• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年のご挨拶+関西あけおめオフ

新年のご挨拶+関西あけおめオフあけましておめでとうございます!
2016年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


前回のブログ以降は、公私共に激務で仕事漬けでの年越しとなりました。

例年と同じネタになりますが、ブログ写真は今年の干支パイでモンキーです(^^ゞ
年賀状のおさるさんは12年前は一人で温泉に浸かっていましたが、今年は2人になっていました。


こちらも恒例、サクッと昨年の活動記録を振り返るのに数値をグラフにまとめてみました。


2015年の活動記録
走行距離=約14500㎞ (前年比500㎞↓)
撮影枚数=約15000枚 (前年比3500枚↓)

10月・11月に走行距離は稼ぎましたが、後半は紅葉・モーターショー・イルミ写真も撮りにいけなかったので撮影枚数はダウンとなりました。。。
高感度撮影のため新兵器も導入したのですが、忙しくて全然持ち出せていなく棚の肥やしになっております(トホホ)

○フォトギャラリー○
ITM夜戦自主トレ~新兵器初陣編~①-2015.11.13-
ITM夜戦自主トレ~新兵器初陣編~②-2015.11.13-
ITM夜戦自主トレ~新兵器初陣編~③-2015.11.13-

実はとある時期から、フォトギャラリー写真は新兵器での撮影に変わってました(;^^)ヘ..
完全にブログネタの時期を逃してしまったままになっていました。。。

-----------------------------------------
1月3日(日) スーパーオートバックス43道意店(兵庫県)にて開催されたあめおめオフに参加してきました。
全国オフ以降、ご無沙汰していましたので久々にみなさんとウダウダ&パチパチ。
夜は用事がありましたので一足先に帰路につきましたm(__)m

○フォトギャラリー○
関西あけおめオフ2016①-2016.1.3-
関西あけおめオフ2016②-2016.1.3-

あけおめ2015参加車両
あけおめ2016参加車両 posted by (C)義鯉

明日で正月休みも終わりです。
最終日は冬タイヤへの交換をして、仕事始めに備えます(^^ゞ
Posted at 2016/01/04 00:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月08日 イイね!

第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク

第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク去る10月25日(日)に静岡県・浜松フルーツパークで開催されたHRS全国オフに参加してきました。
個人的には超久々の本格参戦!しかも懐かしのフルーツパークでの開催!!
と言うことで、テンションMAXで前日の夜はなかなか寝付けず(笑)

当日は肌寒かったですが、良いお天気に恵まれ、普段お会いできない遠方のオーナー様ともお話出来て楽しい1日でした。
行き帰りの編隊走行は、みなさんについて行けず(^◇^;)

○フォトギャラリー○
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク①
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク②
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク③
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク④
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク⑤
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク⑥
第9回HRS全国オフin浜松フルーツパーク⑦

○フォトアルバム○
第9回HRS全国オフ参加車両①
第9回HRS全国オフ参加車両②

151025HRS全国オフ参加車両(1)
151025HRS全国オフ参加車両(1) posted by (C)義鯉

151025HRS全国オフ参加車両(2)
151025HRS全国オフ参加車両(2) posted by (C)義鯉

151025HRS全国オフ参加車両(3)
151025HRS全国オフ参加車両(3) posted by (C)義鯉

参加の皆様お疲れ様&楽しいひとときをありがとうございました!
来年の第10回もよろしくお願いします!!

Posted at 2015/11/08 09:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏合宿2015「大阪夏の陣」

夏合宿2015「大阪夏の陣」今年のお盆休みも恒例行事のびぃびぃ師匠主催の夏合宿に参加してきました。

変則的に合流・離脱を繰り返しての参加となりましたが、どっぷりヒコーキ漬けのお盆休みとなりました。
素敵な写真は参加メンバーの皆様にお任せするとして、いつものように絵日記にまとめておりますのでよろしければ(;^^)ヘ..


○フォトギャラリー○ 撮影枚数 約1500枚
夏合宿2015「大阪夏の陣」① 迎撃・追撃・合流
夏合宿2015「大阪夏の陣」② スカパー(北)
夏合宿2015「大阪夏の陣」③ 夜戦~宴会
夏合宿2015「大阪夏の陣」④ 下河原
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑤ 下河原
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑥ 下河原・千里川
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑦ 千里川
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑧ 宴会・お見送り
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑨ お見送り
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑩ 関空
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑪ 関空
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑫ 関空
夏合宿2015「大阪夏の陣」⑬ 関空・解散

①より時系列順に掲載しております。

参加の皆様暑い中お疲れ様でした。
おかげさまで愉しい時間を過ごすことが出来ました。
またよろしくお願いします!


さて、明日から仕事漬けの日々にもどります。
果たして夏休みリベンジは出来るのか…
決まったら一応告知しますね。
Posted at 2015/08/16 17:34:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月12日 イイね!

東京遠征X3+夏休みの計画

東京遠征X3+夏休みの計画皆様ご無沙汰しております。
公私共に忙しく気がつけば2ヶ月ぶりのブログです。

5月から6月にかけて3度東京方面へ行ってきましたので備忘録です(^^ゞ
初回遠征時、東京駅でお土産を買い込んだ後、新幹線の改札口で切付を発券しようとすると財布が無いことに気づき…「落とした(゜◇゜)ガーン」と慌てて来た道を引き返し探しました。
最後に買い物したお店に連絡してみるも無く、道ばたに落ちている訳もなく、慌てて新幹線の切符変更も携帯操作をやりきれずに時間切れ…
諦めて駅の案内所へ交番の場所を聞きに行くことにし、案内所のお姉さんに事情を説明した時のことです。

義鯉「あの…財布を落としてしまって…」
お姉さん「どんな財布ですか?」
義鯉「(財布の特徴を説明)」
お姉さん「ちょっとお待ちください(と奥へ行かれてゴソゴソ…)」
お姉さん「ひょっとしてこの財布ですか?」
義鯉「あぁ!それです!!」

というとこで、親切な方が拾って届けてくださったみたいです(T^T)
あんな人通りの多いターミナル駅でいい人に拾われたこと、届けられた案内所へ足が向いたことと偶然が重なり落としてから数十分で財布が手元に戻ってきました。

免許証は別に持っていたので、身分証明を済ませて財布を受け取り安堵したのもつかの間、新幹線の終電を逃してしまったためお宿探しです。
おなじみ東横INで検索するも近場は満室。携帯の電池も切れかかっていたのでヒヤヒヤしつつ、羽田空港で空室を見つけたため予約し移動開始。
動揺していたのか電車の乗る方向間違えつつ、23時過ぎにようやくお宿へ到着し一件落着となりました。

○フォトギャラリー○
東京遠征X3①-2015.5.9~10-
東京遠征X3②-2015.5.9~10-
東京遠征X3③-2015.5.9~10-
東京遠征X3④-2015.6.20~21-

財布届けて下さったお兄さんありがとうございましたm(__)m

-----------------------------------------
毎年恒例の夏休みロンリードライブ
2014年は四国&九州へ行きましたので、今年は東方面へ行きたいと思いつつ忙しくてプランが練られておりません(汗)
基本的には2012年に計画して中止となってしまった東北方面プランを軸にあとは成り行きで(^◇^;)

○私的メモな工程表○2015.7.12現在

7月24日(金) 580km
・北陸道を北上、お昼に高岡でカレーうどん
・日本海沿いに新潟まで北進
・新潟で1泊

7月25日(土) 260km
・北陸道・磐越自動車道で磐梯吾妻スカイライン
・宮城県白石市で1泊

7月26日(日) 400km?
・仙台で牛タン食べる
・(未定/岩手まで行きたいけど流石に無理)
・ 茨城県つくば市で1泊 ※首都圏手前で宿探し、栃木県宇都宮へ変更の可能性あり

7月27日(月) 530km
・(未定/午前中はどこか寄れるかな?)
・午後から京都へ向けて移動 ※前日の宿泊先によりルート変更。東名or中央

7月28日(火)
・予備日
・写真整理と洗車をする



って、冷静に考えたら約1770㎞ってほとんど走っているだけな気がする(^◇^;)
あんまり寄り道している余裕無いかもですが、オススメ等ありましたらよろしくお願いします!

-----------------------------------------

仕事が忙しく、夏休み延期となりました… 2015.7.23
Posted at 2015/07/12 13:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW伊丹合宿2015

GW伊丹合宿2015怒濤の3連チャンブログで失礼します<(_ _)>
GWは毎年恒例のびぃびぃ師匠主催の伊丹合宿に参加してきました!
今回は、2泊の参加で「車」連チャンの野望を達成(笑)
噂に聞くラーメンも食すことが出来ました(^_^)v

肝心のヒコーキ写真の方は…あまり上達していないです( ̄。 ̄;)


○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約1200枚
GW伊丹合宿2015①-2015.5.3~5-
GW伊丹合宿2015②-2015.5.3~5-
GW伊丹合宿2015③-2015.5.3~5-
GW伊丹合宿2015④-2015.5.3~5-
GW伊丹合宿2015⑤-2015.5.3~5-
GW伊丹合宿2015⑥-2015.5.3~5-

参加の皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いしますm(__)m


-----------------------------------------
GWの話題をもう一つ。
連休を利用して九州の友人が京都に遊びに来ていましたので、一緒にご飯食べに行ったのですがチョイスしたお店がこちら

昨年末に京都にもオープンしたとは知っていたのでいつか行ってみようと思っていました(;^^)ヘ..
友人も美味しいと喜んでいましたので良かったです(^_^)v

京都駅でお見送り後、帰る前にヨドバシカメラに寄り道したのですが…
前から気になっていた三脚に限定モデル(リンク先PDFファイル)が発売されたとか!

合宿参加後は物欲ゲージがチャージされてしまうのであっさり被弾してしまいました(爆)

旅行先などで使うのにコンパクトな三脚が欲しかったので丁度良かったです(*^_^*)
週末はこれを持って新幹線でお出かけ予定です(;^^)ヘ..
Posted at 2015/05/06 19:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「撮影備忘録 2024年10~12月 http://cvw.jp/b/1208363/48617600/
何シテル?   08/24 17:19
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation