2008年03月20日
待ちに待った対面をしてきました。
Dに置いてあるので、他人の車のような気がしましたw
とりあえず、ハードトップを開けたり閉めたりしてみました。
車に乗ってて屋根がないのが不思議でした
あとは、トランクの広さを確認してみたりしました。
レザーをナッパにしたのですが、凄く気持ちい肌触りでした(しっとり滑らかって感じかな?w)
ハンドルもナッパなのにびっくりしました。
スピーカーはHIFIのロジック7にしたのですが、あまり違いがわからなかったです。
Dの営業さんも一緒で落ち着いて聞けなかったせいもあるかも知れませんが、、、
同じ曲を聴き比べれば違いがわかるような気がします。
明日は朝一番で納車なので、ちょこちょこ走ってみます。。
Posted at 2008/03/20 23:44:48 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月19日
今朝Dから入庫したとの連絡を頂きました。
整備して21日に納車することになりました。
19日の送別会には乗って行けないです。
とりあえず、4月の中旬ぐらいにStudieに行ってみようかと思ってます。
色んな話聞いてみて何から手を付けるか考えてみようと思います。
20日に現車を下見してきます。
色んな角度から撮ってみんからにUPします。
Posted at 2008/03/19 00:43:19 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年03月11日
昨日、深夜の1時ごろ阪神高速を走っているとオービスに引っ掛かってしまいました。
環状線の北浜出口付近にあるオービスでした。
ただ、速度はレーダー上で97Kmでした。
100Kmぐらいで大丈夫だと思っていたのですが、設定を変更したんですかね。。。
制限速度を確認していなかったのですが、オービスが反応するのは40Km以上の超過と聞いた事があるので、50Km制限なのでしょうか??
カブリ納車直後で免停は確定ですね。。
ちょっとヘコんでます。
みなさんも気をつけてください。
Posted at 2008/03/11 23:02:07 | |
トラックバック(0) |
120i | クルマ
2008年03月11日
久しぶりのブログです。
仕事が佳境でなかなか更新できなかったです。
本日、本契約を交わしてきましたが、カブリの納車がほぼ判りました。
現時点で日本には到着しているみたいで、16日にお店に来るみたいです。
そこから納車整備を行うので、最短で18日だそうです。
遅くとも、その週末には納車できるみたいです。
これから色々と手を加えていかないと、、、
Posted at 2008/03/11 22:56:07 | |
トラックバック(0) |
335iカブリオレ | クルマ
2008年02月01日
知り合いの紹介で、M3とM5の試乗してきました。
第2阪奈~近畿道~西名阪ルートで回りました。
最初はM3を運転してみました。
やっぱりMなんで足回りは堅いです(当然ですが、、、)
エンジンは最初はこもったような音でしたが、暫く走っていると抜けのいい音に変わりました。
5速の2000回転ぐらいの音が重厚感があってすごく感動しました。
走りに関しては、加速はさすが420psって感じで、2速・3速の伸びが凄まじかったです。
ちなみに、4速で「ぬえわ」キロ行っちゃいました。
6速は入れずじまいでしたが、十分過ぎるぐらいのパワーでした。
西名阪のサービスでM5に乗り換えました。
M3に乗った直後だったので余計に感じましたが、乗り心地の良さにびっくりしました。
3と5を比べることがナンセンスですが、パワーはありますがSMGで自動制御なんでゆったり乗る車という印象が強かったです。
ただ、踏み込めばM3に劣らない加速もあるので、ダイナミックかつ優雅に乗る車って感じがしました。(表現が難しい。。)
同時に2台のMに乗りましたが、M3はマニュアル車ということもありますが走りを愉しむための高いオモチャってイメージです。
M5は基本は優雅に乗って、必要なときだけ獣のように走るようなイメージでした。
文才がないので稚拙な文章しか書けないのがツライ。。。
ちなみに、2/2・2/3は試乗出来るみたいです。
関西在住の人で興味ある人は乗ってみてください。
http://www.motoren-nara.jp/
Posted at 2008/02/02 16:20:36 | |
トラックバック(0) | クルマ