整備手帳とかパーツレビューとか書こうとしたのですが前のオーナーさんが付けてたパーツばっかりなので、レビューのしようがありません。だって装着した後の変化とかわかんないですしね。最初っからそれですから。こうなりゃターボ化か。頑丈なブロック、配管の融通の利くエンジンルーム、豊富で安価なエンジンパーツ、排気量は1600と小ぶりですがそれは同時にエンジン自体の耐久性も暗に意味します。1000馬力の声が聞こえるぜ