• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]

いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]告知通り、夏休みを利用して四国&九州方面へ行ってきました。
九州へは毎年の方に行っていますが、自走では2010年に行って以来4年ぶり2回目。
前回行けなかったやまなみハイウェイのリベンジが出来ましたので、満足でした(^_^)v
連日お天気に恵まれ、絵日記の方も距離に比例してたっぷりとなっております(;^^)ヘ..


○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約550枚
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]①
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]②
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]③
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]④
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑤
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑥
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑦
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑧
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑨
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑩
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑪
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑫
いい日旅立ち・西へ2014夏[四国&九州]⑬

ドライブレコーダーもすべて録画してあるのですが、時間無いため割愛ですm(__)m
道中、直接連絡や何してるで声援くださった皆様ありがとうございました<(_ _)>

早い人は来週末からお盆休みですね。(僕は違いますが)
さて、週末(9・10日)のお出かけ準備とお盆恒例行事の準備もしなければ…

遠征中に発生したフロントガラスのキズ補修と車検(7年目)をお盆明けてから実施することになりました。
メンテパック付けて、10万キロ走ったので主要部品と、ブレーキパット(リア)、バッテリーも交換、オイル関係も入れるとビックリするお値段に(°0°)
Posted at 2014/08/03 21:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年12月17日 イイね!

九州うまいもんツアー2013

九州うまいもんツアー20132013年師走の1発目は旅行倶楽部の友人達と九州旅行へ行ってきました(^^ゞ

今回は何人もの人に「ななつ星乗りに行くの?」って聞かれたんですが、お値段的に乗るのは無理です(^◇^;)
見るのはタダですので写真は撮ってきました(笑)
ということで、いつものように絵日記にまとめました。

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:540枚
九州うまいもんツアー2013①
九州うまいもんツアー2013②
九州うまいもんツアー2013③
九州うまいもんツアー2013④
九州うまいもんツアー2013⑤
九州うまいもんツアー2013⑥
九州うまいもんツアー2013⑦
九州うまいもんツアー2013⑧

今回、たまたまレンタカー2台ともハイブリッドになったのですが、どちらにもクルコンが装備されていてビックリしました(°0°)
下り坂ではモーターで発電しながら減速しててエコだなぁ~と実感していました。

鉄道つながりな写真を1枚。


旅行中の12月7日(土)にJR西日本の主要駅で発売されたICOCA発売10周年記念の限定ICOCAです(#^.^#)
自分で買いに行けなかったので母鯉におつかいを頼んだのですが、交換条件で九州土産のおつかいも多数ありました(爆)

翌週末は風邪でダウンしてしまい、休日の予定はすべてキャンセルでした(T_T)
スタッドレスタイヤにも履き替えられなかったんですが、明日は雪が降るだとか(゜◇゜)ガーン
たぶんいつも通りの降る降る詐欺で終わってくれそうな気もしますが(;^^)ヘ..

PS①:今週末は伊丹合宿に参加予定です!
PS②:大阪モーターショーにも行きます!
Posted at 2013/12/17 21:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

沖縄・下地島旅行2013

沖縄・下地島旅行2013皆様、大変ご無沙汰しておりました…義鯉ですm(__)m
仕事の方が炸裂しており、気づけば3ヶ月ぶりのブログとなってしまいました…

さて、朝晩の冷え込みが厳しくなり師走の慌ただしさがすぐそこまで迫ってきている中ではございますが、夏の沖縄旅行のお話を(^0^;)

「あかん、久々のブログでなんか変だー(笑)」
ということで( ̄。 ̄;)
旅行倶楽部の活動内容を絵日記にまとめておりますのでご興味のある方はどうぞ!

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約900枚
沖縄・下地島旅行記2013①
沖縄・下地島旅行記2013②
沖縄・下地島旅行記2013③
沖縄・下地島旅行記2013④
沖縄・下地島旅行記2013⑤
沖縄・下地島旅行記2013⑥
沖縄・下地島旅行記2013⑦
沖縄・下地島旅行記2013⑧
沖縄・下地島旅行記2013⑨
沖縄・下地島旅行記2013⑩

□動画□
あっ、動画で見るとゴミいっぱい入っている(__*)


蒼い海とヒコーキ、見られるのは最後かもしれませんが、ホント良いお天気に恵まれて良かったです(#^.^#)

PS①:びぃびぃ師匠いろいろとありがとうございましたm(__)m
PS②:次回の旅行倶楽部は毎年恒例の「九州うまいもんツアー」という忘年会旅行です。ってもう次の週末だった(爆)
Posted at 2013/12/02 22:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年07月28日 イイね!

夏休み信州ドライブ2013

夏休み信州ドライブ2013こちらのブログでの告知通り、夏休みを利用して信州へ行ってきました。
2010年の九州、2011年の四国と海沿いのドライブコースを走って来ましたが、最近の猛暑から逃れたくて今回は避暑地へ足を伸ばすことにしました(笑)

いつものようにフォトギャラ絵日記にまとめています(^^ゞ

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:449枚
夏休み信州ドライブ①
夏休み信州ドライブ②
夏休み信州ドライブ③
夏休み信州ドライブ④
夏休み信州ドライブ⑤
夏休み信州ドライブ⑥
夏休み信州ドライブ⑦
夏休み信州ドライブ⑧
夏休み信州ドライブ⑨

□動画「志賀高原道路①」


□動画「志賀高原道路②」


□動画「新東名+まーく.軍団長」


道中、ご声援頂いた皆様のありがとうございましたm(__)m

さて、夏休み前半戦が終わったのでこれからお盆休み(8/14~18)の予定を煮詰めていかないと(^^ゞ
遠出はする予定ありませんので、関西で迎撃迎撃♪

PS:9月下旬に旅行倶楽部で南の島行きが決定♪♪
Posted at 2013/07/28 21:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

初めての中国出張

初めての中国出張年明け後から出張準備等で忙しく気づけば1ヶ月ぶりのブログとなりました。

初めての海外出張、行き先がいろいろと話題の多い中国だったので心配でしたが出張先の方々にいろいろとお世話になりなんのトラブルも無く無事に帰ってこられました(;-・。・-;)

休日に観光地へ案内して頂けたので、個人で海外旅行に行くより中国を堪能出来たと思います。
今話題の大気汚染はやはり酷かったです。ずっと霧がかかったような状態でした。
でも、現地の人たちはマスクをしている人はほとんど居ませんでした。

○フォトギャラリー○
初めての中国出張①
初めての中国出張②
初めての中国出張③
初めての中国出張④
初めての中国出張⑤
初めての中国出張⑥
初めての中国出張⑦
初めての中国出張⑧
初めての中国出張⑨
初めての中国出張⑩

車はセダンが多く、ミニバンや軽はまったく走っていませんでした。
インフィニティも希少でしたが、4車種も見られてラッキーでした(^_^)v

PS①:明日オートメッセに行くつもりだったのですが、ちょっと体調が良くないので月曜日に変更するかもです。朝起きてから決めようっと(-_-)zzz

PS②:GWとりあえず東横IN3泊分押さえておきました(;^^)ヘ..

↓関連情報URLはフォトギャラリー①にリンクしています。
Posted at 2013/02/10 00:16:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「休日出勤が早く終われたので日産Dへ。SKYLINE 400R LimitedのカタログGETしてきました!」
何シテル?   11/02 21:14
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation