• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-7_BEATのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

ハリアーの燃費記録登録2023.1.4

今日は、尾瀬戸倉にスノーボードに出かけました。
帰宅時にハリアーに給油しましたので、
燃費記録に登録しました。

スキー場は1日中雪でスキー場を後にするときに
かなり雪が積もっていました
Posted at 2023/01/04 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月03日 イイね!

ハリアーの燃費記録登録2023.01.03

今日、ハリアーに給油しましたので燃費記録に登録しました。
久しぶりに10km/lを割りました。
寒いのでエンジンを温めるために
エンジン回転が高かったのでしょうか?
それともスタッドレスタイヤにした影響でしょうか?
Posted at 2023/01/03 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月02日 イイね!

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京

ポルシェジャパンのご招待を受けて
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で
昨年末にドライビング プログラムを体験してきました。

最初は、2.1kmのトラックをコーチが
1周回り、走り方の見本を見せます。
速度は、公道のプラスアルファと言われます。

交代して、自分でトラックの左側を1周します。
次に、幅を使って走行します。
赤いパイロンは減速区間
緑のパイロンはコーナーの頂点と
目安があるのですごく走りやすいです。

次に急制動とパイロンの走行です。
こちらもコーチが1回見本を見せます。
1回目は決まった距離で停止する練習
2回目は急制動でできる限り短く停止する練習
3回目も同じでした。
急制動の帰りにパイロン走行があり、
ハンドルから手を放さずにパイロンを通過します。

その次は低ミューのコンクリート舗装の走行です。
ショッピングモールの駐車場のようなコンクリートを
短いコーナーですぐに切り返しします。

これからは面白かったことで「キックプレート」
水に浸されて道路を30km/lから50km/lで走って行って
後輪がプレートに載った瞬間に左右のどちらかに急に動かせて
車体を横に向かされます。
それを逆ハンドルで建て直します。
何回かやりましたが、突入速度が速いと完璧にスピン
最後はうまくまっすぐ立て直して、
コーチに拍手をもらいました。
車体が曲がった瞬間にもアクセルを踏んでいないと
スピン方向になります。

最後に濡れたサークルでのドリフトです。
装置が故障してて散水車で時々水を撒く
事で低ミューを再現してました。

きっかけが無いとドリフトをしない
安定したボクスターですので、
円の外周から内側にハンドルを向かわせ、
アクセルを急に踏んで行って
急に内側にハンドルを切ってドリフトさせます。

最初はスピンしてましたが、
最後の方はドリフトもどきには、なってきました。

1時間20分これをおこないました。
残り10分で何か好きなことをしてよいと言われたので
ドリフトサークルを続けました。

通常のドライビングスクールでは経験できない
キックプレートとドリフトが経験できたのは
楽しかったです。
速く走るのではなく、危険な場面になった場合に
対処できるような練習だったと思います。
特に急制動などは普段しないですから。
718ボクスターのブレーキで初めてハザートを点けました

2回目以降は自分でやりたいことを
好きにできるようです。
ドリフトだけやっている人もいるそうです。
Posted at 2023/01/02 21:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月01日 イイね!

1年間の走行距離

あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き、1年間の走行距離を記録しておきます。

718ボクスター
年間走行距離は、1773km
約11か月間でしたが一昨年のMR-S 9か月間の2579kmより
かなり少ない走行距離でした。

ハリアー
年間走行距離7637km 前年比 +3084km
スキー場へが10回から12回に増え、
雨の日通勤もハリアーになったので走行が増えました。

アクティトラック
年間走行距離 3190km 前年比 -1324km
一昨年は雨の日走行に使っていましたが、
昨年は雨の日はハリアーの通勤になり走行距離が減りました。

CB750
年間走行距離が818km  前年比-491km
夏場に乗らず走行距離が減りました。

ワゴンR
年間走行距離 1164km 前年比 +202km
家族が通勤で駅まで乗るようになって増えました。

全てでは
年間合計14582km 昨年は13917km 
前年比 +665km
トータルだとほぼ変わっていないですね。

---通算走行距離編---
本日の走行距離
718ボクスター 1773km
ハリアー 40636km
アクティトラック 10051km
CB750  31629km
ワゴンR 19461km

1年前の元旦の走行距離
MR-S  104265km(2021年9月25日手放した時点)
ハリアー 32999km
アクティトラック 6861km
CB750  30811km
ワゴンR 18297km
Posted at 2023/01/01 20:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ポルシェマカンエンジン車終了 http://cvw.jp/b/1208389/48549293/
何シテル?   07/18 23:04
過去に、FC3SのRX-7とビートを8年以上同時所有していました。 人生唯一のスポーツカー2台体制の時代です。 サバンナRX-7を手放しても、ビートは乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
89101112 13 14
15161718 19 20 21
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

最後の純エンジン、自然吸気6気筒モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 15:16:11
素敵な代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 12:38:09

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718ボクスターに乗っています。 2022年1月30日納車
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティトラック スピリットカラースタイルに乗っています。 2019年7月15日注文 h ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2024年4月25日発売のCBR650R 発売月に注文も見込み注文の車体が 割り当てられ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母が2014年3月消費税が8%にアップする直前に新車購入。 母が免許返納したので、そのま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation