ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yasssy]
マッドマックス広島
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yasssyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年10月11日
どうしようこのNS
(・S・)クンからNSを貰って一年以上経ちますが、自動二輪免許取得のめどは立ってません。だってお金無いしね(´∀`) バイク好きの友人連中が何度も譲ってくれと言ってきたのですが、もう譲ってあげることに。 漏れが免許取ってどうしてもNS乗りたくなったら、また漏れに戻しても良いとも言ってるし。 こ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/11 23:10:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年08月25日
久しぶりに原付に乗ろうとしたら
バイトに行くために原付乗ろうとしたら、セルが回りませんでした(・し・) 都合1ヶ月ほど火を入れてなかったのですが、もう少しバッテリーにも耐久性を持たせて欲しいかなと思ったり。でも仕方ないですかね。 仕方ないからキック蹴ってみたのですが、掛かる気配ナシ。燃料が寄ってるのかと思って少し振り回してみ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/25 01:23:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年07月05日
おはようがへこの時間なら下道だよネ
1コマが早く終わったので、家に携帯取りに帰ってきました。 1コマの先生、冷房効かせすぎで寒かったです。人がこの先生きのこるにはバックトゥネイチャーな空調が必要なのです。
続きを読む
Posted at 2005/07/05 10:25:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年05月19日
カコイイゲンチャ
カコイイゲンチャ(自称)に乗ってます。 今年の2月くらいに、「前照灯がアボーンする」というリコールが出まして、無償修理のはがきも来ました。原付は殆ど使ってなかったのでシカトモードだったのですが、ロービームは4月くらいにアボーンしました。 (´∀`)「どうせ距離にして片道20mのバイト先に行く ...
続きを読む
Posted at 2005/05/19 20:39:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月21日
ヘッドライト
バイクと言ってもNSではなく、原付の方の話です。 ロービームが光りません。まさかバルブが切れたなんて事は無いと思うのですが、ちゃんと見てみないとわかんないです。接触不良とかなら良いのですが。。。 ハイビームはちゃんと点灯してくれるのですがまさかそればっかで走り回るわけにもいきませんので、当分 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/21 20:58:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月18日
伝説のバイク
伝説のクラッチの続き クラッチレバーが折れた事により、押し掛けが不可能となってしまいました。もういいや、今日はこの辺で撤収です。 先輩が様子を見に来ました。 (・先・)「なおった?」 (・∀・)「いやー、全然。レバーも折れたし、今日はもう無理っすね」 (・先・)「そうかー。次やるときは ...
続きを読む
Posted at 2005/02/18 01:09:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月18日
伝説のクラッチ
伝説の整備の続き S君から譲り受けたこのNSのクラッチレバーは、以前S君が転倒した拍子に曲がってしまったのです。 握ると先端がグリップと干渉してしまい、クラッチを切ることができません。 いつかは買わないといけないのですが、もうお店が閉まってる時間帯でしたので、今日はとりあえずその場しのぎっ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/18 01:06:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月18日
伝説の整備
伝説のバイクの続き 漏れ出した冷却水を掃除してから整備再開です。 プラグを外してみると、垂直に立ってる方のプラグは真っ黒でした。燃調が濃いのか、カブり気味なのか、単にプラグが古くなってるだけなのか。よくわかりませんが、とりあえず掃除です。クリーナー吹きかけてバーナーで焼きました。 ラジエー ...
続きを読む
Posted at 2005/02/18 01:03:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月17日
伝説のバイク
NSです。 エンジンが掛からないので、今日は少し気合を入れて掃除する事にしました。整備アシスタントは、元オーナーのS君です。 +メニュー+ ・キャブを掃除しよう ・プラグを掃除しよう 簡単メニューですね。まあ漏れは初めてこのバイクに手を入れるんで、今日は準備段階的な整備なわけです。 (・ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/18 00:10:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2005年02月10日
NS250F
NSです。 よくみたらラジエーターのコアも結構潰れてるようでした。ヤフ億で3000円くらいで売ってるものですので、コレも買ったほうがいいかな? 今日はS君がプレゼントをくれました。 ・おにゅーのグリップ(黒) ・リアウィンカー*2(一台分?) ・わけのわからん電球 ありがたく頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 19:07:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
次のページ >>
プロフィール
yasssy
[
広島県
]
若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コソビニ店員 ( 13 )
オープソカー ( 111 )
大学生 ( 35 )
雑談スレ ( 199 )
バイク ( 14 )
絵 ( 1 )
湾岸MIDNIGHT ( 2 )
ガソソソスタソド ( 19 )
音楽 ( 2 )
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation