• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

エンジンルーム

予定通り、今日はポル君のイジイジに!!

まずは、降りてる時にしか出来ない、

エンジンルーム内のシュラウドを交換。



中が、バラバラになって、剥がれて来てます。

でも、これ剥がすのが大変なんですよね~。

スクレーバーで、ボンドカスをごしごしやってたら、

キレイに取れたけど、キズキズになっちゃいました・・・・・・。



こうなると、塗りたいですよね~。

シュラウド貼っちゃうと見えないんですけどね。

でも、塗りたい!!

って事で、ホームセンターでペンキ買ってきました。

黒で、ヌリヌリ。



塗っちゃうと、貼るのが勿体なくなる(爆

でも、貼りますよ~~~。

今日は、ペンキが乾かないから、ココでおしまい。

明日、時間が有ったら貼らなくちゃ!!





今日のSTFはなんと、3兄弟が揃いました!!

STFの930ターボ、3兄弟(笑



ウチのも早く動くようにならないかな~?

楽しみ!!


ブログ一覧 | ポル君 | クルマ
Posted at 2012/10/27 23:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 7:53
凄いですね~、この集団(笑
走りやご用達のSTFならではですね!
シュラウドも今がチャンスですし、この機会にできる所はやっちゃいましょう。
走れなくても楽しい930… 大人のおもちゃって感じ(^_-)
コメントへの返答
2012年10月28日 9:03
ボディー形状も仕様も違う三台。
共通点は、黒いボディーだけ(笑
でも、一緒に走ると楽しいんですよね~。
えんいんルーム内は降ろしてないと出来ないですからね~。
この機会にやっちゃいます。
2012年10月28日 9:16
あのあと、契約成立致しました。

電化製品制御の道が開けたような気がします♪
コメントへの返答
2012年10月28日 17:14
おお、商談成立しましたか!
良かったですね~。
電化製品制御、逝っちゃって下さい。
良いですよ~。
2012年10月28日 10:12
このオリジナル断熱(?)防音スポンジはあまり寿命が長くありませんね。よわっくると ぼそぼそと
剥げ落ちてきます。現代の素材でもっと優秀なItemがあるのでは、、と考えています。
コメントへの返答
2012年10月28日 17:18
確かに、ボロボロになりますね。
見た目は普通のスポンジですからね~。
まぁ、スポンジがダメになったら、
エンジン降ろす時期って事でしょうか(笑
2012年10月28日 10:34
何故に黒!!って感じですが・・・(爆
いつ撮ったんですかぁ~?
3台が場内に揃うのはかなり珍しいですよね。
コメントへの返答
2012年10月28日 17:20
ホント、真っ黒ですよ(笑
と言う事で、一台塗るとバランスが崩れるので、塗らないでください!
ここでのスリーショットは貴重ですよね~。
まるで、930ターボ屋です(爆
2012年10月28日 12:37
>でも、貼りますよ~~~。
流石ですね~♪
自分は降ろしたら取っちゃおっと思ってました!
必要以上に “パッシュ~~!” って聞こえるかなって(^^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 17:21
まだ、一応リアシート着いてるので(笑
それに、室内の温度考えたら、有った方が良いかと思いまして。
ちょっとでも気温高い時でも乗れるように(笑
音は、今のでも十分に聞こえるので!

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation