• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

撮影備忘録 2025年2~4月

撮影備忘録 2025年2~4月年末の群馬出張以降、3月の神奈川出張で久々に府外へお出かけ。新幹線から見えた富士山は綺麗でした。
お花見ドライブもタイミングが合わず夜にちょっとだけ撮影です。
GW前半戦、たかまるGTさん御一行迎撃のため深夜の草津PAへ。約半年ぶりの高速道路走行で少しだけ一緒に走らせて頂きました。(ブログ写真のみ)


〇フォトギャラリー〇
神奈川出張+おまけ
何シテル?250208


お花見・さくら

お花見SKYLINE・夜桜
何シテル?250409

何シテル?250426_たかまるGTさん御一行迎撃

藤棚

---- 近況報告 ----
9月になり体調は元通り!
が、10月の検定試験に向けて勉強中のため遊びに行けない!
と言いつつ、息抜きで写真整理をしています(笑)
Posted at 2025/09/14 19:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2024年08月15日 イイね!

撮影備忘録 2024年初夏+旅の計画

撮影備忘録 2024年初夏+旅の計画写真撮影する活動を写活って言うんですね。最近知りました。

去る7月下旬にあった夏休み5連休。
2023年は九州ドライブへ出かけましたが今年の夏休みは諸々あって遠征は無し。
しかし、何もないのは寂しいので近場でサクッと初夏を感じてきましたのでフォトギャラ絵日記にまとめております。

〇フォトギャラリー〇
兵庫・ひまわりの丘公園①
兵庫・ひまわりの丘公園②
下鴨神社・みたらし祭①
下鴨神社・みたらし祭②

<北海道マイカー周遊計画>

さて、今年の長距離ドライブ計画を練るべくようやくお盆休み初日に旅行代理店へ行ってきました。手元にある旅行券を消費するべく初めての来店でお上りさん状態でしたが旅行代理店での手配可否を確認しつつとりあえず往復のフェリー(小樽IN・苫小牧OUT)と初日のお宿だけ決めて帰ってきました。

雑誌やYouTubeを見ながら気になるポイントをチェック!
9月中旬に時計回りでぐるっと道内を6日間で走り抜ける予定でお盆休み中に走行ルートと宿泊地を決めてタイスケを作らないと!な状況でございます。
おすすめのドライブ&撮影スポットがあれば教えてください!
Posted at 2024/08/15 17:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2024年07月23日 イイね!

撮影備忘録 2024年-OAM・春-

撮影備忘録 2024年-OAM・春-2024年冬・春もあまり写真撮影に出かけられませんでしたが、スキマ時間で撮影していた写真を備忘録としてフォトアルバムとフォトギャラリーにまとめております。

オートメッセ2024ではSKYLINE NISMOの実車が見られるかと期待していたのですが日産ブースではARIYAとGT-Rのみの展示となっており残念でした。

春シーズンも遠出は出来なかったので来年は名所めぐりに行ければと思います。


〇フォトアルバム〇 撮影枚数:615枚
OSAKA AUTO MESSE 2024①
OSAKA AUTO MESSE 2024②

〇フォトギャラリー〇
お花見SKYLINE
平等院表参道・藤の花
Posted at 2024/07/23 12:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2023年02月19日 イイね!

OSAKA AUTO MESSE 2023

OSAKA AUTO MESSE 2023コロナ禍で開催中止や入場制限があったため2019年以来4年ぶりに訪れた大阪オートメッセとなりました。
当日は大盛況で会場直後から1時間並んでようやく入場、会場内も人が多くてゆっくりは見て回れなかったです。
各自動車メーカーは流行りのアウトドア関連の展示が多い印象でした。

〇フォトアルバム〇 撮影枚数712枚
OSAKA AUTO MESSE 2023①
OSAKA AUTO MESSE 2023②
OSAKA AUTO MESSE 2023③
Posted at 2023/02/19 14:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2022年12月31日 イイね!

撮影備忘録 2022年-紅葉-

撮影備忘録 2022年-紅葉-年内にまとめ終わりたかったのですが年越ししてしまいました。
2022年紅葉は思いのほか早く色づき始め、雨が降ったりで早く終わった気がします。
今シーズンは近年SNSで話題の京都・西山エリアに足を運んでみました。
アクセスしにくいエリアなので京都市内と比べて程よい人混みでゆったり撮影できました。

〇フォトギャラリー〇
紅葉狩り2022・宇治川沿い

紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺①
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺②
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺③
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺④
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑤
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑥
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑦
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑧
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑨
紅葉狩り2022・柳谷観音 楊谷寺⑩

紅葉狩り2022・光明寺①
紅葉狩り2022・光明寺②
紅葉狩り2022・光明寺③

平等院夜間特別拝観

う~ん、フォトギャラ画質だといまいち感動が伝わらないなぁ。。。
Posted at 2023/01/02 01:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年10月12日 07:20 - 18:02、263.0Km V37全国MTお疲れ様でした!」
何シテル?   10/12 18:03
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation