• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ブレーキ鳴き

本日、やっと出来ました。

前日、パッドを交換してから、

ブレーキの引きずり鳴きが酷くて、

街乗りでうるさくて・・・・・。

で、本日、やっとみれました。



ローターを見ると・・・・。

あれ?

なんだか、ちょっと減り方がおかしい??



ローターの上と下に、真新しい痕が・・・・。

たしか、前はここまで錆びてた部分じゃかった??

で、パッドを外してみると・・・・・・。



うわ~ぁ、やっぱり・・・・・。

今回のパッドの方が大きいのね。

特に、下側が変なテカリ方してる。

ココが当たってるのね・・・・・。

まぁ、パッド変える時は、ローターもセットで変えろって事なんでしょうが、

なかなか、そうも行きませんからね・・・・・。

取りあえず、パッドを削って誤魔化しましたが、

減ってくれば、また音が出るんでしょうね~。

まぁ、その時にまた考えます。

原因が分かったので、ヨシって事にします(爆
ブログ一覧 | ポル君 | クルマ
Posted at 2016/11/06 19:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お金次第
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 11:56
うちは昨日砂遊びしたのでジャリジャリいってますw
コメントへの返答
2016年11月7日 20:09
砂遊び、お疲れ様でした(笑
しっかり踏んできましたか~?
2016年11月8日 7:08
結構難しいものなのですね。
私は主治医任せなので違和感はありませんでしたが、ブレーキダストはかなり増えました。
その方が効くんですよね(^-^;
コメントへの返答
2016年11月8日 22:16
いやいや、普通はこんな事ないんですよ。
ローターとキャリパーが違うので、
こんなオチが・・・・。
好みの問題もありますし、
最近は、ダストの少ないのもありますが、
基本的には、ダストが多い方が効くと思いますよ。

プロフィール

くるま大好き! た~ちゃんです。 私のホームページも見て下さいね!! http://www010.upp.so-net.ne.jp/poruru930/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

た~ちゃんの車 
カテゴリ:くるま
2004/12/15 23:22:31
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
☆エンジン ・クランクシャフト ダイナミックバランス ・ピストンリング&ピストンピンWP ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) オレンジ (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
わが家の足車 足車入れ替えの検討項目の一番が オレンジ色、次にストレスなく走れる車、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通勤快速仕様のGT-Rです。 楽しく乗れた1台です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 2号車です。 西部警察仕様?の赤黒3本です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation