夜はだらだらネットやってさっさと寝ます(・∀・)深夜のドライブも良いのですが、少々鳥目の傾向がありまして、暗い道はあんまりスキじゃないのですよ。事故りそうになった、とかそういうのは無いのですがどうも怖さが拭えないのです。友達が夜に空港とか山とかに誘ってくれても、漏れはさっさと帰ります。チョット羨ましいのは隠せませんが、それでも事故起こしたりしたら大変なので家路につく漏れ。夜の空港いきてー。夜の山いきてー。暴走行為・・・はマズイので、マターリドライブしてー。それでも夜の道はやっぱり怖い。ということでドライブは早朝。早朝ドライブまんせー( ´∀`)この時間まで起きてると早朝ドライブは無理なのですが、たまに早寝して朝の5時くらいからドライブに繰り出すこともあります。ガラガラの街中ってのはなかなか不思議な感じがしてスキなのです。遠足や修学旅行で「今日は俺がイチバン早起きだったぜ!」てのを自慢するノリと同じ方向性でしょうか。メガネの調子が良くなくて、近々買い換えようと思います。そうすれば夜の運転も怖くなくなるかな?