• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

ツーリングは明日の状況をみて

現在高速道路で杷木ー朝倉間や鹿児島空港ー横川の区間が崖崩れで通行止めになってたりとか、他の一般道路も今後の天候でどうなるか心配です^^;

今後の推移を注意深くみていこうと思いますが、明日の状況しだいでは中止もありえますので・・・。

先ほど宿泊先のホテルとも話し合いまして、最終的には明日どうするか決めたいと思います。
ちなみにホテルへお聞きすると、霧島・えびの周辺は現時点で問題無いそうです。


で選択枝としては、

1,予定通り決行(ただし観光予定地変更を含め、無理せず安全なルートで)

2,霧島宿泊を取り止め、行き先を他の方面にして15日のみのツーリングに変更

3,完全に中止


いづれかのパターンになりますので、みなさまよろしくお願いします。


Posted at 2012/07/13 16:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年07月13日 イイね!

違法ダウンロードについての見解をQ&Aで公開

ITmediaの記事から



改正著作権法について、文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。






へ〜、そうなんだっていう部分をいくつかピックアップしてみると、


Q2「有償著作物等」とは?
テレビ番組については、DVD として販売されていたり、有料でインターネット配信されていたりする作品の場合は、有償著作物等に当たりますが、単にテレビで放送されただけで、有償で提供・提示されていない番組は、有償著作物等には当たりません。(もっとも、違法にインターネット配信されているテレビ番組をダウンロードすることは、刑罰の対象ではないものの、法律違反となります。)

Q4違法に配信されている音楽や映像を視聴するだけで違法?
違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音又は録画が伴いませんので、違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。

Q5「You Tube」などの動画投稿サイトの閲覧について
違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。

Q6メールに添付されていた違法複製の音楽や映像ファイルをダウンロード
違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。

Q7個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロード
私的使用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。

Q8違法ダウンロードを刑事罰化でインターネットを利用する行為が不当に制限されてしまう
違法ダウンロードに係る刑事罰については故意犯のみを処罰の対象、またこの刑事罰は親告罪とされています。



このQ&A、すごいね(笑)

ここまで突っ込んでハッキリと言い切ってイイの?ってぐらい言い切ちゃってますがw

ま、基本個人利用については問題なしってことでOK?(笑)




Q&Aはこちら↓
Posted at 2012/07/13 12:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2012年07月12日 イイね!

大丈夫かな〜?^^;

大丈夫かな〜?^^;週末の天気はどうなんでしょう?

ていうか、道路の状況も心配だし・・・・


人吉からえびのへのR221とか、えびのから霧島へのr30とか。

翌日の霧島ー都城ー肝付ルートでヤバイとことかは無いのか?









てか、その前にくま川下りはムリでしょ!?^^;



Posted at 2012/07/12 21:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年07月12日 イイね!

もう届いた(^^)

もう届いた(^^)昨日大阪発送で、今日届きました。

やっぱりメーカー発送だと速いですね〜(笑)

Posted at 2012/07/12 21:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

2tフロアージャッキのその後

2tフロアージャッキのその後メーカーから本日発送の連絡がありました。

今まで時間が掛かったのは、故障の症状が再現しなかったらしいです。

ただこのまま長引いてもいけないので、本日新品をお送りします、との事でした。

念のためもう一度故障の症状を聞かれたので、

「ジャッキのハンドルを上げ下げしても、ジャッキの先がわずかピコピコ動くだけで一向に一番下の状態から上がってこない」
「強制的に先端を引き上げながら、ハンドルを動かすと上に上がって来るけど直ぐに下がる」

という事を伝えると、

「判りました、たぶんオイルにゴミが混入してるのかも?」
「ゴミが混入してもオイルが回ってネットで回収するようになってるんですが・・・」
「で、そのゴミが詰まってたのが強制的にリフトアップをしてオイルを循環させたことで今はもう取れてるんでしょうね」
「何れにしても新品に交換させて頂きます」

との事でした(^^;



となると明日か明後日には届くのかな?(笑)


Posted at 2012/07/11 22:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation