2006年01月27日
レポートが終わらない(;ω;)
Posted at 2006/01/27 19:14:25 | |
トラックバック(0) |
大学生 | 日記
2006年01月26日
レポートが終わらない(;ω;)
Posted at 2006/01/26 00:33:56 | |
トラックバック(0) |
大学生 | 日記
2006年01月25日
仕方なく原付で移動してますが、原付もなかなかいいもんです。
また中免欲しくなってきてしまった。
コンビニバイト時代は金が無かったので欲しい欲しいと言ってるだけでしたが、今はコンビニバイト時代の倍以上の給料もらってるのでちょっとお金の使い方買えれば教習代も払えてしまう。
(´∀`)<オフロードバイクが欲しいなあ
(´∀`)<メットやプロテクターなんかは(≠´∀`ョ)にもらえばいいだけだし・・・
いかんいかん物欲がのしかかってきちょるバイ
Posted at 2006/01/25 19:31:55 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2006年01月22日
実はトラブル抱えまくりんぐな状態で行ったサーキット。
前日に色々弄ってて、タイロッドエンドのゴムブーツが両方ともぱっくり裂けてたのを発見。トーアウト付けすぎてたのかと思って(多分、車高の下げすぎだけどw)トーを弄ると、真っ直ぐ進むだけで何か変なジャダーが出るようになってしまった。
気付かないふりをして一旦は帰宅しましたが、さすがにナックルが割れたら大変なので急場の措置を施して、少なくともジャダーが出ない程度には修正できた。でも、真っ直ぐ進まないw
タイヤは、フロントに旧ネオバ、リアにDNA-GP(両方とも185/60の14インチ)でした。サイズ的な不満はありません。01Rやネオバなんかは、今のタイヤを使い切ってから買っても遅くはないと思われ。個人的にはR1Rに興味があるのですが・・・サイズ設定がないw
空気圧管理をしっかりやるとグリップレベルが目に見えて違ってきたので、空気様の偉大さを改めて痛感。
リアはちょっとトーイン付けてたのですが、さすがにラフなアクセルワークやらかすとすぐにオクトパスダンス(たこ踊り)をはじめる。
あと、バネをもう少し硬いのにした方が良いなと思ってたのですが、今のレート(4~5kくらい)で十分でした。
結果として
友達セリカGT-FOURに2秒負け
友達デミオに3秒勝ち
NAロドスタ(全然知らない人)に8秒負けw
ライン取りを見直しただけで、2秒以上も縮まりました。もっと走り込んで行くと、ラインだけでもあと1秒くらいラクラクと詰められる希ガス。
まずはアライメントをきっちり取ってブレーキパッドを替えたいですね。
ロドスタさっさと直して、リベンジだ。
Posted at 2006/01/22 21:48:25 | |
トラックバック(0) |
オープソカー | 日記
2006年01月21日
サーキットでウォーポンとオルタのベルトが切れて自走不可。牽引してもらって帰宅。
自走して帰れないのは、いけませんね。漏れもまだまだ甘ちゃんだ。
Posted at 2006/01/21 01:09:40 | |
トラックバック(0) |
雑談スレ | 日記