• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

うら走行会で

うら走行会でベスト更新。
2分11秒286でした。
現状行けると思ってたタイムなんで、走る前からそう言ってましたし、やれるとこまではやったかなという感じです。
計算どおり走れたのは良かったなと思います。
ベスト更新したのはいいんですが、被害もまた発生(笑)
リアパッドが完全に終わりました。
残量1mmですが、ローターの内側の削れてない錆び錆びの部分とパッドの金板がすれてゴーゴーいってます(爆)
しかもローターにはぱっくりとひび割れが┐('~`;)┌
はい、リアローターも交換ですね。

関連情報URL : http://e-krc.net/
Posted at 2006/02/06 22:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年02月04日 イイね!

明日は「うら走行会☆リターンズ」

明日は「うら走行会☆リターンズ」つうかまたも雪です(ーー;
昨日の夜から降り始めた雪が、朝起きたら屋根に10cmぐらい積もってました。
家の前の道路までは積もってないんですが、山のほうを見ると真っ白!
こりゃあ無理かも(>_<)

って思ってたら午後から晴れてきてどんどん融けてるではないですか♪

ヨッシャー!
イケルカモ?・・・いや、イケル!

そして開催決定の連絡が・・・・よ~し♪ d(⌒o⌒)b♪
明日はまたベスト更新じゃ~~~
Posted at 2006/02/04 18:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年02月02日 イイね!

「うら」に向けて

いよいよ迫ってきました~、待ちに待った「うら」が♪
今度は走れそうな予感がします(笑)
今年の冬の雪には参りました。

ということで、車のチェック。
メンテナンスはしましたが、まだテストはしてないので、再度問題が無いかチェックするために夜いつものテストコースを走ってきました。

 クーラント漏れ=無し
 オイル漏れ=無し
 エンジンその他機関=正常
 水温、油温=正常
 デフ=正常、少し滑らかになった
 ブレーキ=タッチ正常、エア噛み無し


デフはこの前の走行後、かなりスムーズになりました。
多少はガクガクしますが、これくらいは許容範囲内です(笑)
これでアライメントも攻めのセッティングができます。
この前はリアの不安定さから少しアンダー気味にセッティングしてましたから、いまいち踏み切れないもどかしさがありましたが、今度はニュートラルセッティングで踏めるようにします。

トラクションに関してはさすがに新しいデフですね。
ブレーキングの安定感といい、立ち上がりのトラクションといい、すごくありますのでドライビングの上でも攻めた走りが出来そうです。

Posted at 2008/05/28 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年02月01日 イイね!

SUPER ZOIL FUEL TUNER


普段使用している燃料の中には、すでに多くの添加剤が含まれている事をご存じでしょうか。清浄剤、酸化防止剤、金属不活性化剤など性能上の何らかの効果を狙った物から着色剤までウ、その種類はさまざまです。しかし、これらの添加剤がエンジンの清浄な燃焼を妨げているという事実はあまり知られてはいないようです。それぞれの添加剤は着火のタイミングにバラつきがあり、そのために出力の低下にもつながっています。スーパーゾイルのフュエルチューナーは、こうした燃料に含まれる難燃性物質を溶解し、理想的な燃焼状態をつくりあげることによって、燃焼室をはじめ、バルブ、インジェクター、キャブレター、シリンダー下部に付着、堆積したカーボンやスラッジを燃焼させ、燃料システム全般をクリーンに保ちます。また、その効果として、パワー、燃費を向上させます。

以上SUPER ZOILのHPより引用





燃料系の添加剤としては、NOSオクタンブースターやKUREパワーブースターなどがわりと知られてるでしょうか。
私も以前そのどちらも使ったことがあります。
これらの製品はオクタン価を上げノッキング防止に効果があるとされています。
それでよく走行会前などにタンクに1本入れて行ったものでした(笑)



エンジントラブル以後、これらの燃料添加剤とは疎遠になってましたが、また今回このSUPER ZOILを使ってみようかと思います。

確かにそれなりの効果はあるんじゃないかと思います。
ただその¥1890という金額が妥当かどうかは判りませんが(笑)




しかしまた何で?ってお思いのあなた、


スルドイ!




はい、この前のEMZの走行会で「じゃんけん」でゲットしました。
そこで今度の「うら」で使ってみるかと(^_^)v



Posted at 2008/05/28 18:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 67 89 10 11
12 131415 16 1718
1920212223 2425
2627 28    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation