• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

イベントのウチ!

イベントのウチ! そろそろツーリングネタも限界に近づいてきました(笑

今回は、お宝画像ではなく、ネタ話で!!

でも、この写真も良いでしょ~。

930ターボのお尻に、深リム!

最高の組み合わせですよね~。


で、今回のネタの「イベントのウチ」ですが、

ツーリングの最中に、お仲間のクルマがトラブり、止まっちゃいました。

そこで、タ○ヤマンとダ○ブツさんと救出に向かう為、

タ○ヤマン号で出撃しました。

まぁ、大した事はなく、無事に救出成功だったのですが、

その様子を見ていた、相方がおっしゃいました。

「あんたら、そう言う時って、目が輝いてるよね~」と・・・・・。

そ、そ、そうですか(汗

別に、楽しみにしてる訳じゃ無いんですよ、マジで(大汗

ただ、何とかしなくちゃ、って思ってるだけで・・・・。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/10/14 20:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 21:20
目が輝く、というのは比喩ではなくて、実際に瞳がキラキラ輝くんですよね。
トラブルの話になるとみなさん一様にスイッチが入ってしまうのが不思議です。
楽しんでいるとしか思えないw
コメントへの返答
2011年10月15日 10:08
そう言う縞エイさんも茶室に居る時は輝いてますよ(笑
やはり、トラブルは勉強になるので、興味有りますよね~。
トラブらないと何も解らないですからね~。
2011年10月14日 21:37
自分の場合でも、トラブル=ネタなので、もう良いことなのか?悪いことなのか?の判別ができませんwww
コメントへの返答
2011年10月15日 10:10
トラブルを楽しめるようになれば本物です。
これからもネタ作りにがんばって下さい!
2011年10月14日 21:50
トラブル&周回路&長い直線・・・全~部キラキラしてますよ(^◇^)
これは習性の問題ですね(笑

ツライチ&深リムそして愛機を見ると口元が緩んでくる(^u^)
これは変態って事ですね(爆
コメントへの返答
2011年10月15日 10:13
マジですか・・・(汗
まぁ、みなさん好きな事やり始めると
顔が違いますからね~。
あ、つけ麺食べてる時もかな?(爆
確かに、930ターボ見ながら話してる時は口元ゆるんでますよね(笑
クルマを見ながら笑ってるって、やっぱり変態ですね(爆
2011年10月14日 21:52
何かが起こる!旧車&スーパーカーの宿命だと思います。
私の車も、ジャダーやハンドルのぶれ…など色々ありますが絶対嫌いになりません。
最近、ハンドルのぶれはタイヤだと言う事が判明しました。
後はジャダーだけです。
「ジャダーさえ何とかなればもう大丈夫だね」って主治医に言ったら、「いや、これからも色々あるよ」って言われちゃいました。
良いんです。それが楽しみなんだから…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月15日 10:17
旧車乗りは維持するのも楽しみにならないと乗り続ける事は難しいですよね。
かずピーさんの様にトラブルを楽しめるようになれば本物の930ターボ乗りです。
また、自分の車の悪い所をかばいながら乗るのも旧車乗りの楽しみの一つだと思いますよ。
これからも、そんな事を楽しみながら乗り続けたいですね!!
2011年10月14日 22:15
>お尻に、深リム!
SEXYなお尻は一応ありますが
深リムは930Tの特権ですね!
羨ましい限りです♪
アルミを換えられないのは資金不足と
これが理由なんですよね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月15日 10:23
最近のクルマは国産を含め、深リムが履けるクルマが少なくなりましたからね。
性能はともかく、見た目は深リムの方が迫力有りますからね~。
964でもオフセットなどを考慮すれば、
結構な深リム履けると思いますよ!
2011年10月14日 23:15
その節はどうもでした(笑)

マジで助かりました。迷惑を欠けたくは無いのですが、頼れる方々がいるので、安心して参加出来ます。やっぱり自慢出来るクラブですよね!

そんなにキラキラしてたんだぁ〜(笑
コメントへの返答
2011年10月15日 10:27
いえいえ、ああ言う事が皆さんの知識の積み重ねになりますから。
台数が多いだけトラブルも多くなる、
それだけ皆さんの知識も豊富になると言う事ですので、気にしないで下さい。
これからも、みんなでキラキラしちゃいましょうよ(笑
2011年10月15日 6:43
トラブルの当事者は泣きそうになってウルウルですが
トラブルに萌える人は目が輝くんですね(爆

深リム最高ですね♪僕も注文した17インチアロイが
月末までに届きそうですが、給料前に届いたら
お金無いんで今からビビって泣きそうです(^0^;
コメントへの返答
2011年10月15日 10:30
本人達はそんなにキラキラしてるつもりはないんですけどね(笑
でも、そういう風に見えるらしいですよ。

やっぱりリムは深い方が、車高は低い方がエライですよね~。
17インチのアロイ良いですね~。
早く履いた姿の930ターボが見たいです!
2011年10月15日 13:01
車高=腰
リム=懐
車幅=心

って感じなんでしょうか(爆

旧車にトラブルはつきものですが、それも含めて「かわいい奴」ってなるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月15日 19:55
良い事言いますね~。
コレを聞いたら、幅の広い方々は喜びますよ~。

車好き、特に旧車好きは、みなさんクルマに対してはMな人が多いですからね~(笑

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation