• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

セルフ派?それともフル派?

先日の事、若い事クルマに乗っていると、

ガソリンのエンプティーが点いたので、

「ガソリン入れた方が良いよ」と言うと

「はい」と答えたまま、数カ所のGSをパス。

気が付いてないのかな?と思い、

次に有ったGS手前で、「そこにスタンドあるよ」と言うと、

やっとスタンドに入りましたが、

そのまま固まってます・・・・・・・。

「どうしたの?」と聞くと「セルフで入れた事ないんです」ですと(汗

それでも、家にクルマを乗ってるとの事。

今時、セルフよりフルの方が少ないだろうに・・・・。

わが家は好んでセルフを選びますけどね。

わけ解らんヤツにクルマ触られたくないし(笑

以前、ぽる娘でフルのスタンドに行った時、

「オーラーィ、オーラーィ」と誘導するが、どう見ても行きすぎ・・・・・・。

途中で止まると、「もう少し前です」と。

まぁ、誘導するから前に出したけど、給油口が前だと解ると、

「すみません、下がって貰えますか」だと・・・・・。

そんなのに給油されるくらいなら、自分で入れようと思うけどね~。

まぁ、その子はガソリンの種類も知らなかったしね。

ガソリン=レギュラーなんですね~。

その子によると、ハイオクはガソリンじゃ無いらしい(爆



まぁ、スタンドに行って、何もしないで入れてくれるのも確かに楽だけど、

やっぱり、自分の車くらい、自分でガソリンも入れたいと思うけどね~。

違うんでしょうか?

あなたは、フル派?セルフ派?

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/10/19 00:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

フロントグリル新調
たけダスさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 7:51
わたし、ほっといてください、のセルフ派です。
コメントへの返答
2011年10月19日 8:31
ですよね~。
やっぱりセルフがいいですよ。
めんどくさくなくて。
2011年10月19日 8:00
私も基本セルフ派ですね。
理由は当然、触られたくないから(^-^)
でも最近は面倒なセルフも増えて来ましたね(汗
先日もエスティマで給油に行った時に若い女の店員が寄って来て一言!
「お客様のタイヤ、そろそろ限界ですよ」「今、タイヤのセール中で・・・」
当然、店長を呼んでお説教しときましたけどね(笑
コメントへの返答
2011年10月19日 8:34
ですよね~。
やっぱり触られたくないですよね。
車の事解かってる人ならまだしも、
何も知らないバイトに触られるのはちょっとね・・。
しかし、エスティマのタイヤって・・・。
あれ、まだ新車で来たばかりじゃないですか。
誰にでも言ってるんでしょうけど、ちょっとひどすぎですね。
2011年10月19日 9:07
私もセルフ派です。
でも最近気づいた事は、セルフスタンドは給油の流れる量が多くて、はねてしまったりストップしてしまったりしますね(汗
時間短縮のためなのでしょうか…(・・?
ポルシェは少し高めですが、流量スピードの遅いセルフスタンドに行っています(^.^)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:17
930の給油口は曲がってるので、ノズルを入れる角度を変えないと、すぐに止まっちゃいますよね~。
毎回、変な方向に向けて給油してますよ!
セルフは場所により、給油圧は違いますよね、ウチが良く入れてる所は、
遅くて、まだ?って思っちゃいますよ。
2011年10月19日 9:53
数年前からセルフですね。
近所のGSがセルフになったんでそのままって感じですが、旅先でもセルフを選択します。ってかそっちの方が多いですよね。
安いし、面倒な事言われないし。
コメントへの返答
2011年10月19日 20:19
やはりセルフですか。
確かに、セルフに変わるGSも多いですよね~。
人件費削減なんでしょうね。
最近は、セルフでもフルでも値段て変わらなくなりましたよね~。
もっと安くても良いと思うんですけどね・・・。
2011年10月19日 10:40
セルフですねぇ~♪

たまに、お金が無いときに満タンに入れなくても恥ずかしく無いじゃないですか(^-^;

そんなの私だけ?
コメントへの返答
2011年10月19日 20:21
あ~ぁ、確かにそう言う時有りますよね~。
セルフだと、自分の好きな量入れられますからね。
お金のない時もそうですが、車重を軽くしたい時にも適量入れられて良いですよね!!
2011年10月19日 11:47
セルフで満タンにすると数回に分けないと出来ないのが不便で><
フル派ですがつねにチェックしてます!!
止まったとこでやめてね!!
とか窓は拭かないでいいよ!!
とか蓋もちゃんと閉めたかとか・・・

今の所、問題ないです^^;;
コメントへの返答
2011年10月19日 20:23
数回に分けるとは?
途中で止まると言う事ですか。
930は給油口が曲がっているので、
ノズルの角度変えると一回でいけますよ!
銀黒号は、セルフ、フルより、GSに入れるか入れないかでしょうか(笑
2011年10月19日 12:32
うちも基本セルフですが…

フルに行っても結局はボンネットと安全タンクの蓋は自分で開けるようになりますたらーっ(汗)

しかもノズルの差し方まで指導するハメに(爆)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:25
安タンつけてるとそうですよね~。
普通じゃ入れ方解らないでしょうからね。
確かに、説明するより、セルフに行って自分でやった方が早いですね!
2011年10月19日 13:50
>わけ解らんヤツにクルマ触られたくないし
ごもっともですよね!
996時に満タンお願いしてるのに
満タンになってなかったり、、、
確かに、↑ノズルの挿し方などで
給油が止まってしまいますからね~
それ以来ポルシェに限ってセルフです(^^;)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:28
昔は車好きがGSでバイトしてた物ですが、
最近はそうでもないようで、
まるっきりクルマの事知らない様な子がバイトしてますからね。
そう言うのに触られるくらいなら自分でやった方が良いですよね!
996もそうですね、ノズルの方向、大事ですよね(笑
2011年10月19日 19:29
同じ価格ならセルフ、安ければフルも辞さずでーす。
ま、当然セルフが多くなりますね!窓を拭いてくれるのはありがたいのですが…。
コメントへの返答
2011年10月19日 20:31
値段ですか(笑
基本、セルフの方が安いですが、
最近は殆ど変わらないですね。
値段は銘柄によりかなり変わりますよね~。
2011年10月19日 20:46
アルバイトのおねーちゃんにガソリンを入れてもらって、おねーちゃんがキャップOK!と言いながら給油口のふたを閉じたが、なんかキャップを回す回数が少ない気がしたので、ガソリンスタンドの2軒隣のコンビニで確認したら、斜めにハマっていて、全然OKじゃなかった(爆)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:50
そう言う事があるからフルより
セルフに行く人が多いんですよね。
スタンドも、値段も重要だけど、
もう少し、質を上げて欲しいですよね~。
それが原因で事故でも起きたらどうしてくれるって感じですよね。
2011年10月21日 0:19
これは!私も一時期真剣に悩んだんですよ。

セルフ→前のヤツが給油ノズルの中にガソリンを満タンに残すイタズラをしていて、ガソリンまみれに。→ろくに管理されていない給油装置はヤバイ。下手すると死ぬ。

フル→上の事件の次の給油でフルに行くも、店員がガソリンを溢れさせた。謝罪もなく、汚い布で拭くだけ。→どうあれ私の運命は同じ。

そもそもあの浅い給油口に、給油ホールドしようなんて考える店員はバカ。
そのほかフルの店員は、ご経験の通り誘導の問題、前出の通りキャップの問題、給油口を閉じられない、、などなど問題ありまくりです(汗
たまに丁寧な人もいるんですけどね。たぶん車好きかポルシェ好きのひとは丁寧だと思います。


・・・結局、セルフのノズルを外す前に嗅ぐようにして、本当にゆ~っくりホルダから外して給油しています。。
コメントへの返答
2011年10月21日 10:57
なるほどね~。
確かにセルフは、そう言うイタズラみたいな事はあるかもしれませんね~。
と言う事は、なるべくスタンドが混んでそうな時間に行って、待って給油すれば、前に誰が入れたか解るし、並んでるのでイタズラするヤツも居ないでしょうから安心ですね。
それに、最近のスタンドは殆どが監視カメラ付いてますから、あまり変なイタズラの場合は通報すれば、やった相手は解るし!
フルの場合は給油してくれる人を選べないので、対策の取りようがないですよね。
なるべく、安心できる同じスタンドで給油するくらいでしょうか、それも、新しいバイトとかに変わっちゃう場合も有りますけどね・・・・。
難しい問題ですね。

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation