• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

大阪オートメッセ2015

大阪オートメッセ2015毎度のことながら年度末でバタバタしており、ご無沙汰しております。。。
カメラの方もドライボックスに仕舞ったままでこのままではカメラ同好会から除籍されそうです(汗)
ということで、開催日直前に大阪オートメッセのチケットを買い込み撮影に出向いた次第です(;^^)ヘ..
当日は、最終日の日曜日で凄い人出でした。
夕刻には「ありの~ままの~♪」でおなじみのMay J.さんのライヴがあったのでステージ前は凄いことになっていました。流石、時の人ですね~

写真UPはいつになることやら…と思っていたら新サービス「フォトアルバム」のお知らせがあり、「大量に写真UPする僕にはもってこい♪」と早速UPしてみました。
ただ、1ページ8枚の写真で綴る絵日記の構成も捨てがたいので上手に使い分けて行ければと思います(^^ゞ

○フォトアルバム○
大阪オートメッセ2015①-2015.2.15-
大阪オートメッセ2015②-2015.2.15-

近況の方は、写真ネタは無いのですが珍しく車ネタを暖めていますのでまた時間作ってまとめたいと思います。
今日は久々に根詰めて車いじりしたので疲れました。手が痛いです(謎)

PS:春になったらパンクしたまま放置している夏タイヤを新調しなければ・・・
 S001続投か、別の銘柄にするか悩みます~
Posted at 2015/03/08 23:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年12月29日 イイね!

紅葉狩り備忘録2014

紅葉狩り備忘録2014またまたご無沙汰しております。
師走も多忙でみんカラ放置状態になってしまいましたm(__)m
世間ではすでに冬のイルミネーションや雪景色の季節ですがやっとの事で紅葉の写真を絵日記にまとめました。
今年も伯耆大山に行けなかったですが(毎年言っていますが…)その代わり、普段は人混み嫌って近寄らないところに行ってみたりと冒険してみました(;^^)ヘ..
skycatさんに連れて行ってもらった高野山の紅葉が一番お気に入りです(*^_^*)

○フォトギャラリー○
-2014.11.3-
紅葉狩り in 高野山①
紅葉狩り in 高野山②

-2014.11.16-
紅葉の永観堂①
紅葉の永観堂②

-2014.11.23-
紅葉の清水寺・高台寺①
紅葉の清水寺・高台寺②
紅葉の清水寺・高台寺③
紅葉の清水寺・高台寺④
紅葉の清水寺・高台寺⑤

-2014.11.29-
紅葉の宇治①
紅葉の宇治②

日中動けなかった分、日暮れから行ったところも多いですが高感度が弱いと辛いです(>_<)
さて、お次は伊丹合宿の写真をまとめないと!

PS:今年新調したばかりのキーボードが接触不良で「スクロールロック」のONOFFを繰り返すのでPC作業に支障が…確認したらメーカー保証6ヶ月で切れたばかりでした(゜◇゜)ガーン
Posted at 2014/12/29 22:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年10月13日 イイね!

嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺

嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺台風接近で、お天気悪いと思っていたのですが何とか持ちこたえそうでしたので午後から嵐山高雄ドライブウェイへお出かけしてきました。
嵐山高雄ドライブウェイはオフ会等も開催される場所ですが、実は今回が初めてでした(^^ゞ
「コスモス見に行こうと」母鯉誘ったのですが先約が有りで振られてしまったのでロンリーで出発。
三連休中日の割には観光客も少なめでのんびり見て回れました(*^_^*)


○フォトギャラリー○
嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺①
嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺②
嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺③
嵐山高雄ドライブウェイ・神護寺④

PS:台風19号が接近してきています。皆様お気を付けください…
Posted at 2014/10/13 01:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年10月12日 イイね!

秋の天体ショー~皆既月食~

秋の天体ショー~皆既月食~天体ショーは全国のみん友さんと話題(ネタ?)を共有でき、人それぞれのフィルターを通して表現される様は愉しいですね(*^_^*)
運良く早く帰宅できましたので、僕もご近所さんに混じり天体観測をおこないました(^^ゞ
今月は、オリオン座流星群(極大時刻10/22深夜1時頃)も控えていますのでそちらも楽しみです。



○フォトギャラリー○

皆既月食

トリミング
皆既月食2014 posted by (C)義鯉

PS①:秋らしい写真撮りに行きたいなぁ~ ※折角のお休みも引き籠もり中(__*)
PS②:月末からは紅葉シーズンスタートですね♪今年こそ大山リベンジしたいなぁ~
Posted at 2014/10/12 01:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年09月21日 イイね!

SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩~納車7周年記念~

SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩~納車7周年記念~10月で九州に転勤となる友人と「関西に居てる間に…」とドライブへ行ってきました。
当初、第一候補を「四国でうどん」としていましたがお天気が悪そうでしたので、第2候補のお伊勢さん詣りに変更。
個人的には、納車1周年記念や初めてのオフ会参加で思い入れ深い伊勢志摩スカイラインへ納車7周年記念(おもいっきり後付けです笑)として走れたのも良かったかと(*^。^*)


○フォトギャラリー○
SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩①
SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩②
SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩③
SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩④
SKYLINE de スカイライン in 伊勢志摩⑤

ラーメン屋さんで開店待ちの際、カメラバックをベンチから転落させてしまいカメラの液晶カバーが破損(゜◇゜)ガーン

すでに販売終了しているD300Sですが、ネットで探してみるとカバーの在庫ありましたので予備も含めて2個ポチッと。注文してから約17時間で届きました(早!)

ということで、義鯉号は納車7周年を迎え8年目に突入いたしました(^^ゞ

PS:来週は友人のお見送りで京都へ行くので、D750見られるかな?ワクワク
Posted at 2014/09/21 16:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記

プロフィール

「撮影備忘録 2024年10~12月 http://cvw.jp/b/1208363/48617600/
何シテル?   08/24 17:19
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation