• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

うら走行会(4)

4周続けて走ったので、さすがにタイヤもタレてきたし一旦スローダウン(^_^;)

1周クーリングを入れて残り2周ぐらいかな?
今度はクリアが取れるようにスペースを確保して、また連続2周アタック(^_^)/

1周目~、1コーナー・・・
後から来てる知り合いのGC8の様子をチラ見ながら進入してると・・・
\(≧∇≦*)/キャー!
2ヘアではレブらせてるし(^_^;)

2周目~、今度は完璧にいくぞ!
ストレートから1コーナー・・・・アレ?
なんかヤバそうなんですが・・・・? 白いヨ(^_^;)

あ゛~~~!
派手にブローしてる(>_<)
ラインに乗らないようにしないと・・・

ジェットコースターのラインが~~~・・・(T_T)

くそ~、めげないぞ!

登りを綺麗にまとめて・・・・

ヨレヨレタイヤに活を入れて、アンダー出さないよう最終を慎重に立ち上がり~~~

これでどうだ~~~!


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0253.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />







2分10秒859


はい、やっぱりダメでした・・・orz
(あれだけ引っかかればダメだと判ってるけど、オラ~、イケ!と心の叫びが・・・笑)



ヨーシ、今日はこのくらいで勘弁しといてやろう。


OTL




Posted at 2007/12/18 18:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月17日 イイね!

うら走行会(3)

デストロイヤーさんと亀千人さんは無事に走行を終了して、それぞれの目標をクリアしたのでとても嬉しそうでした(^◇^)

私の2本目は午後からということで、その前にSP走行が1本入ってまして、キッチョムさんとGPZ1010Rさんが走ったのでその様子を写真に収めようとピットロードで遊んでたら、すっかり自分のスタートがこの後だって事を忘れてました(爆)

そういう訳でまたもやほぼ最後尾スタート?(^_^;)

いいんです、いいんです、今日はいいんです(T_T)

はい、気を取り直してタイムアタックモードからバトルモードにチェンジ(爆)

それでは後半スタート!
1周目からほんとの最後尾を前に出して、追い掛け開始!

1周目の入りは30秒台。
2周目が15秒台。
3-4周目は11秒台前半連発。


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0252.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />


うほ~!楽しい~(^◇^)


<つづく・・・>




Posted at 2007/12/17 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月17日 イイね!

うら走行会(2)

ZZRさんとUGくんに会わないかな~と思いながら漫然と走ってましたが、だいたい出る時に前後に並んで無いとほとんど会うことなんて無いですよね(^^ゞ

さすがに連続3周はタイヤもタレて来たので、4周目はクールダウンして時計を見るともう時間が無い(汗)

次がラストラップになりそうです。
あれっ?
周回数が少ないな~、と思いましたがとりあえずラスト一周にアタックを掛けます。

アタックに入る前の最終の立ち上がり、やる気なさげ~(^^ゞ
1コーナーのブレーキングで120mまで詰めてフルブレーキしたら、リアロックして直ドリしそうに(^_^;)
おかげで3コーナーの進入は大人しくしてしまったじゃないか(>_<)
で2ヘアはこのくらいなら?って行くと、ブレーキングでやっぱり滑ってる(T_T)
ようするにタイヤの内圧が上がり過ぎ。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0251.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />

結局1本目のベストタイムはこの周回で出した2分10秒815です。

今日はこんなものでしょう(笑)

<つづく・・・>

Posted at 2007/12/17 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月16日 イイね!

うら走行会レポ(1)

毎年恒例の年末行事と化してる?(笑)「うら走行会」にKRCメンバーと行って参りました(^_^)/

KRCからの参加者は、
ZZRさん(S2000)
デストロイヤーさん(GC8)
亀千人さん(トルネオSiR)
UGくん(996GT3CS)
準メンバーみたいなdegくん(ロードスター)
そして私(GC8)

ZZRさん、UGくん、私はいつも走ってますが、亀千人さんとdegさんは毎年この走行会を走るだけなので、唯一これを楽しみにしています。
デストロイヤーさんは、何年かぶりの参加で、以前この走行会を2回走っているだけ。
しかもその2回ともエンジンブローに見舞われると言う悲惨な過去を持っています(^_^;)
おまけに1回目は初走行ですから、ボチボチコースを覚えて~~と2-3周回ったところでブロー(>_<)
2回目は慣熟走行か終わってピットアウトした周回でブロー(>_<)
結局慣熟走行のみでラップタイムを刻む間も無く終了!チーンorz

というわけで、彼のみんカラブログタイトルが「デストロイヤーの慣熟走行」と言うわけです(悲惨だ~爆)

と暴露ネタはこのくらいにして(汗)本題に♪


APに7時半ごろ到着しましたが、ピットはすでにほとんど埋まっていました(T_T)
どうしようかと探してると、IHIさんが自分の後を半分空けてくれたので何とかピットを確保して準備します。





ブリーフィングも終わっていよいよ初心者~2分30秒以下のA組がスタート。

一番心配なデストロイヤー号も順調に周回を重ねているようです(^_^;)
今回はタイム無し&初心者ということでA組ですが、ポテンシャルは当然Bでなきゃいけません(笑)
そこでまずは大甘の25秒のノルマを課したわけですが、1本目は慎重にコースを覚えるつもりで走るように言っています。

亀千人さんも目標30秒切り。
こちらも順調ですね。
まあ心配ないでしょう(笑)

途中まで見てこちらも出走準備に掛かります。
そんなこんなで、今回私の目標はまったく設定していません(^_^;)
このうら走行会に一緒に参加して、楽しく走る!
これだけです♪

ということで、ほぼ最後尾からのんびりスタート。
この時点ですでにダメですね(笑)

ではお待ち兼ねのオンボードビデオ。
慣熟後の再スタート、1周目から3周目まで連続でご覧下さい。
誰が誰だかあまり判らないのですが、とりあえずお近くの方をたくさん撮っています。


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0250.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE02.jpg&autostart=false" />




<つづく・・・・>

Posted at 2007/12/16 21:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月16日 イイね!

うら走行会~報告

無事終わりました。
トラブルもなく走り終えて、現在は日田で食事中(笑)

帰り着いたらまたレポ上げます。
Posted at 2007/12/16 18:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation