• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasssyのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

今月も金欠モード

またロールバー購入が延期になるかも知れません。早くバイト再開しないと(コンビニバイトを先月辞めたのです)。


シャコチョーって何が良いのかなあと漠然と考えてる泡です。
泡ロドのクスコシャコチョー(銘柄はわかんないですw)もあんまりキレイなものじゃないし、同乗者から「抜けてるんじゃないの?」と言われることもしばしば。

O/Hしてくれるお店も近くにあるんですけど、他のサスもどんなのかちょっと気になる。

こういうときは車メ板のロドスタスレで勉強するに限ります。
Posted at 2005/10/19 19:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月17日 イイね!

ラーメン食ってきた

うまかったです。

細麺に豚骨って、福岡仕様でしょうか?ラーメンに詳しくない泡です。
Posted at 2005/10/17 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月16日 イイね!

教習所が好きな泡たち

バイクの一発受験なんかも勧められたりしますが、一発受験を受けるつもりはありません。なぜなら、教習所が好きだからです。

どうでもいいですけど、2ちゃんねらーが好むモノってありますよね。教習所、営農サンバー、PAのインスタント食品自販機、きのこ、などなど。




という事を知り合い(非ねらー)にそのまま言ったら、理解してもらえませんでした。くやしいです。
Posted at 2005/10/16 01:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月15日 イイね!

大特ダメだった泡

ショボーン

お世話になった教習所さんには、悪いことしてしまいました。
来週辺り挨拶に行ってこよう。



+++試験後+++

付き添いで来てくれた先生「どーだった?」
泡「ダメっす、不合格まっしぐらです。スミマセン」
先生「気にせんでえーよ。何やらかした?」
泡「センターライン思いっきり踏みますた
先生「普通なら即試験中止だぞソレ」
泡「ですよねえ」

と、ここで(・S・)クンから電話が。

(・S・)「どーだった?」
(´∀`)「ダメっぽいね」
(・S・)「あー。まあ気にスンな、漏れも落ちたわけだし。」
(´∀`)「まーね。センター踏まなきゃ確実に受かってるんだけどなー」
(・S・)「センターは厳しいなあ」


+++合格者発表+++
掲示板「大型特殊一種 合格者ナシ」

泡「先生、全滅です」
先生「泡以外は飛び込みさんばっかりだったからなあ」

そうなのです。他の人は皆飛び込みさんで、馬鹿にして言うワケじゃないけど、漏れから見れば素人に毛が生えた程度の腕前の人ばっかり。偉そうに言ってる割には中央線踏んだ泡ですw

ですので、漏れは試験直前に“合格者が出るとしたら漏れだけ。漏れが受からなければ全滅”の予想を立ててたのですが見事的中。どうせなら漏れが受かる方が的中してくれれば良かったのですがw

+++帰途+++
先生「長いこと教習お疲れさん、よく頑張ったね」
泡「結果出せなくてスミマセンでした」
先生「それはいーよ。公認取りがラクラク進むことなんてそうそうないからねえ」
泡「あーでも何でセンター踏んだんだろ漏れー。」
またも(・S・)クンから電話が。

(・S・)「結局どうだった?」
(´∀`)「全員不合格」
(・S・)「あー飛び込みさんだらけか」
(´∀`)「事情がよくわかってるね。とりあえず軽く飯食いに行かない?」
(・S・)「今、積車で岡山方面の山陽道走ってる。FDが事故ったわけじゃないからな」


何やってんのSクン
Posted at 2005/10/15 03:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年10月09日 イイね!

ライコネンよくやった!

感動した!すばらしい根性だ!


今シーズンのF1は面白いですね。
Posted at 2005/10/09 15:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation