• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

GW伊丹合宿2025

GW伊丹合宿2025
GW後半戦bbw1150さん主催の伊丹空港ヒコーキ撮影合宿に参加してきました。 東横INオープン前の2010年夏合宿でお世話になったホテルA.Pに約10年ぶりに宿泊。いい意味で変わっていなくてとても懐かしかったです。 千里川沿いの公園がオープンする前の最後の風景を納めてきました。 〇フォトギャ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 22:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年09月14日 イイね!

撮影備忘録 2025年2~4月

撮影備忘録 2025年2~4月
年末の群馬出張以降、3月の神奈川出張で久々に府外へお出かけ。新幹線から見えた富士山は綺麗でした。 お花見ドライブもタイミングが合わず夜にちょっとだけ撮影です。 GW前半戦、たかまるGTさん御一行迎撃のため深夜の草津PAへ。約半年ぶりの高速道路走行で少しだけ一緒に走らせて頂きました。(ブログ写真のみ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 19:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2025年08月24日 イイね!

撮影備忘録 2024年10~12月

撮影備忘録 2024年10~12月
2024年10月のイベントラッシュ以降年度末まで仕事に追われる日々が続きました。 急遽決まった初めての韓国出張(2回)から始まり、関東方面の出張も2回、合間にRV37で初の蒜山大山スカイラインへ行ったものの天候不順で紅葉はイマイチな結果でした。 紅葉シーズンもあまり撮影に行けず、また2025年シー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 17:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年08月14日 イイね!

V37SKYLINE全国MT2024

V37SKYLINE全国MT2024
ブログはまだ2024年10月の時空です。※約10ヵ月遅れ 去る2024年10月13日、愛知県で開催された37SKYLINE&FUGA(51CIMA)全国MT愛知<主催:暴走(房総)のタカ様>に参加させて頂きました! V36時代には叶わなかった100台オーバーの参加車両が並ぶ光景は圧巻でした! 数 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 18:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年06月07日 イイね!

山口・九州旅行2024

山口・九州旅行2024
やっと北海道編が終わりましたが、昨年の未整理写真がまだたくさん残っていますので2025年に追いつくまでもうしばらくかかりそうです。 3年ぶりに地元の友人たちとの九州旅行に行ってきた際の記録となります。 主目的は九州まで「もつ鍋を食べに行く!」ことなのですが、寄り道をしながら旅を楽しむのが恒例となっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 23:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年05月28日 イイね!

北海道周遊ドライブDAY9_旅の終わり

北海道周遊ドライブDAY9_旅の終わり
長かった北海道周遊ドライブブログも最後のまとめとなります。 往路は舞鶴-小樽でしたが、復路は苫小牧-敦賀としました。帰りのフェリーは長旅の疲れもありぐったりでした。 9日間で2,784.2km走破、撮影枚数3087枚、2016年の京都-青森往復2,718.4kmを越えて歴代最長ドライブとなりました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 22:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年05月25日 イイね!

北海道周遊ドライブDAY8_美瑛・富良野・占冠・千歳・苫小牧

北海道周遊ドライブDAY8_美瑛・富良野・占冠・千歳・苫小牧
8日目北海道内での最終日となりました。夜にはフェリーで帰路につかなければなりません。 行程は旭川→美瑛→富良野→占冠→北広島→千歳→苫小牧と苫小牧東港23:30出港までの長い一日となります。 三連休初日だったため美瑛の人気観光地の混雑は覚悟していたのですが、早朝に行動出来たため落ち着いて回ることが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年05月10日 イイね!

北海道周遊ドライブDAY7_釧路・十勝・旭川

北海道周遊ドライブDAY7_釧路・十勝・旭川
7日目からはガラッと風景が変わりました。 行程は釧路→十勝牧場→上士幌→ナイタイ高原牧場→然別湖→タウシュベツ川橋梁→三国峠→旭川と海沿いを離れて内陸を走り抜けます。 広大な農地や牧場の中を走るのは爽快でした。 大雪山国立公園は立派な国道が通っていても圏外の区間もあってケータイナビ頼りだけではヒヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年04月29日 イイね!

北海道周遊ドライブDAY6_最東端の地

北海道周遊ドライブDAY6_最東端の地
6日目は最東端を目指して走りました。 行程は羅臼→野付半島→根室→納沙布岬→北太平洋シーサイドライン→厚岸→尻羽岬→釧路とほぼ太平洋沿いを走り抜けます。 今回は自然相手で思い通りに行かないことが多く想定外のことがたくさんありましたが、本土最東端と最東端鉄道駅には無事に到達することが出来ました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 20:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2025年03月15日 イイね!

北海道周遊ドライブDAY5_網走・美幌・知床

北海道周遊ドライブDAY5_網走・美幌・知床
5日目の行程は紋別→サロマ湖→能取岬→網走→女満別→美幌→屈斜路湖→摩周湖→斜里→ウトロ→知床峠→羅臼と道東を走り抜けます。 今回は観光スポットを走っては撮影、走っては撮影とスタンプラリーのような一日でした。 午前中は生憎の曇り時々小雨のお天気でしたが、屈斜路湖も摩周湖も拝むことが出来ました。 美 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「GW伊丹合宿2025 http://cvw.jp/b/1208363/48655411/
何シテル?   09/14 22:36
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation