• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

F3選手権の観戦に行って来ました

P1040159
P1040159 posted by (C)rowhey

朝はいつものように朝の体操?をして、すがすがしい山の空気を吸って準備運動を済ませて、それから今日はAPであるF3選手権の観戦に行って来ました。

数日前、行こうと思ってチケットを買わなくちゃ、と思ってるところに救いの神が(笑)
Tigerさんが行けないのでチケットを上げますとのことで、
ありがたく頂戴して行ってまいりました<(_ _)>

朝APに着くと、ちょうどF3の1本目の決勝レースがスタートする所でした。
さっそくホームストレートや1コーナー付近で観戦。

その後ピットやパドックを見学してると、ゆみちゃんの愛車が見えました。

P1040184
P1040184 posted by (C)rowhey

今日はサポートに回ってるとのことで、御本人は余裕の様子(笑)
あ、いつもは御本人はゼッケンは72だそうです(いちおう注釈を入れときますねw)

その後、またまた反対側のガレージで今度はHAL!さんとお会いしました。
今日はスーパーカーデモラン&7周レースに出場とのことでした。
チームの出場車両は360モデナ、911GT3RS、エリーゼの3台です。

レース前のデモランは同乗走行可能だとのことで、一緒にどうぞとありがたいお誘いを戴きました(^_^)/

当然、こんな有り難い話、断るわけは有りません(笑)

サーキットでGT3RSのナビシートに乗れるチャンスはめったにありませんからね(^_^;)

というわけで、12時からの走行に備えてガレージで待機してると、HAL!さんが・・・


「どうせなら運転してみたら?」・・・・と

(^◇^)



いやー、びっくりしました。


がしかし、ここは冷静に御辞退を・・・・・

・・・

・・・

しませんでした~(笑)



どう考えても、サーキットでGT3RSのステアリングを握る機会は、今後まず100%無いです(^_^;)


簡単にレクチャーを受けながら、コースイン。

P1040181
P1040181 posted by (C)rowhey
※これはパレードランの後のレース直前です


先導のペースカーに付いて3週ほど周回らしい(汗)

せっかくなので、いろいろしっかりチェックもしなくちゃ~

う~ん、うまいこと前を空けて、バーンとアクセル開けてみたい(笑)

てなことを考えながら、走り出しました・・・^^;。

そして何とか2-3速の加速を試したり、スラロームしてみたり(笑)


一番初めに感じたのは、

「なんて柔らかい足なんだ」(汗)

いやほんと、すごい乗り心地が良かったんですよ。

そしてパワー!

さすが400PSオーバー(^_^)/

すばらしいですね~

いい経験をさせていただきました。
HAL!さん、ありがとうございました。

その後、ガレージに戻ってHAL!さんやKappatsuさんといろいろお話をして、終わりまで楽しく過ごさせていただきました。

また今度はセキアの方へお邪魔しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2007/08/05 22:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年08月03日 イイね!

インプレッサSTi ニュルスクープ映像

ついにスクープ映像がネット上に流れましたね。

ワイドブリスターフェンダー、大型リアウイング、4本出しマフラーなど・・・


※クリックするとビデオ掲載サイトへジャンプします。


フォトはこちら




そしてさらに・・・・




こちら・・・












そして・・・




おまけ(笑)




Why the new Subaru Impreza is not like this?



Posted at 2007/08/03 16:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年08月02日 イイね!

NEWパーツ豆乳(^Q^)/

PCでビデオ編集をしている関係で、撮影データが大量に増殖しております(^_^;)

マスターのDVテープからキャプチャーでPCに取り込むと、取り込み後のAVIファイルで5分間の映像でも1GBくらいになります。

さらにそこから編集、圧縮、出力ファイル作成と行った行程を経て出来上がった再生用ファイルがまた数MBクラスで、これらが大量にPCのHDDを占拠してくるわけです(>_<)

で、今現在PCの内蔵メインHDD+増設内蔵HDD=400GBがすでに90%近い使用率になっていますので、ついに今回外付けのHDDを増設いたしました(汗)

今回選んだのは、I・O DATAのLANDISKというLAN接続型のHDDで容量は500GBです(^_^)/



特徴などはこちらのメーカーHPを参照下さい。


本日、接続完了して快適に使えるようになりました。
アクセス速度も速いですね。
使ってるHDDも信頼性の高いものを使っていますし、安っぽいHDDのうなり音や冷却FANの音もしないのでいいですね。



とりあえずこれで危機的状況から脱することが出来ました(笑)


Posted at 2007/08/02 18:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | クルマ
2007年08月01日 イイね!

10年目に突入~(^_^)/

平成10年に今のインプレッサを買って丸9年が経過。

本日無事に車検を完了して、いよいよ10年目に突入いたしました~(^_^)/

総走行距離=149910km

お~これは日曜日には15万キロ到達ですね。

あ~しかしその間に消費したものは・・・・(現在使用中のものまで入れて)

エンジン=4機
ミッション=3機
その他数え上げれば切が無いほど・・・(汗)

替って無いものは、ボディー、サスペンションアーム類、ステアリング系統、プロペラシャフトといったボディー中心部のパーツのみ(^_^;)
後はことごとく壊れるか消耗したかで次々と一定サイクルで交換となりました(>_<)

次に怪しいのがエアコンのコンプレッサーとクラッチです。
もちろんこれらもすでに何回目かの交換になりますが(笑)

さーどっちが先でしょうか?
それとも伏兵が突然現れるのか?(^_^;)

Posted at 2007/08/01 22:00:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation