• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

04年の「うら走行会」の映像(2)


<embed src="http://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0045.flv" name="FlashMovie" width="400" height="245" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

これも同じく仲間内のレガシィ(♀)です。(タイヤは215のAD07)
レガシィのメンバーも何台か居ますが、中でもかなり速いです。
2ヘアで前に出して、追走にかかります。
撮られてるのが判ってるので、しっかりドライブしてます(笑)
1周して同じ2ヘアまでが本気モード、それからはペースを落として流してます。
Posted at 2006/06/30 17:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2006年06月30日 イイね!

04年の「うら走行会」の映像(1)


<embed src="http://e-krc.net/movie/flvplayer.swf?file=MOVIE0043.flv" name="FlashMovie" width="400" height="245" type="application/x-shockwave-flash" pluginspge="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

仲間内のバトルシーンです。
ストレートで前を行くMR-2とS2000
ストレートの速さはMR-2>WRX>S2000(微妙な差ですが)
3台ともライトチューンレベルです(笑)
タイヤはMR-2とS2000がAD07、私がP ZERO NERO σ(^◇^;)

3コーナーでS2000がMR-2をパス。
私が2ヘアでパスする間にS2000に逃げられる( ̄□ ̄;)!!
コーナリングじゃS2000に負けてます。
ストレートとブレーキング、立ち上がりで若干有利。
1周トータルじゃタイヤの差(AD07=245対NERO=215)を加味してほぼ同等?
いや、若干負けてたかも(笑)

Posted at 2006/06/30 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2006年06月29日 イイね!

TOUGEシリーズ

</object>

圭市86vs谷口R34GT-R他いろいろ(笑)
なつかし~・・・

※コントロールパネルの再生ボタンでスタート
Posted at 2006/06/29 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2006年06月29日 イイね!

REV SPEED 8月号

REV SPEED 8月号最速チューン、いずれもオーナー車ですが、オートポリスはR33GT-R(ディサイド)の車が載ってました。
インプレッサでは筑波仕様のガレージ・カゴタニのチューニング車が。
なになに?フロントデフとエアロでアンダー解消セッティング?(笑)


それより面白かった記事は、

冷却パーツ実装着テスト


クーラント、ローテンプサーモ、ラジエター、オイルクーラー、ファンコントローラーをそれぞれ装着して水温、油温変化をサーキットテスト。
さらにエアロバンパー、エアロボンネットで冷却効果は?

気になる記事は、TOP FUEL S2000TURBO
2.2L+GT3240=630ps! 61.1kg/m<おい!
反則でしょ!(笑)
S2000のチューニング記事がてんこ盛り<マズイ(^_^;)

マズイ理由は判る人には判る(笑)


Posted at 2006/06/29 11:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌記事 | クルマ
2006年06月28日 イイね!

フォト蔵が1個の動画容量=100MB(時間制限無し)に

いつも利用してるフォト蔵ですが、今回のバージョンアップで動画容量が変更になりました。

1個のアップできる容量が100MBまでで再生時間の制限はありません。(個数制限も無し)
写真の方は今までと同じで、1万枚まで元画像サイズでアップできます。

動画ファイルはAVI,WMV,MPEG,MOV,FLVなどに対応しています。
デジカメや携帯のムービーなどは、簡単にアップロード出来ます。
アップロードすると自動的にFLASHビデオに変換して保存するようです。

自分のHP内でFLASHビデオとして再生する方法も提供されています。

ということで、貼り付けテストしてみました。
本家サイトのブログの方ではOKでしたが、みんカラとマッチングが良くないです(ブログ内でのHTMLタグの制限のようです)

リンクさせてフォト蔵サイトに飛ばす方法ならOKですが(^_^;)

こんなふうに。
Posted at 2006/06/28 12:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・インターネット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation