2005年10月11日
(・S・)クンからNSを貰って一年以上経ちますが、自動二輪免許取得のめどは立ってません。だってお金無いしね(´∀`)
バイク好きの友人連中が何度も譲ってくれと言ってきたのですが、もう譲ってあげることに。
漏れが免許取ってどうしてもNS乗りたくなったら、また漏れに戻しても良いとも言ってるし。
このまま自転車置き場の片隅で、貴重なNSを風化させるのも勿体ないですしね。大事にしてくれるといいな。
というか、定期的に整備状態を確認して不備があったらいじめてやろうw
Posted at 2005/10/11 23:10:29 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2005年08月25日
バイトに行くために原付乗ろうとしたら、セルが回りませんでした(・し・)
都合1ヶ月ほど火を入れてなかったのですが、もう少しバッテリーにも耐久性を持たせて欲しいかなと思ったり。でも仕方ないですかね。
仕方ないからキック蹴ってみたのですが、掛かる気配ナシ。燃料が寄ってるのかと思って少し振り回してみたのですが、効果ナシ。
やべぇさっさとしねーとバイトに遅れてしまう>(・し・)
ということで、微妙に回ってるセル+キックを併用してひたすらクランクを回してやったのですが、掛かりませんでした。
2ストの原付なので、エンジンが掛かってない状態でみだりにアクセルをあけるのは良くねーなと思い直し、アクセル閉じた状態で蹴ってみると、一発で掛かってくれました。
やっべ原付でこの調子だとNSのエンジンぜってーかかんねえ(・し・;)
Posted at 2005/08/25 01:23:32 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2005年07月05日
1コマが早く終わったので、家に携帯取りに帰ってきました。
1コマの先生、冷房効かせすぎで寒かったです。人がこの先生きのこるにはバックトゥネイチャーな空調が必要なのです。
Posted at 2005/07/05 10:25:18 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2005年05月19日
カコイイゲンチャ(自称)に乗ってます。
今年の2月くらいに、「前照灯がアボーンする」というリコールが出まして、無償修理のはがきも来ました。原付は殆ど使ってなかったのでシカトモードだったのですが、ロービームは4月くらいにアボーンしました。
(´∀`)「どうせ距離にして片道20mのバイト先に行くくらいだから、ハイビームでいいぽ」
だったのですが、先程ハイビームもアボーンしました。
なおさなきゃ(・し・)
Posted at 2005/05/19 20:39:05 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2005年02月21日
バイクと言ってもNSではなく、原付の方の話です。
ロービームが光りません。まさかバルブが切れたなんて事は無いと思うのですが、ちゃんと見てみないとわかんないです。接触不良とかなら良いのですが。。。
ハイビームはちゃんと点灯してくれるのですがまさかそればっかで走り回るわけにもいきませんので、当分の間原付で夜間走行は控えます。
Posted at 2005/02/21 20:58:43 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記