• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

惜しかった雪の金閣寺

惜しかった雪の金閣寺本日は日曜日+積雪という絶好の撮影日和(爆)でしたが、生憎の休日出勤(>_<)
休日出勤後、残念な結果に終わるかもしれないと思いつつも母鯉誘って金閣寺まで行ってきました。

○フォトギャラリー○
惜しかった雪の金閣寺

まぁ、また機会があればリベンジということで(^◇^;)
おかげで義鯉号はドロドロです(__*)

帰宅後、電車で元町・三ノ宮までお買い物に行ってきたのですがこちらも不完全燃焼で終わってしまいました。
なかなか気に入った商品が見つからない物です(ーー;)

せっかく三ノ宮まで来たので久々にビーフカレーだけ食べて帰ってきました(^0^;)

PS:途中で寄り道したヨドバシ、スピードライト8000円ほど値上がりしてる(゜◇゜)ガーン
Posted at 2014/01/19 23:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年01月19日 イイね!

[備忘録]日々のメンテナンスは大切

[備忘録]日々のメンテナンスは大切自分記録用の備忘録ですm(__)m

今日はお買い物へ行こうと思っていて前日に下調べバッチリの夜更かし(^◇^;)
そのため朝目覚ましと格闘しておりました(笑)

そこへ父鯉が、「午後から車の修理予約していたけど、仕事になったから代わりに行ってきて」とおつかいを頼まれました(゜◇゜)ガーン
仕方なく、義鯉号の鍵を預けて2度寝することとしました(爆)

父鯉のマークX、防犯セキュリティー(純正)が動作しなくなっていたとのことでトヨペットで見てもらうことに。
(普段ディーラーとの付き合いは無いのでほとんど一見さん状態です。)
入庫して20分ほどで、メカニックのお兄さんが「ヒューズが切れているようです」と原因が判明。
しかし、ヒューズ交換のみの作業は出来ないとのこと。(え?)
お店ではセキュリティーの全交換なら対応出来るとの回答で、メカニックさんも「自分でヒューズ買ってきて交換を…」と勧められました(^◇^;)

ということで、ヒューズの位置だけ教えて貰って帰り道にカー用品店でヒューズを購入。
帰宅後、運転席の下に潜り込んで作業開始です。
「ヒューズ付けたらセキュリティーがいきなり動作します。」と事前に言われていたのですが特に誤動作すること無くサクッと交換終了。
予備のヒューズも含めて105円で修理完了でした(^_^)v

「最近、メンテナンスしてないんだろうなぁ…」と思い、エンジンルーム等を点検。
ウォッシャー液がほとんど入ってないよ! →補充!
冷却水のサブタンクから、液漏れしてるよ! →フキフキ。
ヘッドライトの黄ばみが進行しているよ! →黄ばみ取り&プレクサス施工!
ワイパーゴム傷んでるよ!

仕方なく、近所のホームセンターに部材の調達へ。
ワイパーゴム、長さを確認し適合表を見て純正品サイズを購入。

帰宅後、交換作業していたんですが運転席側のサイズが合わない(゜◇゜)ガーン
純正品、運転席側8mm、助手席側6mmと幅が違っていたんですがどちらも6mmになっているし…
どこかのタイミングで社外品に変わっていたみたいです…

購入時、幅が違っていたのは認識していたのですが現物を確認してから購入すべきだったと反省です(__*)
と言うことで、運転席側だけ交換してもらいに再度ホームセンターへ(>_<)
快く交換してくださったホームセンターの店員さんに感謝です。

とまぁ、普段からきちんと見ていないとダメですね…ってお話でした。

義鯉号、ギリギリ選手権でこの週末に安いスタンドで給油予定も父鯉の勤務先で給油したら@166だったそうな(T^T)

PS:これで次回交換時にはサイズを間違えないだろう(笑)
Posted at 2014/01/19 00:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2014年01月13日 イイね!

B747伊丹里帰りフライト

B747伊丹里帰りフライト大阪新年会の翌日、伊丹空港で開催されたB747(ジャンボ機)の里帰りフライトを見に行ってきました。
普段は騒音問題で飛んでこないジャンボ機、個人的には最初で最後の伊丹空港でのジャンボ機撮影となりました。

気づいたら地元の友人やみん友さんが多数集結。
終わってみれば、プチオフ状態となっていました(;^^)ヘ..

当日は凄い人出でしたが、それだけみんなに愛されているでしょうね(#^.^#)

○フォトギャラリー○ 撮影枚数:約1800枚
B747伊丹里帰りフライト①
B747伊丹里帰りフライト②
B747伊丹里帰りフライト③
B747伊丹里帰りフライト④
B747伊丹里帰りフライト⑤
B747伊丹里帰りフライト⑥

□動画□

最後の離陸は、自信が無かったので動画で撮影(笑)
翼を振ってBye-byeしてくれました(#^.^#)

ご一緒してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします!
Posted at 2014/01/13 19:10:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記
2014年01月13日 イイね!

大阪新年会オフ2014

大阪新年会オフ2014関東からたかまるさんご一行が大阪へ来られるとのことで、迎撃&新年会へ行ってきました。
普段は電車で行くことの多い大阪ですが、今回は車でいろいろ回れて新鮮でした(#^.^#)

大阪くいだおれツアーでしたが、どこも美味しいお店ばかりでした!
あかん、来月結婚式に出席予定やのに太って礼服が入らなくなってしまう(爆)

○フォトギャラリー○
大阪新年会オフ2014①
大阪新年会オフ2014②
大阪新年会オフ2014③

参加の皆様お疲れ様でした。
改めまして、2014年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/01/13 12:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月05日 イイね!

連休のリハビリとメンテナンス

連休のリハビリとメンテナンス年末年始の行事事や年賀状作成やら会社の宿題やら甥っ子くんの子守やら…で長かった正月休みもあっと言う間に最終日となってしまいました…

最終日は連休で鈍った身体のリハビリのため大阪までお散歩に行ってきました。
この連休一番の早起きで電車に乗って大阪へ(笑)
開店前のニコンサービスセンターに並んでカメラ&レンズの点検へ。
ローパス洗浄+D300Sのバージョンアップでハチゴローに対応となりました(;^^)ヘ..
特に異常も無く、カメラを受け取ってからグランフロント大阪へ。
新型スカイライン&エルグランドの展示会がおこなわれていたためここぞとばかりパチパチしてきました(笑)

○フォトギャラリー○
新型スカイライン展示会inグランフロント大阪①
新型スカイライン展示会inグランフロント大阪②
新型スカイライン展示会inグランフロント大阪③
新型スカイライン展示会inグランフロント大阪④
新型スカイライン展示会inグランフロント大阪⑤
新型エルグランド展示会inグランフロント大阪①
新型エルグランド展示会inグランフロント大阪②

どんだけ撮ってんねんΣ( ̄ー ̄;)
カタログも貰ってきたのですが、やっぱり高すぎる!

-----------------------------------------

日付が前後しますが、久々に天体観測&撮影にも挑戦しました。

○フォトギャラリー○
しぶんぎ座流星群
一度でいいから流星雨を見てみたいものです。

さぁ、明日からは仕事モード全開で初日から残業漬けの日々となりそうです(x_x)

PS:700と910と迷って結局なにも買わず仕舞い…
Posted at 2014/01/05 22:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影記 | 日記

プロフィール

「@やす33 ありがとうございます。また機会がありましたらその際には。」
何シテル?   10/25 13:01
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation