2005年05月13日
そろそろエンジンオイルとミッションオイルを交換しようと思います。
ミッションオイルは、クスコの75W-85(だったかな?)をもう一度使ってみようと思います。信頼のブランド、というわけでもないのですが漏れの所だと一番楽に手に入るのがクスコなのです。
で、エンジンオイル。今はモービルのロードマスターを入れてますが(硬度は忘れちゃった)、次は妙に評判の良かったAgipを入れてみようかなと思います。値段は・・・そんなにかわらなかったかな?よく覚えてないのですが、4Lで7000円くらいまでなら個人的には満足です。
MOTULも近くに売ってるみたいなのですが・・・高いからいいや( ´∀`)
アジップいれるぜアジップ
Posted at 2005/05/13 23:11:53 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年05月13日
ロードスターには集中ロック機構が付いてません。NBはついてるのかな?よくわかりませんがとにかく初代ケロヨン号には付いてないのです。
トランクオープナーも無かった・・・はず。頑張って探しましたが無かったっぽいので、無いのでしょう(´∀`)
集中ドアロックはまだしも、トランクオープナーが無いのがキツイ。トランクの中にジャケット放り込んだら、そのポケットにクルマの鍵入れてるの思い出して青くなったり。家の駐車場で家の鍵を閉じこんだ時には頭おかしくなるかと思いますたw
ロドスタオーナーさん、JAFには絶対入ったほうがいいですよ(´∀`)9
Posted at 2005/05/13 14:02:28 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年05月09日
5/5はこどもの日。リアル未成年の漏れとS君は、最後のこどもの日にジムカーナ場へ遊びに行くことにしました。
(・S・)「280馬力ロータリーがほえるぜ」
(´∀`)「S君のは1型だから280出てないじゃん。」
(・S・)「うるせーーーオマエの倍くらい出てるよーーー」
( ´д`)ヒドイ
さてジムカーナ場についたわけですが、2人ともジムカーナ場を自分で走るのは初めて。何して遊ぶか相談です。
(´∀`)「パイロン立てて8の字でもやろっか」
(・S・)「そだね。それよりこのタイヤ見てくれよ。今話題の粉砕痕が。」
不謹慎ですよ。
タイヤの中央部にディンプルのようなのが無数に見られますが、なにをどうやったらこんなの出来るんだ(´∀`)・・・?
知り合いからもらったタイヤらしいので、S君もよくしらないようでした。
とりあえずコースオープンから走って、人が増えてきた午後2時くらいに撤収しました。午前のうちにいたランサーやFDの人達は普通にイイ人達で、とても楽しかったです。
帰着後
(・S・)「オマエぜんぜん滑らせてなかったよな」
(´∀`)「はぁ?S君の方がむしろ滑ってなかったよ」
(・S・)「何言ってんの?絶対俺のほうが滑ってたね」
(´∀`)「いやいや。つーかS君、走ってないときはずっとほかの人と喋ってたじゃん。漏れが走ってるところ見てないでしょ」
ワーワー(・S・)(´∀` )ナンダカンダ
醜い議論です。お互い一歩も譲らず、どっちがよりFRぽかったかを主張してやみません。つーかジムカーナに行ったんだから、別にそんなことどうでもいいのに。そんなことにはまったく気付かず、やんややんやと騒ぎ立てます。そこで見かねた先輩が一言
(・∀・)「どうせ二人ともタコ走りだったんだろ」
(・S・) (´∀`)
Posted at 2005/05/09 22:07:33 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年05月09日
ジムカーナ場でロドスタ振り回して遊んだら、助手席のドアの閉まりが悪くなりました。
アーン(´д`)
Posted at 2005/05/09 15:48:38 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年05月09日
パソコン工房でパソコン買いました(´∀`)
ネトゲーとかはやんないから、あんまりハイスペックのモデルを買っても仕方がないので適当なのに。CPUはセレDですが、最近のセレロンて二次キャッシュが付いてるんですね。ビックリ。
パソコン工房モデルですが、17インチ液晶とセットで8まんえん。前は17インチ液晶だけでそれに近い値段だったのにな(´∀`)・・・
さて買ってみましょう
漏れ「これキボンヌ」
店員「液晶モニターのセットはいかがいたしますか」
漏れ「17インチが欲しいのです」
店員「ありがとうございます。本日はお車で来店ですか?」
漏れ「はい。栄光のユーノスブランドが送る、ユーノスロードスターですよ(´∀`)b」←実際はこんなこと言ってないよ
店員「それではお車までお持ちいたします」
ん、まて。コレ積むの(´∀`)?パソコンなんて積むスペース多分ねえぞ(;´∀`)
店員「・・・どちらに積みましょうか?」
漏れ「オーナーパワーで積みますので、大丈夫ですよ」
店員「そうですか、本日はありがとうございました。またの来店をどうのこうの」
パソコンを助手席に積んでシートベルト掛けて、モニターはトランクに放り込む。ロードスターは積載能力も非常に高い車なのです。
Posted at 2005/05/09 15:41:29 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記