• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

来週のお泊りツーリングに備えて

ポイント稼ぎにw


こちらへ。

豊後高田市にある「美のり」さん

とっても新鮮なお魚が格安で食べれるとのことで行って来ました。





見たところ普通の民家っぽいw

11時40分ごろに着きましたが、まだ開いてないし、大丈夫か?(汗)

まさかお休み?

と心配してたら、中からお店の方が出て来て開けてくれました(笑)




さっそくお目当ての刺し身定食を注文♪

出て来て(@_@;)ビックリ。






マジか!

中オチまで付いてる!


これで1300円とは・・・(^_^;)



最初は刺し身を一つ一つ頂いてましたが、最後は海鮮丼ふうに仕上げて頂きました(笑)

もうさすがにお腹いっぱいです(^_^;)





Posted at 2014/07/13 21:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

ツーリング参加者は?

ツーリング、いよいよ来週になりました(^^♪

楽しみな魚山人!♪



さて、予約の都合もあるので最終的に人数を確定しないといけません。

という事で、参加の方は「はい」と手を上げて下さい(笑)


以下↓にコメよろしく♪


Posted at 2014/07/13 08:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年07月11日 イイね!

USB3.0外付けハブ

USB3.0外付けハブMac ProのUSBは3.0のポートが4個だけ。

当然これだけだと不足。

その代わりもっと高速なThunderbolt portが6個もある(^_^;)

外付けのSSDなどをつなぐととても効果的だけど・・・

しかし、そこにつなぐ機器は非常にお高い(汗)


当然、USB3.0を有効に使うしか無いw







という事で、さっそく増設機器を導入。

ORICO H9978-U3  7 port USB3.0 super speed hub

Posted at 2014/07/11 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2014年07月10日 イイね!

セッティング

セッティングMac Pro、本日到着♪

まさにゴミ箱w











とりあえず、iMacから引き継ぐべき個人設定も移行プログラムでスムーズに完了。
Appleのアカウントやメール設定なども自動的に移行され、無事ネットにも繋がりました。

Macはこのへんはとっても簡単(笑)


しかし、4年前のCore i7のiMacと比べるとXeonのMac Proは速いな〜♪


使ってる過程であちこちに散らばったりしたデータを、綺麗に整理整頓したり、
もう使わないようなデータや、ゴミ同然のようなデータはこの際削除しないと・・・(^_^;)


まあボチボチやりますか(笑)







しかし、モニターがイケテナイ(^_^;)

今までiMac27の2560x1440だったので、23型の1920x1080はちっちゃく狭く感じるw

取り敢えず代用で使ってるけど、4Kは時期尚早だし・・・。

もうしばらくどのモニターにするか悩むかな・・・(笑)


Posted at 2014/07/10 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・インターネット | パソコン/インターネット
2014年07月09日 イイね!

TONE クイックアダプタ

TONE クイックアダプタインプ(レガシィ・フォレスターも同様)乗りの方ならご存知ですが、水平対向エンジンのプラグ交換はなかなか大変です。

プラグホールがエンジンの真横なのでいろんなものを外さないとアクセス出来ないし、外してもホールとボディフレームとの隙間が狭いのでソケットレンチがすんなりと入らない。


取り外すのに使う工具は、プラグソケット、エクステンションバー、ソケットレンチ。


先ずプラグソケット+エクステンションをホールに差し込んで、プラグにはまったら次にソケットレンチをエクステンションになんとかカチッと差し込んで、これでちょうどエンジンヘッドカバーと面一ピッタリ(笑)

この状態でソケットレンチとボディーフレームの隙間(緩めシロ)は10数ミリ。

緩める最初の1回転程度回したら、後はソケットレンチだけ外してこの↓のエクステンションを直接手回し(^_^;)


そうしないで付けたまま緩めてたら、ボディフレームに当たってしまってニッチモサッチモいかなくなるんですよね(笑)

ホントに数ミリのせめぎ合いw






そこで以前からプラグ交換用に欲しいと思ってたコイツ。

これなら手回しも楽だし、ソケットレンチよりもかなり厚みが薄いので緩めてもボディと当たらないんじゃないかな?

それともやはりコレでもボディと干渉するのかな?(^_^;)




ま、しかし次回交換はだいぶ先だから結論はしばらく持ち越しだけどw









まだ次プラグ交換するまで乗るんかい!w


とか言っちゃイヤよw





Posted at 2014/07/09 21:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation