってもヘアクラックが全く見当たらないのは驚きです。

今までのローターだと交換時期にはかなりのヘアクラックが入ってましたからね。

このローターに変えてからは、ブレーキパッドのフェードやフルードのベーパーロックなどとも無縁でした。

DIXCEL DAVにして正解でしたね(^^♪

Posted at 2012/08/03 21:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation