• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

今日はのんびり

今日はのんびりこんなところに来ています。
さすがに人出がすごいです(^_^;)







ここから追記で(^^ゞ

P1040539
P1040539 posted by (C)rowhey

九重夢大吊橋です。
今から渡るところですが、向こうに渡ったらUターンするのに30分また並ばなくてはいけないそうです(>_<)

では途中の景色をご覧下さい。
紅葉の様子と震動の滝です。

P1040546
P1040546 posted by (C)rowhey

P1040561
P1040561 posted by (C)rowhey

次はやまなみに出て牧の戸峠を越えて瀬の本へ

P1040562
P1040562 posted by (C)rowhey

そしてこちらで昼食を頂きました。

P1040567
P1040567 posted by (C)rowhey

P1040568
P1040568 posted by (C)rowhey

P1040572
P1040572 posted by (C)rowhey

そして食後の休憩(^_^)/

P1040569
P1040569 posted by (C)rowhey

P1040573
P1040573 posted by (C)rowhey

P1040577
P1040577 posted by (C)rowhey


そして帰りは杖立の温泉、「観音岩温泉」へ

P1040581
P1040581 posted by (C)rowhey


で、最後の〆は日田の寶屋(笑)

今まで未体験なものをということで、

でこちらが茶碗蒸し定食 900円

P1040582
P1040582 posted by (C)rowhey

ちらし寿司、そば(またはうどん)、茶碗蒸し
もちろんお決まりの、一品ものを組み合わせましたよという量(^_^;)

そしてこちらが中華定食 1100円

P1040583
P1040583 posted by (C)rowhey

酢豚、八宝菜、餃子のセット
こちらも当然のごとく(汗)

満腹でした(^_^)/


という嫁さん孝行の一日でした(笑)



さー、これで12月はバリバリ!イクゾ! (^^ゞ


Posted at 2007/11/23 10:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月22日 イイね!

オートポリスでこんな事が(^_^;)



のむけん~~~~!


神聖なサーキットで!


ナントいう楽しいことをやってるのだ!
Posted at 2007/11/22 18:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

今回のツーリングは

<記録>

走行距離≒370km

久住の時点で帰り着かないことが判ったので補給。
しかし他所での給油は高いな~、168円ですかってことで=20L(^_^;)
(ちなみにいつもは156円ですが・・・)

本日満タンにして=41.1L

ツーリング前日の走行分から積算で=408km

408/61.1=6.68km/L

山また山のツーリングは燃費に良くない・・・
(そんなの関係ねぇ~!・・・(T_T)

パッドの消耗はほとんど認められず。
ホイールの汚れ具合を見てもこんな感じ(前日に洗いましたよ)




あ、それとドライビングランプの右のバルブが切れたんだった(ーー;)




Posted at 2007/11/21 13:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月20日 イイね!

紅葉ツーリングレポート(2)

さて、ツーリングレポートの後編です。

お昼少し前に到着しましたので翡翠之庄の母屋のほうで休憩をさせていただきました。
テラスから見る庭の紅葉が綺麗でした。

P1040517
P1040517 posted by (C)rowhey


その後、お昼になったので向かいにある料庵川瀬美に移動していよいよお目当ての食事です♪

参考に一品づつご紹介します(笑)

先ずは前菜の一品
自家製のハムにやまいものとろろやしいたけなど。
P1040519

こちらは鴨味噌、ご飯につけて頂きます。
P1040520
P1040520 posted by (C)rowhey

それから鴨のロースト
P1040521
P1040521 posted by (C)rowhey

揚げ出し豆腐
P1040524
P1040524 posted by (C)rowhey

そして、馬刺し♪
サシがすごい(^_^)/、とろけました(笑)
P1040525
P1040525 posted by (C)rowhey

そして、こちらのメインとなる「えのは」(やまめのこと)の揚げもの
天つゆにつけて頭からサクサクと丸ごといただけます。
最高に美味しいですよ。
P1040526
P1040526 posted by (C)rowhey

さらにつづいて、ローストビーフ♪
P1040527
P1040527 posted by (C)rowhey

そして最後のメニュー、お茶漬けです。
焼いたえのはの香ばしい香りがしてとても美味しい一品です。
しばらく来ないと、このお茶漬けがとても食べたくなるんですよ(笑)
P1040528
P1040528 posted by (C)rowhey


しっかり堪能させていただきました(^◇^)
しかもおなかいっぱいです(笑)
意外にボリュームもあるんですよ。

2時近くまでこちらでゆっくりさせていただいて、次はガンジーファームに移動です。

お目当てはもちろんヨーグルトソフト(笑)

この日はかなり寒かったですが、しかしそれでもコイツはうまい(^_^)/
外の陽に当たりながらいただきました。

P1040531
P1040531 posted by (C)rowhey


それからまた移動して食後のデザートというわけで、くじゅう花公園の先にあるcafe boiboiへと向かいました。

P1040535
P1040535 posted by (C)rowhey

こちらではオムライスやカレーが美味しそうでしたが、さすがに入りませんので(汗)プリンセットでコーヒーといただきました。
次に来る時はこちらで食事をしようと思います(笑)



さて、時間も4時半になりましたので、そろそろ帰ることにしました。
まつさんとはここでお別れです。
お疲れ様でした。
ここからはまた直入に向かって戻り、そこから左に曲がって山の中を北上し、一気に湯平に出て湯布院まで戻ります。

ではその曲がった所から湯平までの様子をどうぞ。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring071118d.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
(※映像は一部3倍速で再生されます)


由布院の道の駅で一旦休憩した後、今度は自衛隊道路を通って玖珠へと帰ります。
が、半分から向こうの玖珠側はいたるところ道路工事中で、何度もダート走行になりました(^_^;)
まさかの落とし穴でした(笑)
ここはノーチェックだったな~(^^ゞ

まあそれでも順調に玖珠へと着いて、またいつものコースで山国へと抜け、そしてやすらぎの郷の温泉に入って今日の一日の疲れを癒し、食事をしました。

でもここで終わりじゃないんですよね(笑)
ここからが一番ハードなバトルが始るわけです(^^ゞ

そう、野峠越え山岳ステージ!

そして無事3台とも崖下に転落することなく帰り着きました(笑)

いやー、今回も楽しかったですね♪

景色といい、食事といい、さすが秋のツーリングでした。
今回参加の皆さん、お疲れ様でした。
また次回、よろしくお願いします(^_^)/


Posted at 2007/11/20 21:35:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年11月19日 イイね!

紅葉ツーリングレポート(1)

お待たせしました(笑)
ではさっそく今回のツーリングのレポートをお送りします。

今回の参加者は310さん、デストロイヤーさんとM嬢、まつさん、リッツさん、そして私の6名でした。

いつものSMSのコースを通って英彦山へ登り、そこから野峠の紅葉を楽しんで行きました。

まずその時の様子をどうぞ。

特に豊前坊のもみじはすごく、とても綺麗に色づいてましたが、その様子がビデオでわかるかな~?

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring071118a.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/touring/image/touring071118a.jpg&autostart=false" />
(※映像の一部は3倍速再生です)

山国へ下って道の駅で休憩、そして今度は裏耶馬渓から深耶馬渓へと向かいます。
ここも非常に綺麗な紅葉が見れました。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring071118b.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/touring/image/touring071118b.jpg&autostart=false" />
(※映像の一部は3倍速再生です)

そして由布院のICへ出てまた休憩です。


由布院の道の駅で休憩したときに、教えてもらったカレーパンを見つけて、食べようかどうしようかと迷いましたが、せっかくの美味しい昼食が勿体無いかなと思ったので、買うのを止めてたら、310さんが我慢できなかったみたいです(笑)

それからまた国道を少し下って庄内からまた山の中に入っていきました。
途中にある展望所に休憩して、眼下に広がる景色を堪能しました。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="384" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=384&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring071118c.flv&width=512&height=384&image=http://e-krc.net/touring/image/touring071118c.jpg&autostart=false" />
(※映像の一部は3倍速再生です)

P1040510P1040511


そこからまた少し行くともう直入に入ります。
直入に下ってきたところで、翡翠之庄の案内看板が見えてきます。
そこを曲がると今日の食事の目的地翡翠之庄です。

P1040512P1040515

そこの食事処「川瀬美」でコース料理をいただきます。


<このあとはまた明日につづく・・・>


Posted at 2007/11/19 21:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation