• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

今日の出来事^^;

今日はこの前交換したローターの慣らしに行って来ました。

いつものように日田ファームロードを抜けて瀬の本へ(^^♪

この前の豪雨被害でしばらくファームロードが走れない状態でしたが、ほぼ回復したとのことで楽しんで来ました(笑)


瀬の本に着いてローターの状態をチェック。




イイ感じですね。

ほぼ全体に均一に当たりが付いてるようです。



ちょうどお昼だったので、こちらの瀬の本茶屋さんで地鶏定食をいただきました(^^♪








そしてまた同じ道を引き返してローターの仕上げ(笑)



ファームロードを快調に飛ばして日田に着く直前、最後の橋を渡ってストレートを加速してたら、ノーズが左に取られる感じが・・・・?

アクセルを抜くと元に戻るけど、踏むと微妙に左にノーズが向こうとする?


あれ?^^;


アクセルON、OFFで確かにノーズが動いてるぞ!

これって、デフorマウントのトラブルの症状に似てる?^^;


静かにデフの音を聞いてみると、たしかにデフが少し鳴ってるような?



デフのトラブルなら、とりあえずそっと無理せず走ればこのまま帰れないことは無いな^^;

って事で日田市内をテレテレと走っていよいよ東峰村に入ろうかというくらいになって、症状が明らかに酷くなってきたので、これは一旦車を止めてしっかり確認しなくては、このままじゃマズイかも?


って事で止めて点検できそうな場所を求めて、すぐ近くの宝珠山駅にストップ(汗)










点検の結果、とんでもない事が・・・・orz






この写真↑は処置後のですが、これを見て直ぐに何が原因だったか判りますよね(笑)

































はい、リアタイヤのパンクです(笑)


スローパンクしてたので、パンクとはすぐに判り辛かったです^^;


たぶん帰りのファームロードで落石を踏んだみたいです。

このくらいのサイズの落石だと避けないので、たまにこういう事があるんですよね。

たまにっていうか、私はこれで3回目ですけど(T_T)


落石って道路に落ちて割れてるんで、先が尖ってるのが多いんですよね。




しかしこの前のツーリングの時に備えていたスペアタイヤがすぐに役に立とうとは^^;




まあでもデフじゃなくて良かった〜(笑)





このタイヤはさすがにもう廃棄かなw




Posted at 2012/08/14 22:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年08月14日 イイね!

今日のお昼はこちら(笑)

みなさん何処かと興味おありのようなので、

場所の写真をあげときますね(笑)





Posted at 2012/08/14 14:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月14日 イイね!

今日のお昼は

地鶏定食ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



小鉢いろいろ

デザートも(^^)





メインの地鶏(^^)






だんご汁(^^)







というセットで1680円で~す(^-^)/


Posted at 2012/08/14 13:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation