• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

今日のSMS

朝起きたら一面雪(>_<)
路面はウエット・・・
こりゃあ英彦山は雪がけっこう積もってるな(^_^;)

今日はたぶん誰も来ないだろうけど・・・
登れるところまで登ってみるか・・・



某所到着・・・
雪が降ってます・・・

P1050007
P1050007 posted by (C)rowhey


時刻は6時24分
寒っ!(>_<)

P1050005
P1050005 posted by (C)rowhey


さてぼちぼちスタートします。
今日は路面に注意して行こう!

どこまで行けるかな~?

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_0224a.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


ダム横に差し掛かりました・・・
ここからはカメラを左手に持ち替えるかな・・・(^_^;)

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_0224b.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


うひょ~、タイヤの目が無いのは厳しいな~(笑)
この後、さらに高速ステージは積もってるだろうね~?

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_0224c.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


意外に雪が少なかったのと、湿度の少ない新雪だったので、けっこうイケイケ(笑)
でもさすがに下りはカメラ持っての片手運転じゃヤバイ(汗)
ということで、この後一旦撮影中止(笑)

しかし、最後の難関の登りも行けそうだったので、いよいよ最終アタック開始!

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_0224d.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />



いやー、なんとか無事に登って来ました(^_^)v
こんな日にわざわざ朝っぱらから登ってくるヤツはいませんね(笑)


P1050011
P1050011 posted by (C)rowhey


いやー、お疲れ様でした。

P1050008
P1050008 posted by (C)rowhey

Posted at 2008/02/24 11:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2008年02月23日 イイね!

PAD到着(^_^)v

新しいフロントPADが届いたとの連絡を頂いて、夕方カッパツさんの所へ行って来ました。

RAM'SのGP-4-7Lです

サーキットに向けて着々と準備が整っています(笑)

あとはタイヤですね(^_^;)



夜、帰りに例の携帯ビデオのテストをしてみました。
夜の撮影は携帯ではしたことがありません。
理由はまともに映るはずが無いと思ってましたから(^_^;)
でもせっかくですから、ひどい映像だとしてもテストの意味で映りを見てみようかなと思いましたので、撮影してみました。


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_0223.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />


ちょっと意外ですね。
そこそこ映ってますよ?

携帯のカメラとしたら上出来でしょう(笑)

Posted at 2008/02/23 21:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月22日 イイね!

ルイス・ハミルトン

ジュニア時代のカートの映像です(^_^)/

44号車がルイスです。







Posted at 2008/02/22 18:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

復活!

現在のX01HTに機種変更して1年半、そのまままP900iVは使われることも無く机になおしたままでしたが、今回あることから復活することになりました(^_^;)


といっても再度DoCoMoと契約をして使おうってわけじゃなく、単にカメラとしてですが(笑)





目的はオンボードカメラ(笑)

コイツの性能はけっこうバカになりませんから(^_^;)
いちおう200万画素ですが、意外にムービー性能が良いんですよ。
今使ってるX01HTも同じ200万画素ですが、 撮った映像ははるかにこちらの方が綺麗です。
さすがにこの辺はパナソニックの映像技術が現れているかな~(^_^)/

ちょっと比較してみましょう。

P900iV
<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/MOL004.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />

X01HT
<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="400" height="300" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=300&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_024.flv&width=400&height=300&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_0.jpg&autostart=false" />

携帯カメラということで、画素自体はせいぜい320×240ピクセルですから、画像の精細さという点ではもの足りませんが、映像の質を比べてみてください。
X01HTの方は影の部分が黒く潰れてはっきり見えないです。
また全体に占める白と黒の割合が変わると画面全体が急に明るくなったり暗くなったりします。
デジカメベースでビデオを作ると、どうしてもこんな感じになってしまいます。


ということで、あとの問題はバッテリーです。
1年半前のバッテリーがちゃんと生きてるのか?心配です(^_^;)
とりあえず充電してみようということで、ACアダプタを探しましたがどこにも見つかりません(T_T)

仕方ないので、こんなものを買って来ました。



DC充電器です(笑)

ただコイツのスグレモノぶりは、シガレットDCアダプタ機能だけじゃなくて、USBからの充電も出来るという点です(^_^)v

DCアダプタの出力がUSB端子になっていて、そこにこの伸縮式のケーブルを挿すようになっています。
もちろんこのケーブルは単独でパソコンのUSB端子に挿せば、そこから充電をすることも出来ます。

この充電器はFOMA用ですが、au、SOFTBANK用とそれぞれあります。
これで980円ですから、非常にお勧めです(笑)


先ほどから充電してましたが、無事完了したようです(^_^)v

Posted at 2008/02/21 22:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月20日 イイね!

SUBARU 360

車としての面白さでは、やはり日本独特の軽カーでしょう(^_^)/


今でもこの車はやはりすばらしいですね♪






Posted at 2008/02/20 18:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation