• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasssyのブログ一覧

2005年07月12日 イイね!

大変だ!

眠れない(・し・)
Posted at 2005/07/12 04:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年07月11日 イイね!

東京へ行く日決まった

8月の2日か3日あたりに広島出発で、一週間ほどバイトのオフをもらいますた(・∀・)
移動に、適当に見積もって3~4日かかるとして、滞在できるのが3,4日ほど。まあちょうどいいかな?と思ってます(・∀・)


ここで困っているのが、向こうでの宿泊地です。
カプセルホテル、ユースホステル、スーパー銭湯、健康ランド・・・そこら辺が妥当かな?
るるぶとかに載っていない、隠れ安宿情報をお持ちの方がいらっしゃったら、スミマセンが教えてあげてください(・∀・)

東京ってやっぱり宿泊費も高いのかなあ(;・∀・)
そして駐車場はどうしよう(;・∀・)


おひねりサン色々教えてw
Posted at 2005/07/11 21:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年07月11日 イイね!

たまには画像でも貼る

たまには画像でも貼るはたらく自動車という本がありますね。

小さな子供たちは、この本を読んで車を愛するようになるのです。知らないけど。

これは、何をするクルマだろう( ・∀・)?
Posted at 2005/07/11 16:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年07月11日 イイね!

おはようがへこの時間なら下道だよネ

おはようございます

スポンジ食った夢見て、スゲー気分がわるいです。
Posted at 2005/07/11 12:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年07月09日 イイね!

幌はやっぱり消耗品

材質が材質ですので、他の外装パーツよりも速いペースで消耗していくのが幌です。

さて幌といえば、後ろのビニールスクリーンが弱点だと思われがちですが、実はそこよりも幌の折り目に当たる部分の方が激しく消耗していくのです。

ここが最初にへたって室内に雨水が浸入するってのがおきまりのパターンのようでして、スクリーン自体はまだ健康な漏れの幌も段々とこの折り目の部分が痛んできつつあります。


幌を折り返している内側の部分(わかりづらい表現だw)にシーラントなどを注入することで雨漏りを防いでいる人も多いとか。



幌が乾いたらシーラント塗っておこう( ・∀・)
Posted at 2005/07/09 13:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オープソカー | 日記

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation