• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月20日

!!完成!!

!!完成!! 純正オーディオ愛好家の皆様(そんな奴イネー)、大変長らくお待たせ致しました!とうとう純正オーディを生かしたHDDナビが完成したんです(T▽T)。
いや~大袈裟で無く感動しました。飛雄馬ならきっと『やったぜ父ちゃん』と叫ぶでしょう!そして一鉄父ちゃんは『やりおった』と抱きしめるでしょう!!そして明子は…


え~少し冷静になって話を進めるとですね、あれだけデカイ体をしながらエルには隙間らしい隙間が見当たらず、配線を隠すのに苦労しましたね…
正味な話、配線を繋げて作動させるだけなら簡単ですが、それではあまりにも素人工事です。セミプロ(自称)である私は配線を全く見せないマリック並の技で仕上げましたψ( ̄д ̄)ψハンドパワー。

写真を見れば分かると思いますが、ナビのリモコンは助手席側の裏にある余ったスペースに収め、取り外しが簡単に出来るようにしました。
ちなみに最近お気に入り【倖田來未】のPVや子供用の宮崎アニメを早速DLして観ています♪
あ!バックカメラも完璧に写りましたよ!最近のカメラは夜でもバックライトの明かりで十分見えます。感度が相当良いのでしょうね~ほんま驚き桃の木山椒の木…です(◎o◎)。

詳しくは整備手帳にUPしますので、興味のある人は是非参考にして下さいね!
ブログ一覧 | エルライダーS | 日記
Posted at 2005/02/20 23:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2005年2月21日 0:32
完成、おめでとぉ~(^^)/
2週に渡っての取り付け、
お疲れ様でした
( ^^) _旦~~

いやぁ~私には、とてもマネ出来ません!
何せ不器用ですから・・・(^^
特に電装系は苦手。
(過去に会社で200Vの感電を3度経験)

>驚き桃の木山椒の木…
やったぁ やったぁ~
ヤッターマ~ン♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2005年2月21日 13:14
ブンちゃん有難う~ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ
我ながら出来栄えに満足してるよ♪

ヤッターマンのフレーズが分かるのも漏れたちの世代ならではやね(^^ゞ

しかし200Vの感電×3って…×3はマズイでしょ?w
漏れも一度体験したことあるけど、活線を握った右手が硬直して離れなかったから焦ったよ(滝汗)。咄嗟に足で蹴って離したけど、当分電気触るのが恐かったね…まぁ車は12Vやから平気で触るけど( ´ー`)y-~~

ブンちゃんもエルが来たら遊んでみたら?漏れに出来ることがあれば、何でも教えるからね(≧∇≦)。
2005年2月21日 12:54
週末、頑張ったのですね。
完成おめでとうございます。
セミプロですか~、ますますすごいな。
Dラーのお姉さんからにっこり微笑んでまた珈琲は出ましたか?〔爆)
コメントへの返答
2005年2月22日 1:10
そうなんですよ~Dの女の子に元気のミナ!モト♪を貰うつもりでしたが、小雨がぱらついていたので自宅の屋根の下で作業をしました…おかげで元気の源は子供に吸い取られましたが。ええ。(TД⊂雨のバカw
セミプロは、自称ですよ自称☆本当のプロが見たら失笑するかもしれませんしね~(;^_^A
2005年2月22日 1:24
こんばんは!
ご苦労様でした!HDDナビは便利ですよね!
配線は高級車になればなるほど隠すのが難しくなります。
カローラクラスだとどこでも入りますから(^^ゞ
こういう処理も楽しいモンですよね。
ちなみに私はこんな事はもうしないと思います。
暇が。。。あったらやりたいです、、
コメントへの返答
2005年2月22日 14:09
確かに想像していたより大変でしたね~(^_^;)
でも逆に自信になりましたよ♪作業は実際に楽しかったですし、身近で取り付ける人がいればアドバイスもできますしね。
何にせよ自分のスキルアップが出来たことの充実感は《チャララチャッチャッチャチャ-ン♪》のレベルアップ音が聞こえてくるみたいで嬉しかったです(・∀・)w

プロフィール

来る者拒まず去る者追わず。 将来は医者か大臣か?と言われた童子でしたが普通のリーマンに育ちました。 かぁちゃんゴメン orz ちゅーか自己紹介とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
色々車を乗り継いできましたが、こんなに惚れた車は今までありませんでした!これでやっと浮気 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation