• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

今月のREVSPEED

今月のREVSPEED仕事でなかなか時間が取れなくて、やっと今日届いていた封筒を開けてDVDを見ています(^_^;)

今月のレブ、なかなか面白いやんか!

ムーンクラフトさんの空力パーツの解説のところ、イイネ(^^)

これでたぶん1秒は稼いだぞ(笑)
Posted at 2010/11/30 22:08:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑誌記事 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

今日のSMS

今日のSMS今日は仕事でしたが、朝だけいつものように出撃しました(笑)
今日はさびしく2台でスタート。
某M氏はもちろんお休みです(^_^;)

高速ステージに入ってからロングストレートの手前のところで、猪の親子連れの3匹が前を横切って行きました。

今日はイノシシかよ!(´・ω・`)

ハナからウエット&落ち葉で、攻める気さらさらナッシングなので良かった(笑)


登ってきたら今日は一段と寒い><

もうコートが必需品です。

Posted at 2010/11/28 22:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | SMS | クルマ
2010年11月27日 イイね!

WebMのテスト映像

今年の5月にGoogleがFlashに代わる次期ビデオフォーマットとして規格のオープン化(ライセンスフリー)を発表し、YouTubeもそれにしたがってWebM化を推進していますが、まだ始まったばかりで他のMicrosoftやAppleといった大手のブラウザの対応状況というか方針がまだ定まっていないという状況です。

現在の高画質映像が一般化してきている現状と通信環境の状況を考えると、WebMの高画質なエンコード方式と比較的軽いビットレートは結構良い落とし所な気がします。

前の記事でアップした映像をご覧いただくと判りますが、あれくらい高画質なのにストレスなくストリーミングで視聴できるのはすばらしいなと思います。

ただ昨日からずっとWebMのテストをしていますが、現状ではその対応状況が不完全ですし、現状のFlashと並行してやっていくしかなさそうです(^_^;)

ご覧いただけなかった方には何が何かって言う感じですね。
申し訳ないです(^_^;)

という事で、一応その元ファイル(ストリーミングしてたものと同じファイル)をダウンロード出来るようにしましたので、ご参考にしてください。

GOPR0018c.webm→こちら


再生にはVLC
WebM/VP8 DirectShow Filtersなどのプレイヤーをインストールしてください。m(__)m
Posted at 2010/11/27 21:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

より高画質なHTML5仕様のビデオ映像を作ってみました

私のビデオ映像は今まで基本的にFlash(FLV形式)で作成していますので、ほとんどの方がブラウザ上でスムーズに再生出来てると思います。

でも今後さらに高画質なビデオ映像を流そうとすると、Flash映像のビットレートを上げて行くことになりますが、現状のビットレートが皆さんのネット環境のモニター調査の結果からして、これ以上上げるとスムーズに視聴できない方が多くなってくるということが分かっています(^_^;)

またFlash自体の映像のレベルもハイビジョン映像と比較すると画質の差が大きく、高ビットレートにしても物足りないという感じになってきています。

そこで新しい映像のストリーミング方式としてHTML5ビデオ(WebM形式)の採用を検討しています。
これは今までよりもさらに高画質で、ビットレートも高くないのでスムーズに再生できると思います。


そこでそのテストとして、
先日のツーリングのオンボード映像から抜き出してテスト配信用の映像を作成してみました。

MP4の生映像データからストリーミング用WebM形式に変換。
HTML5対応ブラウザでご覧になれます。





↑にCAUTION!!表示が出て映像が出ない場合は未対応ブラウザです。

【対応ブラウザ一覧】
IE9 Platform Preview 6 (Thu Oct 28 08:03:27 PDT 2010)
Chrome 7.0.517.41 beta (Tue Oct 19 2010 22:09:21 GMT+0200)
Firefox 4 Beta 6 (Thu Oct 28 2010 11:54:10 GMT-0700)
Opera 10.60 (Wed Aug 04 2010 19:45:58 GMT-0700)
Safari 5.0.7533.16 (Wed Aug 04 2010 21:59:59 GMT-0700)

上記以降のバージョンで再生可能だという情報がありますが、正確かどうか確かではありません(^_^;)


※ご覧になられての結果を、以下の例のようにお教えくださるとありがたいです。
1.視聴の可否
2.ブラウザの名前とバージョン
3.視聴できた方は、スムーズだったかどうか
4.ネット回線環境(光、ADSL)


追記>
現在Google Chromeでしか再生を確認できてません^^;
他のブラウザは上手くできないので原因を調査中です。

Google Chromeの最新版ダウンロード


追記>7:30pm
Safariでも視聴可能になりました。
またSafariではフルスクリーンをサポートしています。

Safariの最新版ダウンロード
Posted at 2010/11/25 23:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC・インターネット | クルマ
2010年11月25日 イイね!

GoPro HDサンプル映像

FALKENのパイクスピークのオンボード映像はGoProで撮ってたんですね。

1080pでフルスクリーンで再生するとすごい迫力ですね〜(^_^;)




Posted at 2010/11/25 22:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation