2008年03月23日
今日は、オープンカーのオフに彦根へ行ってきました。
色々な車種のオープンカーが見れてとても楽しかったです。
画像はデジカメを忘れてしまったため撮れなかったです。(泣)
往復で200Kちょい走りましたが、ディフテクターなしだと80K以上出すと風が直接当たるためとても疲れます。
ディフレクターを付けると100Kを超えても全然大丈夫でした。
あらためて、ディフレクターの大切さを知りました(笑)
あと、この3日乗って不満に思った点
・リモコンのクローズ長押しでミラーがたたまれない
・シートが寝れる状態まで倒れない
実際に乗るとデメリットも色々と見えてきます
性能に関しては大満足です♪
Posted at 2008/03/24 02:08:45 | |
トラックバック(1) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月21日
無事に納車できました。
早速、Dから自宅までオープンで帰りましたが、開放感があって気持ちよかったです。
そのあと、買い物に行って駐車場にとめたのですが、ロックしてからトランクだけを空けて荷物の整理をして、鍵を2つ共入れたまま閉めてしまいました。
初日からロードサービスを利用するハメに、、、(泣
業者に来ていただいたのですが、最近の車は難しいらしく30分ぐらい掛かってました。
特に新車の場合は鍵穴にグリスを詰めているらしく、中がよく見えないらしいです。
無事空いたときはホッとした反面、疲れもピークに(笑
色々画像を撮ろうと思っていましたが、デジカメを忘れ結局撮れませんでした。
明日は朝からカブリで出勤なんで色々撮ってきます。。
Posted at 2008/03/21 20:16:30 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月20日
待ちに待った対面をしてきました。
Dに置いてあるので、他人の車のような気がしましたw
とりあえず、ハードトップを開けたり閉めたりしてみました。
車に乗ってて屋根がないのが不思議でした
あとは、トランクの広さを確認してみたりしました。
レザーをナッパにしたのですが、凄く気持ちい肌触りでした(しっとり滑らかって感じかな?w)
ハンドルもナッパなのにびっくりしました。
スピーカーはHIFIのロジック7にしたのですが、あまり違いがわからなかったです。
Dの営業さんも一緒で落ち着いて聞けなかったせいもあるかも知れませんが、、、
同じ曲を聴き比べれば違いがわかるような気がします。
明日は朝一番で納車なので、ちょこちょこ走ってみます。。
Posted at 2008/03/20 23:44:48 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月19日
今朝Dから入庫したとの連絡を頂きました。
整備して21日に納車することになりました。
19日の送別会には乗って行けないです。
とりあえず、4月の中旬ぐらいにStudieに行ってみようかと思ってます。
色んな話聞いてみて何から手を付けるか考えてみようと思います。
20日に現車を下見してきます。
色んな角度から撮ってみんからにUPします。
Posted at 2008/03/19 00:43:19 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月11日
昨日、深夜の1時ごろ阪神高速を走っているとオービスに引っ掛かってしまいました。
環状線の北浜出口付近にあるオービスでした。
ただ、速度はレーダー上で97Kmでした。
100Kmぐらいで大丈夫だと思っていたのですが、設定を変更したんですかね。。。
制限速度を確認していなかったのですが、オービスが反応するのは40Km以上の超過と聞いた事があるので、50Km制限なのでしょうか??
カブリ納車直後で免停は確定ですね。。
ちょっとヘコんでます。
みなさんも気をつけてください。
Posted at 2008/03/11 23:02:07 | |
トラックバック(0) |
120i | クルマ