• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

タイヤって難しい

車を走らせる上で、私自身が一番関心が有って一番大切だと思ってるのはタイヤです。
ですから、私のブログをご覧になると判りますが、いろんなパーツの中で一番記事に取り上げているのもこのタイヤです。

もちろんエンジンやサスペンションといったものも大事ですが、タイヤは何と言っても速さという面だけじゃなく安全ということにも密接に関わってきますので、タイヤのことをもっと知りたい、そしてもっとタイヤを有効に使いたいといつも思っているわけです。

タイヤというのは大きく分けると構造(コンストラクション)とゴム(コンパウンド)とパターンいう3つの技術で出来てるわけですが、車の他のパーツと違うのは、これらが表に見えずにブラックボックス(特にコンパウンドなどは企業秘密)のようになってるために、非常に判りづらいということがあります。

またその技術も日進月歩で、さらにいろんな銘柄が次々と出てきますし、全てを試乗して選べるわけでもない中、どれを選択したら目的に合う一番最適なものにすることが出来るのか。
また銘柄だけじゃなく、いくつかあるサイズの中でベストな選択は何なのか。

速さだけが目的ならタイムを比べればいいだけなので簡単かな?(笑)
(でも正しく使えてるかどうかは問題だけどw)

それに私たちが普通に考えてる中にも誤解してる部分がたくさんあるようです。
ちょっと前のビデオですが、面白かったのでまた引っ張り出して見ています。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie//oth/Tire_menc.flv&height=384&width=512&autostart=false" />
BestMOTORing 10/2006

2007年06月28日 イイね!

KRC夏のツーリング

メンバーの皆様、お待たせしました(^_^;)

夏のツーリングの目的地と宿泊場所が決まりましたのでご案内します。


日程=7月15(日)-16(月)

場所=天草市牛深、砂月海水浴場

宿泊=やすらぎ荘  予算=13000円(飲み代含む)

集合・出発=広川I/C 8時

コース=御船I/C~R266~牛深



渋滞を避けるために、朝早く出発します。

お早目の参加表明をお願いします。
参加連絡用掲示板




Posted at 2007/06/28 13:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年06月26日 イイね!

仕事ですがすごい山の中です(^_^;)

今日はあるお宅からの呼び出しで出かけて来ました。
そこはかなり山深いところにある1軒家で、道は険しく離合場所もほとんど無いし(車はほとんど通らないからいいけどw)、最後の家の前がまた・・・(汗)

今の時期はいいけど、冬は絶対登って来れません(笑)

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="320" height="240" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_006.flv&height=240&width=320&autostart=false" />


Posted at 2007/06/26 17:48:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年06月25日 イイね!

全国サーキット攻略法

REVSPEED8月号が早くも到着(^_^)/

ハイ、年間購読申し込みしてました(笑)

だいたい26日発売なんだけど、それより早いとは・・・
(HPにもまだ載ってないので表紙と中身の紹介が出来ない/汗)
おまけにこちらの地域では本屋の店頭に並ぶのは、さらに遅れて28-29日ごろです(^_^;)

で、早速気になる中身。
おお、カラーページで載ってますね。
しかも、解説は木下みつひろ選手(^_^)/

P1040047
P1040047 posted by (C)rowhey

ふむふむ、なるほど・・・
私が考えてた攻略法とほとんど同じですね。
ちょっとホッとしています(笑)


コメントに

「前半セクションでは全制動から旋回ブレーキへとスイッチするコーナーが多く、スピードレンジも高いので、挙動が大きく乱れないように注意したい。ただし、何も起こらないくらい挙動が安定していると向きが変わらない、そこが難しいのである。」

は本当にその通りだと思います。
だからAPは非常にクラッシュ率が高く、難しいんですよね。
アドバイスする方も、ここをどう考えて適切なアドバイスをするかが問題なんです(^_^;)


ちなみにみなさん興味おありでしょうから、載ってるサーキットを書いておきます。

十勝インターナショナル
仙台ハイランド
SUGO
筑波2000
茂木
富士
鈴鹿
エビス
リンク
日本海間瀬
日光
筑波1000
茂原
美浜
高須
YZ
阿讃
セントラル
岡山国際
オートポリス

Posted at 2007/06/25 17:37:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑誌記事 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

ファームロード

黒川から小国へ
お決まりの3倍速編集

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring070624-003_menc.flv&height=384&width=512&autostart=false" />


小国から日田へ

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring070624-004_menc.flv&height=384&width=512&autostart=false" />

期間限定です。
その後は記事ごと削除します。
Posted at 2007/06/24 23:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation