2005年12月22日
小腹が空いたので何か食べ物を買いに行くと、外は銀世界でした。
(´∀`)<また降りやがったのか・・・
前後スタッドレスですが、ツルンツルン滑りながらコンビニへ。
(´∀`)<雪にもだいぶ慣れたもんだ。でも油断は禁物だなあ、気を付けねば
帰るときに、雪に埋もれてた縁石に気付かずに乗り上げてしまいました。畜生めだから雪はキライなんだ。雪を被ってたおかげで、幸い無傷じゃねえか。なんだよ何がしたいんだよ雪の野郎め(´A`)
Posted at 2005/12/22 04:39:17 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年12月20日
クリスマスの商業化に対する抗議運動がニュージーランドで起こってるようだ。
やはり漏れの言ったとおり、クリスマスは商業主義者が民衆から効率よく搾取するためのタネだったのですね。
Posted at 2005/12/20 17:09:07 | |
トラックバック(0) |
大学生 | 日記
2005年12月20日
スタッドレスに履き替えました。
試しに雪道を走ってみたのですが、やっぱり高い負荷を掛けちゃうとスルスル滑り出す。カチンカチンのアイスバーンだと、ぶっちゃけ「夏タイヤよりマシ?」てくらいの効き目。
普通に走ってる分には問題なさげですが、橋のジョイントやら水→氷みたいにミューが突然変わるところなんかは怖そうで。
スタッドレスを過信してはならんとよく言いますが、もうちょいどうにかならんかね。タイヤメーカー各社さん。
Posted at 2005/12/20 05:19:16 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年12月20日
タイヤ組み替え履き替えしてたら、いつの間にやらこんな時間だ(´∀`)・・・
スタッドレスの皮むきもチョチョイと済ませて、泥だらけの手でキーボードを打つ漏れ。マウスもドロドロだw
後、ドリフト走行が少しだけ上達しました。ちなみに前述の皮むきとは関係ありませんw
でもやっぱり、ロドスタは基本的にドリフトには向いてないと思います。色んなドリコン出場者見ても、ロドスタなんて滅多に居ませんし。
でも、パワー自体がホドホドだから、たとえばS2000みたいなピーキーなクルマ(S2000乗ったこと無いからよくわかりませんがw)よりは楽なんじゃないかと勝手に推測。
ホイールベースが短くて前後重量配分がほぼ50:50なので、スピンモードに入ってからスピンするまでの時間は、確かに短いです。格ゲー風に言うなら、受付時間が短いw
3速クラッチ蹴りで進入なんてのはまだ出来ませんけどね。
漏れは、機が熟すのを待ってました。3回生になったら時間は少なくなっていきますが、ぶっちゃけ十二分に時間はあるはず。クルマ自体も、後はサスとタイヤを換えてやるだけです。これからサーキットやジムカーナの練習を本格的に始めていきたいですね。
Posted at 2005/12/20 04:06:29 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2005年12月19日
峠に走りに行ったら、(≠´∀`ョ)から電話がかかってきて飯に行こうと誘われた。仕方ないから一旦アパートに戻ってくると、テンションがめちゃくちゃ高い(≠´∀`ョ)が居て、夜が明けるまで遊んだ。朝っぱらからストリートレースを5本くらいやって、サイドターンの練習をしながらFCの試乗に出掛けた。
なんかもう、ほぼ毎日こんな感じでわけのわからん夢を見る。そしてフルカラーフルボイス。妙に豪華。あと怖い夢も多い。マジ悲惨。メッセで夜に話した人が夢に出てくることも多いんだけど、顔と名前が一致してる人限定なので(*^ヮ^)と(≠´∀`ョ)と@修行中さんに限られる。3人いっぺんに出てきたりもして、目が覚めた直後は実際には居ない(≠´∀`ョ)に暴行を加えようとしたりする。
Posted at 2005/12/19 14:09:49 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記