• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasssyのブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

調子に乗りすぎ雑談モード

このブログの続きです。


中学2年だか3年の時に、セガの高性能次世代ゲーム機「ドリームキャスト」が発売されました。本体価格は¥39.800-だったと思います。

泡「またしても素晴らしいゲーム機が発売されるようだ(´∀`)・・・。初期のサターンほどではないが、これもなかなかに高価だなあ・・・。しかし心配は要らない。毎号購読していた電撃セガサターンで事前に得ていた情報から、すでに資金は貯蓄済みだ・・・!」


発売間近に迫り、最初に購入するソフトは”エアロダンシング”に決めました。ブルーインパルスの隊員となって、訓練を経て一流のドルフィンライダーを目指すゲームです。


泡「そういえば、しばらく前にバイオハザード2が出たときは開店前から長蛇の列が出来たと聞く(´∀`)・・・。ゲーム屋が10時回転だから、漏れは朝の6時に並ぼう(´∀`)・・・。」



発売日の午前6時過ぎ
泡「やった!一番乗りだ(´∀`)!ドリキャスはもう手に入れたも同然だ!」

1時間が過ぎ、2時間が過ぎ、泡は列の先頭でひたすら待ち続けます。しかしその列を成しているのは漏れ1人だけでした。
泡「おかしいな・・・。誰も並びに来ない・・・。もしかしてここのゲーム屋は、ドリキャスを仕入れないのだろうか(´∀`)・・・?」

それならば客は他の店に流れているはず。しかし開店時間も間近となり、今から移動したのでは他店に出来て居るであろう長蛇の列の最後尾に付いてしまい、ドリキャスを手に入れることはできなくなります。

泡「いちかばちかだ、このままこの店の開店を待とう(´∀`)」

開店時間の少し前に、店員さんがやって来ました。シャッターを開けに来た店員さんは、開店前から並んでる漏れを見て驚いたようにして話しかけました。

店員さん「キミ、開店時間を間違えて来たのかい?」
泡「いえ、ドリキャスを買う列に並ぶために早めに来てたのです」
店「あ、そうなんだ。でも誰も並んでないみたいだなあ。まあいいや、せっかくだから先にドリキャスを買っていきなよ。」
泡「ありがとうございます(´∀`)」

店員さんはとても優しい方でした。こんな方に出会えたのも、ひとえにドリキャス様のおかげですね。

翌日
泡「ドリキャス買ったYO(´∀`)」
甲「オマエまだセガのゲームなんか買ってたの!?
乙「もうすぐプレステ2が出るんだぞ!」
泡「何だそれ。電撃セガサターンにはそんなゲーム機載ってなかったぞ(´∀`)」
甲「そりゃサターンの本にはのらねえよ!みんなプレステ2買うって言ってるよ?」
乙「漏れも買うガナー」
泡「ドリキャスすげー面白いよ(´∀`) 憧れのドルフィンライダーになれるんだよ」
甲「わけわからん。まあいいや、ドリキャス売れるといいね。」
乙「多分売れないけどな

泡「売れる売れないはどうでもいいんだよ、セガが発売するゲームで遊べる事こそが幸せなんだよ」



しばらくの後、ドリキャスも半額になりました。悔いはありません。
その後にたまたま見つけたドリキャスユーザーから、ソウルキャリバーを3年ほど借りました。


セガよ、もう一度家庭用ゲーム機を出してはくれないか。
Posted at 2005/10/02 01:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月02日 イイね!

調子に乗ってさらに雑談

セガの話です。

泡が小学校4年生の時に、高性能次世代ゲーム機「セガサターン」が発売されました。プレステの発売はそれより少し後だったと思います。

泡(小学生)「セガの新世代機か(´∀`)・・・。きっと素晴らしいゲーム機に違いない・・・。欲しいけど高いな、5万円もするのか(´∀`)・・・。」

5万円のゲーム機は、小学生のお小遣いではとてもとても手の届かないものでした。なにせ月のお小遣いは1000円でしたし、その全てはミニ四駆のパーツ代へと消えていたからです。

しばらくして、サターンとプレステが2万数千円へと値下がりしました。実質半額になったわけですね。


泡「買える(゜∀゜)!!


小学校5年生のお正月に、念願のセガサターンを手に入れました。同時に買ったゲームソフトは初代バーチャロン。我ながら素晴らしい子供だと思います。


甲「お年玉で何かったー?漏れプレステ買ったYO!」
乙「漏れもプレステ買ったぜ」
泡「漏れなんてセガサターン買ったんだYO(´∀`)」

甲「・・・?」
乙「サターン?」
丙「セガなんてダッセエよなー
甲「時代はプレステだぜ

(´∀`)oo00(なんだこいつらは?セガの素晴らしさが理解できないのか。何という哀しい子供達なんだろう)

その後プレステではファイナルファンタジーを筆頭とする人気ソフトが続々と発売され、サターンはエロゲー専用機としてさもしい扱いを受けることになりました。


しばらくの後

甲「オマエまだサターンなんかやってるの?」
乙「プレステ買えよ。FFスゲーおもしろいよ。」
泡「セガは・・・セガは・・・」


泡「2D格ゲーが豊富にあるんだぞッッッ・・・!

甲「泡は格ゲーやんないじゃん。」
乙「つかバーチャロンまだやってんのかよ。あれ面白くねえよ

泡「バーチャロンを馬鹿にするなッッッ!!!


周りの話題(主にFF)に追いていくことができず、ひたすら寂しい小学生時代を過ごした泡です。中学以降はセガ派の友人に恵まれたため、こうしてグレずに育つことが出来ました。コレもひとえにセガサターン様のおかげなのです。
Posted at 2005/10/02 00:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月02日 イイね!

漏れはギア厨ではありませんッ・・・・!

2003年6月吉日。泡はめでたく18歳の誕生日を迎えました。

泡「やっとあこがれの電動ガン買えるぜ(´∀`)」


貯めに貯めたお小遣いを握りしめて、ネット通販でマルイのM4A1を買いました。
数日後、M4が家に届きます。

更にその翌日
泡「M4買ったぜ(´∀`)」
甲「・・・ん?何買ったって?」
泡「マルイのM4。うらやましいだろう。うらやんで良いぞ(´∀`)」
甲「M4・・・」
乙「オマエギア厨だったの?

泡「ギア?ギアは好きだよ。スパーギアよりヘリカルギア、そして至高のHRHギアとか(´∀`)」
甲「そのギアじゃなくてメタルギアソリッドだって。」

わけのわからない漏れは友人達からギア厨なるものについて教えて貰います。

泡「漏れは・・・漏れは・・・・」





泡「テレビゲームはセガと決めているッッッ・・・!!!



久しぶりにM4を引っ張り出した、泡の思い出話でした。つってもたかだか2年前の話ですが。
Posted at 2005/10/02 00:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年09月08日 イイね!

”トリビアの泉”を糾弾する泡

”トリビアの泉”。視聴者から寄せられた日常生活を送る上で何らメリットのない知識を紹介し、優れたものには賞金及び商品を贈呈するというのがこの番組の趣旨。


なんたる矛盾!賞金や賞品が得られるネタなら、それは無駄な知識ではないではありませんか。賞品はともかく、賞金とは即ち実益。
つまりそれらは、利潤を得ることが出来る、単にマニアックで且つ意外性が高い雑学なだけではないか!(´д`)


つまり、真のトリビアは番組で公開されなかった没ネタにこそ掲げられるべきでしょう。でもそれら没ネタを真のトリビアにしてはいけません、なぜならそれは無駄なもので無ければならないからです。


ということで、泡トリビア。
ユーノスロードスターの開発コードは「J58G」


「へぇ。ふーん。そーなんだ。」

こんな返答を渇望する泡です。
Posted at 2005/09/08 23:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年09月07日 イイね!

趣味その2

実はMTGがスキです。


広島近辺のプレインズウォーカーよ、共にファイレクシアを打ち倒しましょう(´∀`)




ネゲター4枚使いますけど。
Posted at 2005/09/07 22:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation