• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

大阪モーターショー2013

大阪モーターショー201312月22日(日)午後~ skycatさんトグサ。さんと3人で大阪モーターショーへ行ってきました。

skycatさんに伊丹まで迎えに来て頂き会場へ向かったのですが凄い人出で一番遠い臨時駐車場まで誘導されました。
会場内も人・人・人!であまり思うように撮影出来ませんでした。

お目当ての新型スカイラインは写真よりも造形がしっかりと見られて、なんだか別の車みたいな印象を受けました。ちなみに展示車は中間グレードのタイプPだったのでタイプSPも見たかったです(>_<)
内装はじっくり見られなかったんですが、また日産Dに展示車が来たらじっくり見ようと思いいます。
あっ正月休み中に大阪で見られるみたいです。

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約200枚
大阪モーターショー2013①
大阪モーターショー2013②
大阪モーターショー2013③
大阪モーターショー2013④

今度は2月開催のオートメッセですね。

追伸①:年越し前に写真UPできてホっとしました(;-・。・-;)
追伸②:大晦日は久々に洗車をしよう!

-----------------------------------------
3連投になってしまうので、2013年はこの記事が最後のつもりです。
皆様、良いお年を~
Posted at 2013/12/31 01:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月31日 イイね!

伊丹合宿2013冬

伊丹合宿2013冬12月21~23日、bbw1150さん主催の伊丹合宿へ参加してきました。
当日はとっても寒かったですが、個人的には新しい三脚の初陣で夜撮が楽しみでした。
成果の程は…でしたが、新しい三脚との付き合い方が少し分かった気がします(;^^)ヘ..
ようやく写真の整理が終わったのでいつものように絵日記にまとめています。

○フォトギャラリー○ 撮影枚数 約2000枚(削除前)
伊丹合宿2013冬①
伊丹合宿2013冬②
伊丹合宿2013冬③
伊丹合宿2013冬④
伊丹合宿2013冬⑤
伊丹合宿2013冬⑥

参加の皆様、お付き合いありがとうございました。
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/12/31 00:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月17日 イイね!

九州うまいもんツアー2013

九州うまいもんツアー20132013年師走の1発目は旅行倶楽部の友人達と九州旅行へ行ってきました(^^ゞ

今回は何人もの人に「ななつ星乗りに行くの?」って聞かれたんですが、お値段的に乗るのは無理です(^◇^;)
見るのはタダですので写真は撮ってきました(笑)
ということで、いつものように絵日記にまとめました。

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:540枚
九州うまいもんツアー2013①
九州うまいもんツアー2013②
九州うまいもんツアー2013③
九州うまいもんツアー2013④
九州うまいもんツアー2013⑤
九州うまいもんツアー2013⑥
九州うまいもんツアー2013⑦
九州うまいもんツアー2013⑧

今回、たまたまレンタカー2台ともハイブリッドになったのですが、どちらにもクルコンが装備されていてビックリしました(°0°)
下り坂ではモーターで発電しながら減速しててエコだなぁ~と実感していました。

鉄道つながりな写真を1枚。


旅行中の12月7日(土)にJR西日本の主要駅で発売されたICOCA発売10周年記念の限定ICOCAです(#^.^#)
自分で買いに行けなかったので母鯉におつかいを頼んだのですが、交換条件で九州土産のおつかいも多数ありました(爆)

翌週末は風邪でダウンしてしまい、休日の予定はすべてキャンセルでした(T_T)
スタッドレスタイヤにも履き替えられなかったんですが、明日は雪が降るだとか(゜◇゜)ガーン
たぶんいつも通りの降る降る詐欺で終わってくれそうな気もしますが(;^^)ヘ..

PS①:今週末は伊丹合宿に参加予定です!
PS②:大阪モーターショーにも行きます!
Posted at 2013/12/17 21:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

紅葉狩り備忘録2013

紅葉狩り備忘録2013ブログ写真は2010年に撮影した伯耆大山の紅葉です。秋になると無性に出雲そばを食べたくなるのですが結局今シーズンも行けず仕舞いで終わってしまいました…
そういえば、久しくお米ローダウンもしていないなぁ(^◇^;)

ということで、今シーズンの紅葉写真をまとめてみました(^^ゞ


○フォトギャラリー○
叡山電鉄×紅葉2013①
叡山電鉄×紅葉2013②

東福寺×紅葉2013①
東福寺×紅葉2013②
東福寺×紅葉2013③

宇治川×紅葉2013①
宇治川×紅葉2013②
宇治川×紅葉2013③

前回の沖縄旅行に続き、紅葉写真も偏光フィルターが大活躍でした♪

----------------------------------------
さて、義鯉号の近況ですが…
9月に伊勢志摩、関空に行ってからは…
10・11月は全国オフのお見送りで新名神往復しただけですね(~_~;)

年間平均も500キロほどダウンしていたので、
冬タイヤに交換する前にどこか行きたいなぁ~

○フォトギャラリー○
お伊勢さん参り
納車6周年&全国お見送り&東京遠征

PS①:12月は九州旅行・ITM合宿・大阪モーターショーとイベント盛りだくさん♪
PS②:送別会やら、結婚式2次会幹事の大役を頼まれたので日々奮闘しております(;^^)ヘ..
Posted at 2013/12/03 23:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

沖縄・下地島旅行2013

沖縄・下地島旅行2013皆様、大変ご無沙汰しておりました…義鯉ですm(__)m
仕事の方が炸裂しており、気づけば3ヶ月ぶりのブログとなってしまいました…

さて、朝晩の冷え込みが厳しくなり師走の慌ただしさがすぐそこまで迫ってきている中ではございますが、夏の沖縄旅行のお話を(^0^;)

「あかん、久々のブログでなんか変だー(笑)」
ということで( ̄。 ̄;)
旅行倶楽部の活動内容を絵日記にまとめておりますのでご興味のある方はどうぞ!

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約900枚
沖縄・下地島旅行記2013①
沖縄・下地島旅行記2013②
沖縄・下地島旅行記2013③
沖縄・下地島旅行記2013④
沖縄・下地島旅行記2013⑤
沖縄・下地島旅行記2013⑥
沖縄・下地島旅行記2013⑦
沖縄・下地島旅行記2013⑧
沖縄・下地島旅行記2013⑨
沖縄・下地島旅行記2013⑩

□動画□
あっ、動画で見るとゴミいっぱい入っている(__*)


蒼い海とヒコーキ、見られるのは最後かもしれませんが、ホント良いお天気に恵まれて良かったです(#^.^#)

PS①:びぃびぃ師匠いろいろとありがとうございましたm(__)m
PS②:次回の旅行倶楽部は毎年恒例の「九州うまいもんツアー」という忘年会旅行です。ってもう次の週末だった(爆)
Posted at 2013/12/02 22:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年07月26日 05:53 - 21:07、781.9Km ビーナスラインツーリング。関東の皆さんと久々にご一緒させて頂き楽しいひと時でした!V37のカルガモ走行を堪能出来ました!」
何シテル?   07/26 21:11
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation