• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

[備忘録]日々のメンテナンスは大切

[備忘録]日々のメンテナンスは大切 自分記録用の備忘録ですm(__)m

今日はお買い物へ行こうと思っていて前日に下調べバッチリの夜更かし(^◇^;)
そのため朝目覚ましと格闘しておりました(笑)

そこへ父鯉が、「午後から車の修理予約していたけど、仕事になったから代わりに行ってきて」とおつかいを頼まれました(゜◇゜)ガーン
仕方なく、義鯉号の鍵を預けて2度寝することとしました(爆)

父鯉のマークX、防犯セキュリティー(純正)が動作しなくなっていたとのことでトヨペットで見てもらうことに。
(普段ディーラーとの付き合いは無いのでほとんど一見さん状態です。)
入庫して20分ほどで、メカニックのお兄さんが「ヒューズが切れているようです」と原因が判明。
しかし、ヒューズ交換のみの作業は出来ないとのこと。(え?)
お店ではセキュリティーの全交換なら対応出来るとの回答で、メカニックさんも「自分でヒューズ買ってきて交換を…」と勧められました(^◇^;)

ということで、ヒューズの位置だけ教えて貰って帰り道にカー用品店でヒューズを購入。
帰宅後、運転席の下に潜り込んで作業開始です。
「ヒューズ付けたらセキュリティーがいきなり動作します。」と事前に言われていたのですが特に誤動作すること無くサクッと交換終了。
予備のヒューズも含めて105円で修理完了でした(^_^)v

「最近、メンテナンスしてないんだろうなぁ…」と思い、エンジンルーム等を点検。
ウォッシャー液がほとんど入ってないよ! →補充!
冷却水のサブタンクから、液漏れしてるよ! →フキフキ。
ヘッドライトの黄ばみが進行しているよ! →黄ばみ取り&プレクサス施工!
ワイパーゴム傷んでるよ!

仕方なく、近所のホームセンターに部材の調達へ。
ワイパーゴム、長さを確認し適合表を見て純正品サイズを購入。

帰宅後、交換作業していたんですが運転席側のサイズが合わない(゜◇゜)ガーン
純正品、運転席側8mm、助手席側6mmと幅が違っていたんですがどちらも6mmになっているし…
どこかのタイミングで社外品に変わっていたみたいです…

購入時、幅が違っていたのは認識していたのですが現物を確認してから購入すべきだったと反省です(__*)
と言うことで、運転席側だけ交換してもらいに再度ホームセンターへ(>_<)
快く交換してくださったホームセンターの店員さんに感謝です。

とまぁ、普段からきちんと見ていないとダメですね…ってお話でした。

義鯉号、ギリギリ選手権でこの週末に安いスタンドで給油予定も父鯉の勤務先で給油したら@166だったそうな(T^T)

PS:これで次回交換時にはサイズを間違えないだろう(笑)
ブログ一覧 | 日記・雑記 | 日記
Posted at 2014/01/19 00:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 0:11
自分のワイパーも痛んでいるのですが、どうせこの冬の凍結で更に痛むので春になったら交換します^ ^
日頃の点検は本当に大事ですよね!
ちなみに僕は全ての整備記録をノートに走行距離とともに記録してます^ ^
コメントへの返答
2014年1月19日 0:20
こんばんは!

同じく、冬場に傷むので春になってからワイパーと花粉対策のエアコンフィルターを交換するようにしています(^^ゞ

トグサさんエライ!
僕はもっぱら6ヶ月点検で日産にお任せしています(;^^)ヘ..
2014年1月19日 0:30
当方もメンテナンスは Dにお任せが多いです。
そういえば最近ボンネットも開けてないや(爆)
コメントへの返答
2014年1月19日 0:51
こんばんは!

メンテパック入っているとそうなってしまいますよね。
なので、義鯉号のウォッシャー液補充した覚えがありません(笑)
2014年1月19日 9:58
久々新年カレ幕オフでディラー整備、撥水処理からブレード交換、花粉フィルター等々一年分やってきました
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月19日 21:56
カレ幕だと、オフ会ついでに整備できて良いですよね(>_<)
僕も一度だけオイル交換お願いしたことあります(;^^)ヘ..
2014年1月20日 13:22
なんて気が利く孝行息子なんだろう
ウチに婿養子・・・ゲフンゲフン

下手なDに預けるよりも安心かも
コメントへの返答
2014年1月20日 22:35
肩身の狭い長男なもんで(^◇^;)

車弄りたい衝動を両親の車で補っています(爆)

プロフィール

「V37SKYLINE全国MT2024 http://cvw.jp/b/1208363/48599632/
何シテル?   08/14 18:11
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation