• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

明日は日曜日(^^♪

明日は日曜日(^^♪ということで、いつものように朝のお散歩に出かけて、その後は久しぶりにAPの空気を吸いに行こうかなと思っています(^^♪

ちょうどゴールドカップと300km耐久もあってるみたいだし、のんびりと楽しんで温泉にでも入って来ようかな(笑)

Posted at 2008/07/26 14:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2008年07月25日 イイね!

霧島ツーリング~映像編(3)

霧島の映像シリーズもこれで終わりとなります。

いよいよラストステージ、えびの高原からえびの市内へと降りて行くところです。

観光地で連休ということもあって、フルコースをマイペースで走る訳にはいきませんでしたが、全体的にはとても楽しく走れたと思います。

久しぶりに先導車に着いて走ったし(笑)
画的にはその方が面白かったですね♪

ではいつもの3倍速映像でどうぞ。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="256" height="144" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=144&file=http://e-krc.net/touring/movie/080721kirisima5.flv&width=256&height=144&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像の一部は3倍速で再生されます


サービス期間終了しましたので、画面サイズを小に変更しました(^^ゞ




Posted at 2008/07/25 20:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年07月25日 イイね!

霧島ツーリング~最終編

霧島ツーリング~最終編えびの高原から下っていよいよ最後の目的地、えびの市のコカコーラ工場へと向かいました。
やはり下に降りてくるとものすごい暑さですね(>_<)

工場見学の後の無料試飲タイムが楽しみです♪
時間制限はありますが、何をどれだけ飲もうがタダ!(笑)
見学時間は40分で試飲時間20分の合計約1時間コースです。


きれいなお姉さんに案内されて、工場内を見学しました。
そしてお待ち兼ねの試飲タイム。
もうめっちゃ喉が渇いてましたので、ビン入りコーラを2本立て続けに飲んで、さらに紅茶花伝を1杯頂いてやっと渇きが収まりました(^^ゞ





見学が終わってここで宮崎組のみなさんとはお別れです。
でもまだ3時30分ですから、このまま高速に乗るとまだETCタイムには早い(笑)

ということでその前に下調べしてた出光GSで満タン給油し、R221をループ橋を渡って加久藤トンネル通って人吉ICへ。

そこから淡々と高速を走って渋滞に合うことも無く無事帰り着きました(^_^)/


総走行距離=678km

途中給油2回 大口=20L えびの=40L

そして本日、満タン給油で30.6L

合計=90.6L

燃費=678/90.6⇒7.48km/L


次回は9月ツーリングですね♪

ではまたその時まで、GOOD LUCK! (^_^)v


フォトギャラリー

御立岬公園海水浴場
霧島神宮と神話の里公園
霧島観光ホテル宴会
えびの高原
コカコーラ工場

Posted at 2008/07/25 14:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年07月24日 イイね!

霧島ツーリング~映像編(2)

霧島ツーリング映像第2弾(笑)

カートで遊んだ後、暑さを避けてえびの高原へと登っていきます。
温泉街を出てからずっと紅葉マークのクラウンが前を30~40km/hの速度で走ってたのですが、さすが大人な♪速さんです。
分かれ道で居なくなるまでおとなしく着いて行ってました(笑)
一般車両に大人気ない行動はいけません(爆)

はい、ではいつもの3倍速編集ですが(^^ゞ
いつもの足湯夜会ルートらしいです。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="256" height="144" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=144&file=http://e-krc.net/touring/movie/080721kirisima3.flv&width=256&height=144&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像は一部3倍速で再生されます


今度はえびの高原を下って展望所まで来ました。
そこからまた上の駐車場まで戻って行きます。
この道も楽しい道ですね。

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="256" height="144" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=144&file=http://e-krc.net/touring/movie/080721kirisima4.flv&width=256&height=144&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像は一部3倍速で再生されます


サービス期間終了しましたので画面サイズ小に変更しました(笑)

Posted at 2008/07/24 18:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年07月24日 イイね!

霧島ツーリング~えびの編

霧島ツーリング~えびの編カートでバテバテになったので涼を求めてえびの高原へ移動しました。
(オンボード映像ありw)

この場所で1200m近い高さがありますので、日陰に入るととても涼くて気持ちいいです♪
でも空気が薄い分紫外線には要注意です(笑)



正面左の高い山が韓国岳(カラクニダケ)で1700mの高さを誇る霧島連峰最高峰の山です。




お昼になったのでレストハウス2Fのレストランでチキン南蛮を頂いたのですが、ちょっとさっぱり目の味付けで私的にはイマイチだったです(T_T)





そのあとは不動池を見てさらに小林側へ少し降りた所にある展望所へと向かいました。




展望所から小林市が見えます。
少し霞んでましたが遠くに椎葉の市房山(1720m)が見えています。
といってもこの写真じゃ判りませんけど(^^ゞ




そして突然ですが本日の特別参加車両をご紹介します。

Racingおやじ号?です(笑)




レンタカーです(爆)
マーチ号が整備中のため、急遽こいつで参加(^_^;)
レンタカーで走れる車ということになるとコイツくらいでしょうか?(笑)


全員揃った所で記念撮影!




ここからまたUターンしてレストハウスまで戻り、さらに今度はえびの市へと下ります。
(オンボード映像ありw)



つづく・・・・



えびの高原フォトギャラリー


Posted at 2008/07/24 09:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation