• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

ツーリング無事終了しました(^_^)/

トラブルや事故も無く、無事帰って来ました(^_^)/

参加のみなさん、お疲れ様でした。

詳しいレポートはまた明日書きます。

今日のところはお休みなさい<(_ _)>






Posted at 2007/11/18 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年11月18日 イイね!

到着しました

到着しました長湯の川瀬美に到着しました。
これからおいしい食事をいただきます(^_^)/
Posted at 2007/11/18 11:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年11月17日 イイね!

BMW318isにVTEC(^_^)/



318is乗りの方必見! 載せました!VTEC(^_^;)

お楽しみ映像盛りだくさん?(笑)
Posted at 2007/11/17 22:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

明日の紅葉ツーリングの詳細計画

明日の詳細をアップしておきますので、ご確認下さい。


出発は赤村役場を7時30分です。

SS1
ここから英彦山を越えて山国へ向かいます。
ここは今が紅葉の見ごろです(笑)

油木ダム~英彦山~野峠~山国(道の駅やまくに/休憩)
距離 : 49.5km (車で約75分)
高低差 : 762.0m

到着予定=8時30分~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=2d5eb0bd775c0881b5969935226d80c1" />


SS2
道の駅からは下の案内ルートとは一部予定を変更して、真っ直ぐに信号を玖珠方面へと向かいます。
分岐点から左へ入って深耶馬溪へと進みます。
(ビデオ映像のとおりです)
一目八景の辺りは耶馬溪ウォーキングのイベントが有りますので、人出がかなりあると思います。

道の駅やまくに~裏耶馬渓~深耶馬渓~院内~湯布院(道の駅ゆふいん/休憩)
距離 : 63.6km (車で約96分)
高低差 : 584.0m

到着予定=10時~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=9cc6f12b6a6549621b1d695882317879" />


SS3
道の駅から国道を下り庄内へ、そこから山に入って行きます。
なお、ここも下のコースとは違って一部変更しています。

道の駅ゆふいん~湯平~庄内~直入~料庵川瀬美(昼食)

距離 : 47.4km (車で約72分)
高低差 : 681.0m

到着予定=11時~

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=5f6db29c27069cafa6c3f4b9397180ad" />





食後は久住のガンジーファームで休憩します。

~くじゅう周辺の散策~


<帰路>

来た道を直入まで戻ってそこから北上し、湯平へ出て由布院へ。

由布院で休憩後、自衛隊道路で玖珠へ。

玖珠から県43号で山国へ。

「やまぐにの郷」で温泉&食事 6時~7時

その後、解散となります。

Posted at 2007/11/17 13:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年11月16日 イイね!

サーキットは危険がいっぱい(^_^;)

<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=-3407010937841064063&hl=en" flashvars="">


よそ見は止めよう(^_^;)


Posted at 2007/11/16 17:41:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation