• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます!

2007年9月 V36 SKYLINE納車
2008年11月 初めてのオフ会参加
 オーナーズクラブ掲示板の交流がみんカラ主体へと移行する流れにのって
2009年1月 みんカラ初登録
2011年8月 みんカラ再登録
2023年12月 RV37 SKYLINEに乗り換え

気付けば15.5年もお世話になっています。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2024/09/01 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | タイアップ企画用
2024年05月12日 イイね!

【ご報告】The SKYLINE GT~グランドツーリングの集大成~

【ご報告】The SKYLINE GT~グランドツーリングの集大成~乗り換え報告の続きとなります。
V36 SKYLINEのおかげでグランドツーリングの楽しさを知り、オフ会を通してみん友さん達に鍛えられ(笑)、人それぞれのカッコイイ&ときめきがあることを学びました。
次の愛車もスポーツカーではなくGTカーであまり見かけない(売れ筋ではない)車種が良いなぁとぼんやり考えていました。
そんな折、2023年8月に突如発表されたSKYLINEの限定車を購入できる機会に恵まれまして「これはご縁を頂いた」と思い、清水の舞台から飛び降りる気持ちで契約させて頂きました。
表題写真はお手製キーホルダーです。

【愛車紹介】NEW義鯉号

コンセプトは「The SKYLINE GT」スカイラインGTの集大成として「より速く、気持ち良く、安心して走れる」を追求された1台となっております。

ご報告が遅れて申し訳ありませんでしたが、みん友さん、フォロワーさんの皆様引き続きよろしくお願いいたします。また、V37 SKYLINEオーナーの皆様とは新たに情報交換させていただければと思います。

納車後、冬の間はスタッドレスタイヤでずっと慣らし運転をしておりまして、ほぼ自宅と会社の往復しかしておりませんでした(笑)
4月でようやく慣らし運転終了したものの相変わらず仕事に追われておりましてまだ長距離ドライブに行けていないのですが、今年は長距離ドライブ記録の更新を目論んでおります!

ココでは書ききれない出会いと納車時の苦労話は、次回お会いした時にでも聞いていただければ幸いです。

とりとめのない文章となってしまいましたが取り急ぎ失礼いたします。
Posted at 2024/05/13 00:51:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2024年05月06日 イイね!

【ご報告】V36 SKYLINE de スカイライン FINAL

【ご報告】V36 SKYLINE de スカイライン FINALみなさま大変ご無沙汰しております。
昨年夏以降、仕事に追われる生活が続いておりましてドライブ&撮影に行く機会が無くなってしまいブログ更新が滞っておりました。

さて、突然の報告となってしまい申し訳ありませんが、16年3か月、走行距離19.6万kmでV36SKYLINEを降りました。
納車が長納期化して乗り換えのタイミングが難しい昨今、V36にも愛着がありましたし次期SKYLINEが発表されてから考えようと思っていたところに1本の電話がかかってきたのに始まり様々な偶然が重なり「ご縁を頂いた」と思い、新しい相棒の購入を決断しました。

悔やまれるのは降りるのが決まってから多忙で休みが取られず、遠征計画(横浜、小松、山陰、秋の紅葉、帰省)が軒並み計画倒れに終わってしまいV36で20万km走破を達成できなかったことです。納車が想定より3ヵ月早まったのも要因でした。車検まで2台体制で乗り続けることも考えましたが、駐車場や任意保険のことも考えると現実的ではなく諦めました。

そして、V36SKYLINE de スカイライン FINALは遠征が出来なかったため近場の信貴生駒スカイラインとなりました。

〇フォトギャラリー〇
SKYLINE de スカイライン in 信貴生駒①
SKYLINE de スカイライン in 信貴生駒②

V36SKYLINEカタログ掲載の8か所は2023年夏の指宿スカイラインで走破済み。最後の信貴生駒で53か所中17か所走破で〆となりました。(表題画像参照)

V36 SKYLINE de スカイライン 総括

V36SKYLINEを通してたくさんの人とめぐり逢い、北は青森南は鹿児島まで連れて行ってくれました。また、SNSの良いところと悪いところも勉強させてもらいました。
V36SKYLINEは降りてしまいましたが、みん友さん、フォロワーさんの皆様引き続きよろしくお願いいたします。

最後に新しい相棒の写真は整理中のため取り急ぎスタッドレスタイヤの1枚を!(スタッドレスタイヤ準備するの苦労したんです。。。)


長文失礼しました。
Posted at 2024/05/06 18:52:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2023年09月10日 イイね!

V36メンテナンス備忘録-ハブベアリング交換-

V36メンテナンス備忘録-ハブベアリング交換-連日の酷暑が続いていたとある日、弟を助手席に乗せていたら左前脚から異音が発生。異音は一時のことですぐに消えたのですが、その後も注意深く聞いているとハンドルを切った際に小さく”ゴォー”と音がなっています。
8月末、1年点検(16年目)で見てもらうと、左フロントハブべリングのガタつきが発覚。タイヤを持って揺らすとガタガタ動く状態でメカニックさんから「高速道は乗らないでください」と言われました。。。
ということで9月の遠征予定はキャンセルし本日部品交換してきました。(写真は交換した部品です。)
ASSY交換で約5万円の修理費となり、7月のオイル漏れ修理に続き出費が嵩みましたが、修理完了したので一安心です!
Posted at 2023/09/10 19:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2023年07月02日 イイね!

V36メンテナンス備忘録-ロッカーカバー等交換-

V36メンテナンス備忘録-ロッカーカバー等交換-先日めでたく19万kmを達成!しオイル交換のタイミングとなりましたので、15.5年次点検のブログに書いていたエンジンオイル漏れの件と合わせて1泊2日入院となりロッカーカバー等交換してもらいました。
当初の見積金額よりはお安くなりましたが8.5万円の出費となりました。これで完治してくれることを願います。


<夏休みの計画2023>
ということで、メンテナンス&オイル交換も済ませたのでこれで安心して遠出できます!
今年の夏休みは7/22(土)~7/26(水)まで5連休となりますので、昨年計画倒れとなってしまった九州ドライブリベンジを計画中です!

高速乗り放題パス(ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス)を利用して九州7県回りながらビンゴゲームを企んでます(笑)


(ルート案)
7/22(土) 京都→福岡→佐賀(泊)
7/23(日) 佐賀→長崎→熊本(泊)
7/24(月) 熊本→鹿児島→宮崎(泊)
7/25(火) 宮崎→大分→フェリー(泊)
7/26(水) フェリー→大阪
各県、高速道路からアクセスしやすいおすすめスポットがあれば教えてください!
Posted at 2023/07/02 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記

プロフィール

「撮影備忘録 2024年10~12月 http://cvw.jp/b/1208363/48617600/
何シテル?   08/24 17:19
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation