• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

Windows10をインストール(汗)

最近 PC、Macがらみのネタをとんとしてなかったですが、Windows10に関しては正式リリースと同時にインストールしまして、いろいろトラブルに見まわれながら何とか運用しています(笑)

実際メインマシンはMacなので、Mac上に仮想マシンを作ってその中でWindowsを実行しています。

私にとってそのメリットは、

1.いろんなバージョンのWindowsが併存でき、環境を即座に切り替えできる事。

2.Mac上からは、Windowsシステムごと1ファイルとして扱うので、コピー、デリート、バックアップが単純(笑)

特に今回のような新しいOSが出た時なんか、(一か八か・・・清水の舞台から飛び下りるような・・・)上書きインストールなんて全くハラハラドキドキ感も無くw

ドライバーの不具合で動かないとか、アプリが未対応だったとかすると、さっさとシステムごと消すか、上手く動くようになるまで放置プレイ(笑)




さて今回はメイン機の話じゃなく、片隅で遊んでたNECのVALUESTAR VW500/MG という2008年製の古のマシン(笑)

 CPU:インテル(R) Pentium(R) デュアルコア・プロセッサー E2180
 メモリー:2GB
 OS:Windows Vista


懐かしのペンティアムマシンw

コイツにWindows10はインストール出来るのか?というネタw

当然そのままじゃ無理なので、まずはWindows7をインストール。


すると当然ドライバーが未対応で動かないハードウェアが出てくるので、それを一つ一つドライバーを探してすべて完動するようにする(重要じゃないのは諦めるのも手(笑)


そしておもむろにMicrosoftのダウンロードセンターからWindows10の32ビット用インストーラーをダウンロード。


そしてSETUPを実行・・・・!(笑)



1時間ぐらいインストール作業がつづき、

何度か再起動を繰り返し・・・、


そして見事、Windows7の環境を引き継いで立ち上がりました(笑)







ドライバーも完璧にインストールされてます(^^)






1日動かしてますが、エラーも無く、スムーズに動いています。

Windows7の時の動作と動きの軽さを比べても、遅くなったりはしていません。




えらいぞ! Windows10(笑)




Posted at 2015/08/27 20:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation