• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasssyのブログ一覧

2005年10月25日 イイね!

湾岸MIDNIGHTはやっぱりイイナ

今週号の湾岸は痺れましたね。まあ毎週痺れてますがw

何かロドスタが出てきそうな感じもありますが――漏れの予感は当たらないので期待せずに待つことにします。



ヤンマガにこだわり
みちはるにこだわり
湾岸MIDNIGHTのみ車の漫画とする‥

自分だけが正しいと信じるひとりよがり‥
独善主義な人間です。
Posted at 2005/10/25 18:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 湾岸MIDNIGHT | 日記
2005年09月03日 イイね!

湾岸ミッドナイト本気組

湾スレを流してたら、本気組にばったり出会いましたヨ
カルく紹介してみましょうか───


”””””
そういえば少なくなったナ
ここを本気で走るスタリオンは───

スタリオンからGTOそしてFTO
───10年だ

やっぱりスタリオン NA ATはいいな
心情的にも特別な車だ 惹かれる

だが実戦ではやはり GTO NA AT フルエアロだ
新しいFTOが出た今でも───

ワケ知り顔がこざかしい理屈で
GTO NA AT フルエアロを評価する

らっきょうのように小さなエンジン
ディアマンテベースのボディ
ピュアに走りを追求していないと

わらわせるぜ 何も見えてないくせに

───その時その領域を共にした者だけが
GTO NA AT フルエアロ  この本質を知るんだ───


らっきょうのように小さなエンジンや
ディアマンテベースのボディは
確かにクリープがひどいし坂道発進すら困難だ

だがそれは坂道、低速度域でのハナシだ

フルエアロボディは空力を優先し
80km/hからキク
ディアマンテベースのボディは
超高速域(150km/h)で急激な変化にきしみ
信じられない挙動を生み出す
───結果恐ろしい速さで右に左に吹っ飛んでいく

そしていちばん大事なコト
GTO NA AT フルエアロは真っすぐ走ろうとするんだ
その領域(150km/h)を知らない者はカルく言う
最高速なんて真っすぐでしょ?
ただアクセルベタ踏みでしょ?

車は真っすぐ走らない
その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないんだ
GTOにしか乗ってないから他の車がどの程度凄いのか知らないけど安彦さんも言ってたし、それは間違いないと思う。

そして公道150km/h出すというコトは
必然的に100km/h級のコーナリングを繰り返していくコトなんだ

どーですか安彦サン
けっこーいいでしょ?

車内のぬいぐるみもステッカーも全部変えました

あの34GTRを
今140km/hでぶち抜いてます

それだけでも個人的には大満足です


””””””


そのスレは───
まるで身を捩るようにしてageり続けていくという───
Posted at 2005/09/03 15:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湾岸MIDNIGHT | 日記

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation