• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

ツーリングに備えて

ツーリングに備えてみなさん、明日はメンテナンスを怠り無く!(笑)

海水浴アイテムもお忘れなくw



明日、仕事が終わってから、テントとかテーブルとか双眼鏡とか忘れないように積み込まなきゃ(^_^;)


ああ、カメラのバッテリーも充電しとかなきゃ・・・・


あと、何か忘れてないかな・・・?(^_^;)




Posted at 2014/07/18 20:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年07月17日 イイね!

Dell モニターチェック

Dell U2713Hが届いたので、早速基本的なチェック(笑)

白・黒・赤・青・黄・緑とそれぞれ切り替えながら全面に表示してドット抜けや色ムラがないかをチェック。

カメラで撮ると色ムラがあるように見えますが、カメラレンズの問題で実際はまったくフラットな表示です。





次はディスプレイ本体側メニューで明るさとコントラストの基本調整をして、その後Macの標準のモニター調整機能を呼び出して詳細設定をしました。










完了後にテストチャートを表示して、適正になってるかチェック。

グレーバランス。




カラーチャート。






これで完了です(笑)



バッチリOK!

イイ感じです♪


Macのモニターと比較しても遜色ないですね。



Posted at 2014/07/17 23:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2014年07月15日 イイね!

最高!w

ワロタw

ペースノートは要らんのか?!w







Posted at 2014/07/15 22:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

かっけ〜!😍






Posted at 2014/07/15 22:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

モニター決定

27インチモニターにすることは決めていましたが、いくつかの候補で悩んでましたw


先ずは順当にAppleのThunderbolt Display

コレはMac miniのモニターとして使ってるので、性能が良く映像も綺麗な事は把握できてます。
フラットな全面ガラス張りでデザイン重視ならコレがベスト。
問題はお値段で、約¥97,000(税込)もします(^_^;)
そのお値段ならもっとイイのがありそうですよね(笑)





そこで性能はキープして価格も考慮して選ぶとすれば、定番のEIZO FLEX SCAN EV2736W-Z

こちらはAppleがグレア液晶に対して、ノングレアを採用。
パッと見の綺麗さでは負けるかもしれないけど、その代わり長時間の作業でも目に優しい♪
お値段も納得の¥86,000程度。
でもデザインは素っ気なさすぎかな?
プロ仕様のヤツと比べるとプラスチッキーで若干チープ感が・・・(笑)





で結局選んだのはコレw
Dell Premier Color Monitor U2713H

デザインはEIZOよりはマシか?(笑)
性能はほとんど同じでノングレア液晶。
機能的にはUSB3.0を4ポートとSDカードリーダーを搭載してるのがデカイな(Mac Proにはカードリーダーが付いて無いw)
ドット抜けの心配も無いし、3年保証なのもイイね。
しかもお値段は格安の¥63,000程度(^^♪





てことで、↑を発注。

Dellの安っすいモニターは知ってるけど、ハイエンド・モニターを使うのは初めてです(笑)

さて、どうなんでしょう?





Posted at 2014/07/14 21:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation