この季節、漏れが住んでる所は早朝の霧がとてもひどいです。夜の12時を過ぎた当たりからもやもやと湧き出てきて、深夜から早朝の間はとてもじゃないですがクルマに乗れたものではありません。
今朝7時頃に大学の近辺を運転してますた。
信号の無い、トの字の交差点を直進しようとしたところ対向車線のバイクがいきなり右折。
(;´∀`)「うわーっ、ちょ、あぶねー」
急ブレーキを踏む程の事ではありませんでしたが、えらいびっくりしたです。
指示器も点けずに曲がろうとしたり、まだ少し霧が残ってた中ですがスモール+フォグランプまで点けてた漏れが見えないハズない距離でいきなり曲がるしえらくモタモタしてるし漏れの接近に気付いた所であろうことか車道の真ん中で停止しやがるし、とんでもないライダーです。
そうはいっても一人の人間ですから、ぶっつけて怪我をさせるわけにもいきませんし。
まさか無免太郎か(・し・)?
無免で乗るなとは言わんが交通マナーがわからんのなら乗るな・・・と言いたいのですが、漏れだって当然クラクションを鳴らされることはあるわけですし。偉そうにふんぞり返れたものでもないです。
飛ばしてなくて良かった。人通りのある時間帯は、安全運転に超したこと無いのですね。
ブログ一覧 |
オープソカー | 日記
Posted at
2005/11/04 08:28:35